1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X85Sa6yt0
なる
@nalltama
BotWの時からだけど、ティアキンでも
しっかり作り込んでて丁寧なゲームだね。
と思うと同時に、全く面白くはないゲームだねってのを常に感じてる。
何もないフィールドをただ移動する。
時々敵がいるけど別に倒す意味はない。
倒すために武器を振るうとその武器が壊れ、敵が持ってた新品を補充できるだけで別に経験値とかがあるわけではない。ただポーチの中身から武器Aが消えて武器 Aが手に入る。武器Bになるわけでもなく、ただAがAになる。
料理やその素材も、敵と戦わなければ消耗することがない。矢も同じ。敵と遭遇したとき最適解は敵を無視すること。
するとそこには、時々ミニゲームの祠があるだけの虚無なフィールドが存在するだけ
ただその虚無な空間は非常に丁寧に作られていて、火を焚けば上昇気流だし(それをする目的はない)、金属を持てば雷が落ち(それをする目的はない)、ティアキンでは石と石を合体させることができる(それをする目的はない)
砂場で好きな遊びなさいと言われても無限に遊べる人向けだな、という評価がBotWだったけど
ティアキンも現状それと全く同じだなって感じる
いやほんと丁寧だね
何も面白くないけど
https://twitter.com/nalltama/status/1940988857291624854
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
逆に戦闘に経験値の意味を持たせると戦闘が必須になって話を進めたいのに戦闘しないといけなくなるんだよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfnI/VuZ0
なる君が識者?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3a2JsNd0
ただポーチの中身から武器Aが消えて武器 Aが手に入る。武器Bになるわけでもなく、ただAがAになる
ここの意味が分からんのだが?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFStcCUj0
なるくんはMMO大好き人間だからレベル上げハクスラ要素のないゼルダは面白くないんだろうな
ゼルダはアドベンチャーゲームで謎解きがメインだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9W7JWvIf0
まあそういう人もいるよね 全肯定しないと 感性がー知能がーは怖いよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ブレワイは100%「たこシあ」なんだよな
寄り道を自然に楽しまされるゲーム
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sv+VezZX0
ティアキンは特にそうだけど、
自由度が高い分、遊び方次第で面白くもつまらなくもなる。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnhIyrYH0
どんな名作であっても本当に万人受けするものなんかは存在しないから仕方ないね
たんに逆張っているだけならダサいけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ティアキンは落ちてる武器じゃまともに戦えないからなー
壊して美品手に入れるか素材つけるかしないと戦闘がきつくなる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ew9JtXC0
想像力の欠如
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9T3BS/oN0
ティアキンで静音装備の入手微妙にめんどくしたの許さねえからな😡
地上をあんまり移動しないのと多動症なのもあって素材集まんねぇわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Oa5bQxgd
金策と武器強化を両立できる希少イワロック狩り
>>24
忍びはカカリコ村に売ってたやろ
面倒なのはラバーとクライムと蛮族と各龍のやつちゃうか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGwNmu8g0
ティアキンの戦闘きついと思ったことねえなあ
遊び方がどう違うのかね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ozza4zf00
「いま見えてる風景全てに登れる」
これをやったのが革命だったの理解してない馬鹿
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUgxSD6Y0
能動的にゲームを遊ぶ人間にとっては面白いよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGPeK34s0
ブレワイは祠は楽しいけど
コログ集めに代表される作業的なやり込みを面白いと思ったことは無い
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/g6p+MrI0
個人の感性によるんだから面白くないと言う人がいてもいい
でもそれを世間の総意だと囃し立てるのは愚かな事だ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uTv6ldba
ブレワイやって何も感じない人もいるんだな。ここまで遊べるゲームもないし
なんなら記憶リセットしてやり直したいくらいなのに
まあ感性は人それぞれだけどわざわざSNSに書くような文章でもないよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGwNmu8g0
そろそろ雷島 護雷の兜欲しい
じゃあイーガ団の服集めなきゃ
近くにコログ居るな なんかイベントもあるな ついでにやるか
そしてなんで俺は地底にいるんだろう となるゲーム
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+5NDY0J0
すまん、誰?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCjQHO8I0
アタヨワな人の100%の回答だよな|ू·᷄ 3·᷅༽
全てのオープンワールドのアタリマエをうっかり買えてしまったまさに伝説よ⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcxexcLp0
公平に見てメタスコア85点ぐらいぐらいのゲームだよなぁとは思う
決してクソゲーではないんだけど他のオープンワールドと比べて足りないものが多すぎる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfBaSnJb0
まぁ人それぞれよな
音ゲー好きなやつにやらせても移動めんどくせーとかあるだろうし
なんでも万人にウケるものは作れないんだよね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGwNmu8g0
