モンハンワイルズの圧倒的不評事件で明るみになったPC勢の基地害っぷり

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qiH79fwx0
PS5版は高評価と言う平和さを見習えよ
真人間はPSに集まる

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yn2J71F0
割とマジで思う
まあ要は中国人のキチガイさ
もうあいつらには売るな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvsOk5wl0
中国向けに作ったのはカプコンだよ??
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTqdat0M0
低評価つける中国人に売らなきゃな良かったね…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGQrJxfB0
ついに真っ当な評価もキチガイ認定し始めたか😂
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3FNBETdd
クソゲーが高評価になってるハードのほうがヤバいやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGFZfjpZ0
チャニーのPCに対するネガキャン工作やね
PS4に関わるからこういうことになる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTqdat0M0
中国人に同調する人達
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xp9STuri0
中国人様のお陰で売れたんだが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MV9cVmgo0
中国人て気に入らないことが1つでもあったら根絶やしにしていいみたいな思考の民族だからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F45JgZ20
単にPSユーザーが見る目ないだけでは
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzXuageDd
日頃から無料ゲーとか質の悪いソニーファーストやサードばっかやってるから相対的にワイルズが神ゲーに見えてしまうだけじゃね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/K4xvDt0
キチガイ中華を持ち上げる任天堂信者という地獄絵図
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7AvAHLH0
中国人にしか人気が無いモンハンが悪い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssXCmMSL0
発売当時はメタクリも高かった、その後の更新が頻繁なSteamで悲惨な結果になったと
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hRTYG+J0

でもワイルズだけなんだよね…
STEAMは評価点ではなく良いか悪いかの多数決だしね

ワールド…非常に好評
ライズ…非常に好評
ワイルズ…圧倒的に不評

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTqdat0M0
中国30%だからなあ…
30%を切れば
評価70ゲー
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FH5Bg8Aw0
STEAMは購入したユーザーが点を付けてる
PSWはやっても無い奴が高く評価していると
そういうことだね
後者はただご神体を守るための防衛本能だけで動いてるから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONEbmvk40
steamは基本的に評価甘めなの知ってる?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGFZfjpZ0
犯罪企業ソニーは自社への忖度がなくなるとネガキャン工作しかけるから分かりやすいんだよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZLxr6rM0

一応俺もワイルズのテスト版は落としてプレイした上で
貰わなくてもいいなという結論だったんだよな

まぁタダでくれるんだしレビューぐらい書いてもよかったんだけど
1か月で壊れたという内容でいいなら

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjsXAnU00
PSでは評価高いのわかる気もする
何かモンハンの為にPS5買っちゃうってPS5最高性能!グラすげー!って言ってそうなイメージがあるんだよな
PS5でモンハン出来る事実に興奮して高評価入れてそうでな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZ8n3T0Z0
不評になったら敵だ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjCH9fEB0
中国人のせいにしてるけど日本人も低評価爆撃機だからな
どんなゲームもこの二強が門番になってる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tcZJbsWr
PCも敵になったのかソニーファン
まあPSの直接の競合相手だもんな
PSが勝てるところないけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpgmqIYx0
アレだけSteamレビューを叩き棒にしてたのに不評に転じた途端にSteamユーザーの民度を叩くw
分かり易すぎる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UU5LWTDqd
コンシューマでアプデして
完全版をsteamでええな
日本のゲームはそれが一番いい
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1c9Fj0Y40
PS独占にしたら売れなくてシリーズ終わるじゃん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r7MqUc+0
賛否両論から好評になるゲームもあるんや
現実を受け入れろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Edjys8dy0
ワイルズに評価4.5つけるタイプの人に異常者扱いされるのは可哀想
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WB+uoUAT0
野良のオンしなけりゃ良いんじゃね?
ソロか身内でやるには関係なさそうだが
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cci5fNlM
売上でダブルスコアを付けられてる
弱小プラットフォームのPS信者が何を言っても惨めなだけだな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBKEoyX60

PS5版が高評価って飽きたら買取出してもう遊んで無いから評価が更新されないだけじゃね?

