【爆笑】Switch2、熱すぎて冷却ファンが発売してしまうwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcsMLTwW0
Switch2を熱から守る「冷却ファンスタンド」がコロンバスサークルより8月下旬発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b91326df9a7fd648bbece3dfe874a63c30c7130

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38wVPAtj0
TVモードの時に冷却してくれるのが欲しいなSwitchの物でもおすすめなのあるのかね
>>1のは本体画面で遊んでる時用ぽいしな
スリープ中の有線インターネット接続の維持ってのONになってるのそのままだとSwitch2遊んでなくでもガンガン温かくなるよね有線使ってなくても
こいつONのまま夏過ごしたら留守中にSwitch2爆発しそうな勢いやわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmVsTNPm0
これswitch1のころからあるわ もってるけど埃がたまりやすいんだわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/f4cxNmPa
ダストキャッチャーも発売しなさい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65AFed/00
なるほど、テーブルモード用か
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/f4cxNmPa
そうすれば周辺機器事情でPS5に追いつける
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5rsTmp80
Switch1の頃から出てるやつ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyOZzzQg0
てにをはがおかしい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5rsTmp80
サードパーティから色々発売されるのはいいことよ
儲けの好機と判断されてるってことだから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Of6aKHBGa
もう狂うしかSwitch2を叩けないの草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YR7dhgF0
ダイソーのUSB扇風機でよさそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9a3dj8k70
殆ど意味ないんだよなこの系統の奴
内部を通る風量は変わらないんだから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9SU0mM80
100均で330円の扇風機でいいんじゃまいか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7P5Q2SW0
冷却ファン事業なんて中華が常時やってるだろ情弱
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q48j0guy0
こういうのってエアフローを乱すからつけない方がまだマシなんだよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/NS1l190
Switch1の頃からあるのにリサーチ不足でマヌケなイッチが晒されただけだったな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88wqwQna0
室内ならこれらよりエアコンの方が早い
PCも廃熱の温風が全く変わるし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7218Zek0

冷却足りないかは分からないが新ハード出たら取り敢えず出しとけ感

過去の検証でこの手系は効果なしってのが多い

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Squ+Hwg0
これろくに効果無いだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8V7IeV+c0
というかエアコンつけてたらいらないじゃん
なんでファンファン言ってるの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9a3dj8k70
なんで筐体に直接風をぶち当てる仕様なのか意味がわからん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCOF4x5Q0
こういうのを他社から発売するのはSwitch2が排熱構造になっていないという侮辱では
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJlKAbAZ0
8月下旬じゃ遅すぎるだろ
もう壊れてるぞw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FihPuzSb0
>>45
そんな奴はSwitch2より先にエアコン買うべきやろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCZwji6S0
そら風だけ当てる奴は部屋の温度が一定以下じゃないと意味ないからな
温風当てても効果ないのと一緒、外気に左右されるからこれ系のレビューは☆1とか5とか極端になる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRAHa+Z2d
熱なんぞよりバッテリー減るのが早すぎる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9a3dj8k70
そもそも前々世代から温度管理をきちんとするようになっとる
SoCやらには温度計がついてて、それを追跡しながらファンの回転数を決めてる
もし外部ファンが変わりに冷やしてくれたら、その分既存のファンは低回転になるわけで、結局排気熱量はプラマイゼロに⋯
何のためにこれ買うの?って話になるわな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COG9iKxp0
ハンディファンで良くね?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaX0wIHz0
境界知能の在日ブタノスケは今日もブヒッと鳴く(´・ω・`)
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6zsTTrEr
ぶーちゃん熱いから冷やさないと爆発しちゃうよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeJaV1eD0
冷やしうどん最強
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQMPFg9f0
TVモード時背面そこまで熱くなるの?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJ5gFJ0+0

【ドックモード】
VRR非対応
有線不具合
高熱

(´・ω・`)…

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toMoYod/0
というか純正ドックにも排熱ファンあるよね
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWhi7Yd90
ソニーファンって周辺機器が出た程度でネガキャンするレベルまで落ちぶれたのかよ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUHHM1ef0
クーリングファンスタンドで冷やして
ダストガードフィルターSWで埃取ろう
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vrsyp18M
使い道無かったココヒエがマジで冷やしてくれた
ココヒエってこー使えば良かったのか
まあこんな局部冷やすこと滅多にないんだけど
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bypf/ajm0
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfMqCGU9M
ぶーちゃん自体冷やすもの作ったほうがよくね?
手で持つ扇風機とかつくったら?
ぶーちゃんこれどうすんの?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFE9ETg60
最近の酷暑に負けてエアコンやパソコンやゲーム機は故障しやすくなったな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYfdtCx60
五基のファンは大回転
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwmAjpW70
あちあちハード
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJlAe1rB0

ちなみにPS5はアチアチだから専用の水冷キットも作られてます😅

https://ascii.jp/elem/000/004/171/4171191/

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqxlQHaO0
ドックのファンはドック基板用ので本体には余り効果ない
ドックからUSB延長ケーブル使って外に本体出して風をUSBファンとかで本体に当てるのが1番冷える
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKhcx6RTr
ぶーちゃんこのままじゃチャーシューになっちゃうよ

引用元

コメント

  1. そこらのPSソフトより売れてるPS5の覇権コンテンツなんだが?