凄まじい数ですでに評価固まってるのに
個々の感想に何の意味があるのか
とは思わんのか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKe1zBEe0
ゼルダの評価はあくまで任天堂ハード ユーザー=オープンワールド童貞目線での評価だから
レビューワーもその前提で採点してるわけで、それをPS5のOWと比べてショボいっていうのは間違ってる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3e4Zufz0
何もないをただ移動するだけのデススト。゚(゚´Д`゚)゚。
ソニーファンちゃんええんか。゚(゚´Д`゚)゚。
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+5NDY0J0
最新のow、デススト 、ワイルズ
ん?劣化してね?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yb6Ha8G90
ブレワイの方だけ遊んだけど、本当に移動時間がプレイの大半を占める虚無なゲームだった
その移動もデスストみたいにゲーム性や戦略性があるものじゃなくて、ただ空っぽのフィールドの上でスティックを前に倒してるだけ
唯一中身があるコンテンツと言える祠も画一的な異空間に作られたしょうもない知育パズルみたいな感じだったし
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+5NDY0J0
別に批判に納得感があればいいけど、なんとなくつまらん、とか丁寧だけどつまらん、で具体的に正解例も挙げない
こんなもんにどうしろと?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZI5s/htr0
ブレワイ、ティアキンはご褒美(強い武器防具、スキル、称号など)目当てにゲームをやっている人にはつまらないよ
好奇心でゲームをやる人には面白い
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rfch81Kd0
コルテンかわいい
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Syd5CXR00
本当ずっと同じ的外れな批判しかしねーよな
オープンワールド初心者しか評価してないがまだ通じると思ってる
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+5NDY0J0
むしろいまだにowに物理演算用いてるゲームがほぼ無くて震えてる
なんも世界に干渉できないじゃん
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QhdMuXW0
(それをする目的がない)が面白すぎる
指示が無いと何も出来ないのか
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkMXMLwo0
嫌儲のなるせじゃーん
昔はただのキチガイだったのにフォロワー数伸びてだいぶ発言力得たよな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9T3BS/oN0
上昇気流が初めて偶然発生した時の感想は「おっ、後でなんかに使えるかもなあ」だったんだが人によって印象は変わるもんだね
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rfch81Kd0
疲れちゃってぇ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il3dMp0v0
破壊のドンキー創造のゼルダ😊
ここにマリオをひとつまみ🤏って出来るニンテン強すぎる😊
ゲーム史を書き換えすぎやろニンテン😂
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HnUbwx2Yr
他人に何か言われないとなにもできない無能の末路であり生涯JRPG宣言のようなもん
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ILa8eDJ20
ゲーム板の識者って本来の意味とは違うよな
知的な人なのは合ってるんだけど
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bf8erVny0
敵倒さないと武器入手できないってのが別ゲー過ぎて引っかかるな
崖のぼりにも触れない当たりプレイしたかも怪しい
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ns/NlRi0
それがつまらないと感じる人がいればそれが面白いと感じる人もいるという当たり前の事がわからないと延々と文句しか出てこない人間になる
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQ+DI+Xm0
マップ埋めたり、山の向こうはどうなってるんやろ、どんな景色なんやろ
みたいなのが楽しめない人には面白くないと思う
何にでも報酬やメリット求めがちな人は特につまらんゲームに感じると思う
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0H9KseMB0
攻略見るとつまらなくなるのがブスザワ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YlpLbbjr
ブレワイティアキンを楽しめない人…ナイトレインで上手い人の刺したピンの所に行くだけのピクミンになってそうよね😂
自分で何も考えられないクエスト提示されないと何も行動できない🤣
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Oa5bQxgd
ここ8年くらい任天堂タイトルで最も叩き棒にもなり最も叩く対象でもあった存在だからな
持ち上げる意見も叩く意見も大体見飽きた意見しかないよな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDcU4lFv0
面白さにつながってないんよな
だからバルダーズゲート3に負けたわけで
引用元
コメント
まあ言わんとしてることは理解るけどな
この意見を「そんなことない!そんなことない!お前はおかしい!」と顔真っ赤にして否定してしまうのが一番キチィ
言うてブレワイも10年前のゲームなんだからゼンゼロや無限大anantaみたいな最先端のゲームと比べる方が無茶だしな
金出さないお前にはぴったりな比較だな
クソデカスマホで遊んでろよwww
如何にも遊んでないと分かる素直な感想をありがとうwww
ていうか感想ですらないよ
一行目はただの同意、二行目はファン叩き、三行目はゼルダ下げ中華ゲー上げでしかないので
デスストとか面白くないよなって言うとそんなことない!って騒ぎそうだな
この意見を
「この意見を「そんなことない!そんなことない!お前はおかしい!」と顔真っ赤にして否定してしまうのが一番キチィ」
などと、来るであろう正論に反論できないから
あらかじめ予防線の如く言い訳を書き込んでいる
お前のようなエアプなPSユーザーが一番キチィ
持ち上げるにしたってシナのコピペゲーじゃなくて
デススト2でも持ち上げてやれよw
シナの美少女ゲーにしか興味ないんか?
