1: :2017/08/18(金) 20:31:36.66 ID:
まずナワバリで負けまくる
味方が強過ぎてなにもしてなくても勝てるレベルになったら お前は任天堂に「地雷」認定されたことになる
味方が強過ぎてなにもしてなくても勝てるレベルになったら お前は任天堂に「地雷」認定されたことになる
そのままガチに行くとどのランクでも味方が強くて勝てるようになる
3~5連勝したらまたナワバリで負ける
38: :2017/08/18(金) 21:00:42.76 ID:
>>1
全員(とまではいかなくても多数が)それやったら成立しないだろ
全員(とまではいかなくても多数が)それやったら成立しないだろ
41: :2017/08/18(金) 21:01:46.42 ID:
>>38
お前の前提がまずあり得ないので成立するんだよなぁ
お前の前提がまずあり得ないので成立するんだよなぁ
3: :2017/08/18(金) 20:33:42.05 ID:
これ前作から言われてた戦法だよな
7: :2017/08/18(金) 20:38:04.35 ID:
相変わらず欠陥ゲーだな
15: :2017/08/18(金) 20:43:09.96 ID:
>>7
どうせお前みたいなのはガチのARMSでもカジュアルのイカでも叩くから無視だぞ
どうせお前みたいなのはガチのARMSでもカジュアルのイカでも叩くから無視だぞ
19: :2017/08/18(金) 20:46:28.26 ID:
>>15
懐かしい名前が出てきたな
懐かしい名前が出てきたな
16: :2017/08/18(金) 20:43:36.02 ID:
>>7
それはつまり勝ち続けても弱い奴としかマッチング
してほしいってことか?w
それはつまり勝ち続けても弱い奴としかマッチング
してほしいってことか?w
これだからゆとりはよw
8: :2017/08/18(金) 20:38:32.91 ID:
でもスプラってプレイヤー1人のウェイトが高いから、一人弱かったら勝てなくね?
12: :2017/08/18(金) 20:41:17.61 ID:
>>8
池沼かよ
今すぐネットやめて勉強したほうがいいぞ
池沼かよ
今すぐネットやめて勉強したほうがいいぞ
10: :2017/08/18(金) 20:39:40.68 ID:
そんな接待受けて嬉しいのは兵藤会長位なもんだ
14: :2017/08/18(金) 20:42:30.34 ID:
>>10
どうせ普通にやっても雑魚押しつけられるし
どうせ普通にやっても雑魚押しつけられるし
11: :2017/08/18(金) 20:41:10.23 ID:
本当にそれができるなら戦績を貼って欲しい
13: :2017/08/18(金) 20:42:05.14 ID:
>>11
わかった ちょっと敗戦稼ぐから待ってろ
わかった ちょっと敗戦稼ぐから待ってろ
17: :2017/08/18(金) 20:45:17.41 ID:
どれくらいナワバリで負ければいいんだ?
B帯抜けられないから試してみたい
B帯抜けられないから試してみたい
18: :2017/08/18(金) 20:46:08.90 ID:
>>17
10戦ほど連敗すると良いぞ
この方法だと敵もクソザコになる
10戦ほど連敗すると良いぞ
この方法だと敵もクソザコになる
23: :2017/08/18(金) 20:50:57.07 ID:
たまにガチに湧いてくる0キルクソザコの正体はこれか
25: :2017/08/18(金) 20:53:00.74 ID:
>>23
勝ちすぎると雑魚を押し付けられるのはこのゲームの介護マッチングと呼ばれるやつやで
勝ちすぎると雑魚を押し付けられるのはこのゲームの介護マッチングと呼ばれるやつやで
26: :2017/08/18(金) 20:53:34.33 ID:
本スレで検証した人いたけど何もかわらねえって言ってた
28: :2017/08/18(金) 20:54:36.33 ID:
>>26
今やってるけどめっちゃ変わるよ
特に30敗あたりから敵もクソザコになる
今やってるけどめっちゃ変わるよ
特に30敗あたりから敵もクソザコになる
27: :2017/08/18(金) 20:54:20.46 ID:
だってまともにやってると定期的に味方3人にされたりbotかよってくらい塗りもキルもやらないやつ出てくるからな
30: :2017/08/18(金) 20:55:57.65 ID:
この戦法のキモは>>27で言ってる雑魚のフリをして任天堂を騙すことにあるので本当に弱い奴は勝てない
29: :2017/08/18(金) 20:55:51.93 ID:

これツイッターで拾った奴だけど実際にプレイしてる人は心当たりあるだろ
40: :2017/08/18(金) 21:01:05.57 ID:
>>29
内部レートでチーム同士の実力をできるだけ近づけるなんて普通のことじゃね?
逆にこの方式以外でいいマッチング方法あるの?