ブックオフとかワイルズのパッケージが棚に溢れてるし
バックヤードにも大量なんだろうな
4000円台で買えるし

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cdptBPI0
ドグマ2も課金ゲーだっていうデマで大騒ぎしてしてたなあ
聞いてないよー!っていうからゲーム内で完結するよって言ってるのにかき消された
日頃から彼らがどんなゲームしてるか察せられる出来事ではあった
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7ODEqAg0
リードプラットフォームのPS5が悪過ぎたか・・・
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VoocMG60
中国人以外でも好評7割ぐらいなんだろ?
それでもSteamではわりとヤバい領域じゃん
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+AhwPzK0
〇newnoarst〇ry一瞬以下で処理される立場のう〇こ4匹とその関連のゴ〇乙w
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzeax1lwd
PSストアってドラクエ3リメイクでも4.28あるくらい評価甘めじゃん
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bypf/ajm0
中国に擦り寄ったアホ企業
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9mBrWSk0
最適化のせいじゃねーの
5000番台が不評なのの主因のひとつがワイルズだろ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2Gg3e8f0
クソゲー売ったのが悪い
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lYKCslN0
今回のでソニーのプレステの民が異常やったってのがよく分かったわな😂
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKW3qrN40
1000万本の未完成品てやべーよ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isyyliVB0
TLのプレイヤー達もこの不評に割と納得してるっぽいのが不思議なんだけどそんなに酷いのこれ
相当やり込んでやり込み要素出し尽くしたって印象だったから単にボリューム無いだけっぽい印象なのに
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7ODEqAg0
最大の擁護がチュートリアルだから!なのが結論
始まってない
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:likxSTVF0
でもシリーズ最速1000万本とか自慢出来たのも
PC勢のおかげだからなあ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoveIl4G0
今のモンハンの売上を支えてる太客を都合が悪くなったら敵認定とか酷いな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7ODEqAg0
PS4が足引っ張ったとしか思えない状況だから発狂するしかないのか・・・
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoveIl4G0
実際足を引っ張ってるのは大幅に前作割れしたPSだからなぁ
売上を支えてくれたPCには感謝しないと

引用元

コメント

  1. ワイルズ買わず基本無料ゲームやりながらワイルズ叩きに必死なPSWの歪さよ

  2. 評価の下落と共にホイルズが表面化してきたのが草

  3. PS版なんてSwitchに出てないソフトなので星5ですとか平然とありそうだし、そもそもプレイ時間もレビューも無いからな
    steamの評価とどちらが信憑性が有るかなんて考えるまでもない

  4. じまんのワザ「なすりつけ」

  5. 不評にしたら敵認定するおっそろしいやっちゃで

  6. とにかくグラが重いの一言
    最低設定していても常にグラボが100%でファンがフル回転
    プレイするのがこわいんだよ、最適化ちゃんとしろよ

    このコメントへの返信(1)
  7. ×PC勢
    〇触角の生えたファンボーイ

  8. このゲームの為にPC買った奴多いだろうな

  9. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FH5Bg8Aw0
    STEAMは購入したユーザーが点を付けてる
    PSWはやっても無い奴が高く評価していると
    そういうことだね
    後者はただご神体を守るための防衛本能だけで動いてるから

    ファンボーイは『ゲームの内容』が基本的に説明出来ないからな
    ただ任天堂が憎いのとPSで出るゲームは無条件に称賛するって
    ルールが決まってるだけで『ゲームをプレイする』ってのが無いから
    しかも動画を見れば把握出来る事すら言わなかったりするんだぜ
    動画チェックすらしないって事は『ゲームに興味すら無い』って事だよな
    何の為にそのゲームを擁護・称賛してるのかまるで解らないよ。

  10. マジでゲームしてない奴しか星入れてないんじゃないかな
    PSstoreってのは
    ただでさえ売れてないから一般的評価とは隔絶してて当然なのに

    このコメントへの返信(1)
  11. そこまでの低評価付くほどのゲームでは無い
    クソゲーではなくガッカリゲー
    FFでも言われてたなこの評価

    このコメントへの返信(1)
  12. なんか海外psがワイルズのサプライズ実装漏らしたらしいけどさ、
    またライズ流用のモンスターらしいね

    ホントにワイルズチームはswitchのモンハンにおんぶにだっこだな…

  13. PSStoreって一度付けた評価変更できるの?

    このコメントへの返信(1)
  14. 蓼食う虫も好き好きと申しまして
    DQ3リメイクが高評価のPS界隈なら今回もワイルズも高評価になるのは納得なんですよね
    端から見た時にゲロに集るハエ未満だとしても

  15. PS Storeの評価システムって基本的に高くなりがちというか、
    発売直後に☆5を連投するやつらが常駐してるし、その評価が埋もれるほどのユーザー数もいないから参考にならないよ

    ちなみにPS Store/Steamの評価比較
     FF16 ☆4.52 / 好評79%
     FF7R2 ☆4.7 / 好評77%
     ワイルズ ☆4.49 / 好評17%

    このコメントへの返信(1)
  16. くっ…光の戦士よ集え!闇の組織から評価を護るのです!
    PS5本体のPlayStation Storeで虫眼鏡マーク(検索)を押す
    →ワイルズ で検索
    →出てきた画面の … をクリック
    →商品を見るを選択
    →★が書かれている所をクリック
    →数字がでっかく表示されている画面でまたクリック
    これで評価出来ます!光の数字である✨5✨を入れましょう!