    マジレスするならSwitchにもあるしなんなら3DSにだってあったぞ
    でも一番売れてたのはPS4や5の冷却ファンなんだ

  2. 冷却ファンなんかあらゆるハードで発売してるが?
    ソニーファンボはゲームに詳しく無いから知らないか

  3. PS4とかPS5用のファンスタンドも出てたじゃん

    自分はSwitchの頃は無印の卓上扇風機使ってたな
    本体裏面の熱飛ばせるから良い

    このコメントへの返信(1)
  4. またプレステ信者がブーメラン頭に突き刺しているよ。

  5. スペックが上がると熱量が増えるからなぁ
    スペックが上がっても熱が上がらない技術って永遠に無理なんやろね
    結局上がった熱をファンだの水だので冷やすしかないというね

    このコメントへの返信(2)
  6. 据え置き機なのにラスベガスのゲーム大会でPS5のUSBポートが溶けたとの報告が相次いだPS5

  7. PS4の頃だっけ?
    ゴキ……じゃなかった、5基のファンで熱暴走を防ごう!みたいなやつが発売されたのって

  8. PS5の背面にくっつけるやつは本当にエアフローの欠陥を補えたので公式が作れってよく言われてたな

    このコメントへの返信(1)
  9. 【PS5】 CYBER・冷却ファン付き多機能スタンド ブラック

  10. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Of6aKHBGa
    もう狂うしかSwitch2を叩けないの草

    これに尽きる
    ひたすらブーブー鳴いてるファンボが余計に惨めさを加速させてるしな

  11. 元々吸気/排気の機能はある以上、周囲の空気の循環を良くしてやるだけでも大分変るよね

  12. というか根本的に欠陥レベルのエアフローなんだからそれくらいは標準装備させておけと

  13. ああだから
    PS5は配線周りおかしくなるまで熱くなったのか
    納得

  14. ファン少年やファン爺は暗い子供部屋で独り寂しく気持ち悪い顔でにやけてるだけなんだから
    「爆笑」って言葉使うなって何度言ったらわかるんだw

  15. 本体が熱すぎて焼肉ができるのってPS3だっけ?

  16. 欠陥品
    消費電力3倍になってるんだから発熱も上がって当然
    携帯機として機能性が無い

    このコメントへの返信(5)
  17. 暑さで頭狂ったか?
    というかいつも通りか

  18. アンドロイド端末で書き込んでる奴のIQの低さ及び文才の無さ
    やはり育ちが悪いと知能もそれに釣られて貧しくなるものよな
    そんなんだからゲーム業界の癌でしかない今の任天堂を擁護なんかしてるんだよ
    それに任天堂は高学歴しか社員として採用しないので有名
    東大、京大、同志社大出身者が多い
    任天堂信者は書き込み内容から見て不登校の小卒中卒が多いと思われるが、お前らなんか炉端のポイ捨てされたゴミみたいな目でしか見られてないからな?それでも縋ってるのが見るも無残に哀れ

    このコメントへの返信(5)
  19. 流石に現時点でバッテリー膨張してるような
    欠陥機じゃねえ

    このコメントへの返信(4)
  20. 自分が使ってるプラウザが何処製なのか分かってないんだな

    このコメントへの返信(1)
  21. と半島ゴキブリが申しております

  22. おじいちゃん、引きこもりも中学は自動で出るのよ?
    小卒とかいつの時代の感覚で話してんの?

  23. 流石嘘も100回の民族w
    日本人には恥ずかしくてできませんなw
    あ、恥とか理解できなかったね、ごめんねwww

  24. 1205071「アンドロイドはアウトー!アンドロイド使いは私ねー!」

    1205071「く、クロームはセーフだから、、」

    どこまであたおかなのか

  25. お仕事おつかれさま

  26. 3倍になってると言えば大きく聞こえるけど
    実際は20w程度でそこまで消費は大きくないというオチが待っていましたとさ

  27. USB端子ドロドロ
    熱暴走で強制終了
    ソフトによってはデータクラッシュ

    これなーんだ?

    答えはーーーーーーPS5でした~!

  28. とりあえずお前が今までそれを言われて悔しかったのは分かった
    そんなに自分の人生を悲観するなよ
    生きてたら一回くらいはきっと良いことがあるはずだよ
    多分

  29. そのコメント一回で幾ら貰えるの?
    まぁ普通にバイトした方が遥かにマシだと思うけど

  30. そうだよSWITCH2は欠陥機じゃないよ
    ただでさえ伝わらない文章しか書けないんだから無理に日本語使うなよ

  31. 随分無駄に長すぎる自己紹介だな
    他人に自分を簡単にアピールする術ぐらいきちんと学ぼうな
    あとは火病を抑える薬の服用も通院もサボるなよ

  32. 欠陥品(お前自身)
    発熱も上がって当然(pornと二次元で楽しむ&火病しまくり)
    機能性が無い(何一つ社会に貢献しない)

    自己紹介ご苦労としか言えんわ

  33. 生まれた時からスペックが1ミリも上がりも変わりもしないのに
    熱量(火病)だけは増大していくという何かの存在に比べたら機械のほうが全然マシなんだな

  34. あの程度のものが持てないって肌が弱いんじゃない?
    ゲームより先にやることがありそう

タイトルとURLをコピーしました