内部レートでチーム同士の実力をできるだけ近づけるなんて普通のことじゃね?
逆にこの方式以外でいいマッチング方法あるの?
47: :2017/08/18(金) 21:05:45.48 ID:
>>40
マッチングがあまりにも露骨だからだろ
マッチングがあまりにも露骨だからだろ
均衡した試合が出来る組み合わせよりもボロ勝ちとボロ負けの方が体感的に多く感じるだろ?
開幕からいきなり味方3人とか何でキルしまくってるのに自陣押されてるんだろ?と思ったらいつの間にか3人でしたなんてザラだからな
49: :2017/08/18(金) 21:07:31.91 ID:
>>47
ボロ勝ちとぼろ負けの試合を少なくするためにこういう方式取ってるんだけど
1よりもレイプ試合ましになったし
ボロ勝ちとぼろ負けの試合を少なくするためにこういう方式取ってるんだけど
1よりもレイプ試合ましになったし
51: :2017/08/18(金) 21:08:19.85 ID:
>>49
むしろひどくなってますが?
むしろひどくなってますが?
59: :2017/08/18(金) 21:12:09.50 ID:
>>49
寧ろ酷くなってないか?
寧ろ酷くなってないか?
目に見える形で介護マッチだと勝つの厳しいからやる気なくすしな
63: :2017/08/18(金) 21:16:51.05 ID:
>>59
雑魚三人と組まされてもお前がいればいい勝負になるとシステムに判断されたんだろ誇れよ
雑魚三人と組まされてもお前がいればいい勝負になるとシステムに判断されたんだろ誇れよ
50: :2017/08/18(金) 21:08:06.00 ID:
>>47
正直これはあるね
直近の試合見たら4連勝したあとに5連敗とかになってる
正直これはあるね
直近の試合見たら4連勝したあとに5連敗とかになってる
32: :2017/08/18(金) 20:56:50.46 ID:
こんな根気を使うくらいなら普通にやって勝ったり負けたりするわw
34: :2017/08/18(金) 20:58:52.22 ID:
>>32
普通じゃない味方を押しつけられる任天堂が悪いんやで
普通じゃない味方を押しつけられる任天堂が悪いんやで
52: :2017/08/18(金) 21:08:33.63 ID:
>>32
俺もそう思うわ
10連敗もする方が面倒だわ
俺もそう思うわ
10連敗もする方が面倒だわ
57: :2017/08/18(金) 21:10:38.49 ID:
>>52
2ちゃんやりながら片手間に塗ってるだけだろ
2ちゃんやりながら片手間に塗ってるだけだろ
33: :2017/08/18(金) 20:58:02.56 ID:
あるにしてもガチパワーとかブキ光るのと同じチョーシで判断してるはずだからガチで負けないと意味ないと思うのよな
36: :2017/08/18(金) 20:59:18.41 ID:
>>33
それがナワバリとガチは連動してるんよ
それがナワバリとガチは連動してるんよ
39: :2017/08/18(金) 21:00:46.10 ID:
アプリ見ながらだとやるとマジで露骨だぞ
43: :2017/08/18(金) 21:02:35.98 ID:
>>39
うp
うp
44: :2017/08/18(金) 21:03:49.23 ID:
>>43
ちょっとまってあと30分くれ
味方が強過ぎて勝ってしまった
ちょっとまってあと30分くれ
味方が強過ぎて勝ってしまった
48: :2017/08/18(金) 21:05:57.11 ID:
意図的に介護されるよりかは介護抱えても勝てるようになった方が良くね?
60: :2017/08/18(金) 21:13:35.14 ID:
>>48
エリア確保する度に味方3人がエリア内死亡してやり直してのが続くと介護疲れ心中の気持ちがちょっと分かる気がする
エリア確保する度に味方3人がエリア内死亡してやり直してのが続くと介護疲れ心中の気持ちがちょっと分かる気がする
54: :2017/08/18(金) 21:10:12.66 ID:
自分で強くなる道諦めてるようなもんだからな
傘で神エイムで倒せるように特訓すればたぶん誰がこようと勝てるよ・・・
傘で神エイムで倒せるように特訓すればたぶん誰がこようと勝てるよ・・・
58: :2017/08/18(金) 21:12:07.36 ID:
>>54
お前みたいな意識高い奴を味方に呼び込む戦法なんでな
よろしくー
お前みたいな意識高い奴を味方に呼び込む戦法なんでな
よろしくー
55: :2017/08/18(金) 21:10:24.45 ID:
スプラ1のアプデ続けた方が良かったな。なんで
こんなの出した
こんなの出した
61: :2017/08/18(金) 21:15:49.08 ID:
これで一応信用してもらえるかね



コメント