    このコメントへの返信(1)
  17. 狩り自体は問題点ないけど
    運営はプレイヤーに快適にプレイされるのがよほど簡悔らしく
    アッパーは遅く、ナーフは爆速
    たこシあと言っておきながら狩猟許可出してないからだめです
    そりゃこうなるし、面白いゲームがあればそっちに行くよね…

    このコメントへの返信(1)
  18. 別の方が言っていますがPSはただ単に継続的なユーザーがいないから最初期のエアプ高評価やご祝儀評価が残っているだけでしょうね…
    今でもsteamで評価が下がり続けるというのはそういうこと

    このコメントへの返信(1)
  19. ワイルズの良い話はプレステの物。
    ワイルズの悪い話はPCのせい。
    プレステ信者の発想は韓国人と同じだな。

  20. FF16とFF7Rを評価してるような奴らとゲームを語る価値はないな

  21. PCユーザーがいなければ1000万本いってないだろ
    マルチでSteamの威を借りてイキってるくせに都合悪くなると叩き出すんだからゴミだよなファンボって

  22. あんだけ中国人が大勢買ってるんだーって喜んでたくせになぁ

  23. PS5勢は単に誰もやってないだけなのでは?

  24. PC勢をクソ扱いするのは良いが、だとするとライズ、はまあ良いんだろうが
    ワールドの高評価まで当てにならない扱いになってしまうが良いのか?

    このコメントへの返信(1)
  25. じゃあPS5にだけ出しておけばいいのでは
    あぁ、PS5だけだと売れないんだったねw

  26. 一応できるらしいけど手順が面倒らしい
    そもそも評価する人間が少ないし面倒な手順を追ってまで再評価しようとする人間がいないと思われる
    文章や評価時のプレイ時間が見えるならまだ信用できるんだけどな

  27. これまんま闇の組織がやってるとされる工作と同じなんだけどジョークなのかね

    このコメントへの返信(1)
  28. どうせ数ヶ月したらまた「Steamの同接100万人!圧倒的に高評」とかやりはじめるぞこいつら
    つうか直近でステラーブレイドでやってなかった?

  29. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qiH79fwx0
    PS5版は高評価と言う平和さを見習えよ
    真人間はPSに集まる

    PSユーザーは自身がキチガイという自覚はないのかな?

    このコメントへの返信(1)
  30. 「中国と日本以外は低評価しない!」っていうけど、その人たちの3割くらいから低評価くらってる事実ともっと向き合ったほうがいい

    このコメントへの返信(1)
  31. steam評価7R2より16の方が若干高いのか……(困惑)

    このコメントへの返信(1)
  32. 色んなゲームとの比較で評価を下すSteamとこれしかない需要のPS5との差ってだけなんじゃないかと思った
    出てるゲーム的にPS5のユーザーの目がPCゲーマーより肥えてることは絶対ないわけだし

  33. その上でシェーダーキャッシュ云々の問題を筆頭とした稚拙なプログラムも評判を落とす要因だろうね
    さらにアンチチート関連も合わさってありえないほど重く、ゲームの質に対してPCへの負担が大きすぎることもユーザーのヘイトを買っている

  34. アレに関してはもうPS5で先行販売して低評価が知れ渡った後であえて買うような歴戦の信者ばかりだろうし…
    逆にリバースは先行販売時の評判がそこまで知れ渡ったわけではないし、元のFF7の威光もあって期待して買ったけどつまらないってなった奴らもそれなりの数がいるだろうし

  35. 悪いことは言わん
    もはや今のPSにはそっちも勝てる相手じゃない

  36. 任天堂のユーザーのせいにしなくなったのか?すげえな。ファンボが成長したの初めて見た。世界が滅びそう。

  37. 一時期のFF見てるみたいで草
    無理筋の擁護はアンチより悪質

  38. モンハンの本スレ連中から今までに無いレベルでバカにされているんだよな、ワイルズ

  39. これは発売された時から全部の集計で誤魔化してるけど最近の評価だと他の国も7割ぐらい低評価なんですわ

  40. 中国人に売って儲けてるんだから別に良いんでないの?

  41. そもそも評価なんてあてになるもんじゃないだろ…。

    このコメントへの返信(2)
  42. ホイルズ来てて草

  43. カプコンのアンチチート(挙動ウィルス)のせい
    フレームごとにスキャン走らせてるんだっけな、だから高スペほど重くなる
    これのせいで逆にMOD入れる人が増えたバカ機能だよ

  44. いや、どう考えてもこれは評価ページに辿り着くまでがややこしいという皮肉だと思うが…

  45. ブヒー🐖💩
    100%0%

  46. まさに基本的にカルト宗教の信者しか買わないから高評価を地で行く事例がまた一つ増えただけで草

  47. 少なくともsteamの評価は、本来他人におすすめできるかのY/Nでしかないものを、何%が好評という極めてあいまいかつ正確性を欠く表現で別途公示してる、正直100%あてに出来る指標かは疑わしいものなのは確か

  48. そんな真っ当な自覚があったら自分がするテロだけ聖戦という醜悪な思想に染まらんよ

  49. アンチ乙
    ぼくちゃんに都合が悪い評価をするPC!勢だけがクソなだけだから!

タイトルとURLをコピーしました