宗主国様に送金できるのが喜びなんだろ
叩き棒として用済みになったからポイ捨てされたんだろ
発売までの叩き棒とかPSソフトあるあるだし
ブレワイは今でも話題になるけどゼンゼロや無限大anantaってなんか話題になった?なってる?
知らんものと比較されてもなぁ
>この意見を「そんなことない!そんなことない!お前はおかしい!」と顔真っ赤にして否定してしまうのが一番キチィ
そりゃ戦闘や移動に有利になる要素を「だからなに?」と言われりゃ「こいつ何のためにティアキンやってるんだ?」にもなるわな
>火を焚けば上昇気流だし(それをする目的はない)、金属を持てば雷が落ち(それをする目的はない)、ティアキンでは石と石を合体させることができる(それをする目的はない)
目的も無しにそれらの操作をしてつまんねー言ってるヤツがバカだし
そんな難癖はあらゆるゲームに言える
こんな思考回路の奴はもうゲームをする目的から考え直した方が良いよな
一個人の意見だとして「なぜ今更腐す必要が?」とも思うし
この一個人の意見を本来の総合的評価であり真実かのように持ち出しておきながら「この意見を否定するやつ程キチガイだ!」
って喚く奴こそ頭おかしいでしょ
高評価なのが許せねー!ってなってるファンボ仕草なだけだ
恐らく例の「たこシあ」が原因だろうねぇ
例のマオーヌさんの例えのやつでワイルズがボロクソになったのが気に入らないんでしょ
だから「『○○が出来る』それがなに?」って言ってるんだろうよ
ブレザワって略し方初めて見たな
見たことあるのはブレワイとブスザワ
後者は何かイジメられてるやつのあだ名みたいだと思っていたが
おんどりゃああああああ!!!!
ボクチンの大好きなゼルダを批判する奴はゆるせええええんん!!!!!
ゼルダに星5を付けないやつは全員闇の組織ソニーの工作員なんじゃあああああああ!!!!
はいはいうpでもしてようね
1年ぶりくらいにここに来たけどまだ覚えてて草
よっぽど悔しかったんやなw
そりゃあんだけキモきゃな…
嘲笑されているのをあいつら悔しがっているんだって脳内変換するのは民族的伝統なの?
それとも遺伝的疾患なの?
「よっぽどくやしかったんだな」「俺の書き込みに怯えていたんだな」とか宣って
妄想で相手の気持ちを勝手に推し量ってるのはファンボ人形劇の一環だなw
まあそれも自分が言われたことへの防衛機制なんだろうけどw
うんうん、自分に知性も品性も無いことを晒してごくろーさんw
IQがダチョウより低そう
信者成りすまし荒らししてるのを速攻で自分からバラすってもう意味わからんな
過去にもVPNでIDをコロコロする手段を入手したら調子に乗って速攻で自白してしまった事があるので…
君の為に批判という言葉をちょっと、数秒程度調べましたよ。物事の欠点や誤りを指摘し正すべきことを論じるですって。
ここの半分くらいがそんな感じの批判に見えるけど?何がいけないのかな?あっ砂場遊びって誤りだったんだ。あと石と石をくっつけるのも欠点なんだね。何を正すのかよくわからないや。
あと批判と非難の混同に注意って見出しもあったよ。
改善を望むでもなく「俺は嫌い」と言うだけでこの長さ?
ここだけでエアプかバカの2択
リスクリターンがしっかり調整されてるので単に消耗した武器と同種新品の交換になるだけじゃなくて、数が増えたり上位武器と交換できるんだが
それに討伐ポイントがあるしな
それが溜まることで同じ武器Aでも特殊効果が付くようになるし
ゼルダコンプもそろそろ10年選手か
いつまで粘着してんだよキチガイ
Switch2エディションでジワジワ売れてるし
発狂スイッチ入っちゃった感じかな
デスストやったら同じ理由で絶賛するんだろ?
まあ砂場遊びを楽しめない人には面白さはわかんないかもね
つまりお前は砂場で遊べない感性の死んでる可哀相な人間だということか
自分で目的も設定できない好奇心もない完全な指示待ち人間なのか
かわいそうに
親から愛されないで育ったんだろうな
>倒すために武器を振るうとその武器が壊れ、敵が持ってた新品を補充できるだけで別に経験値とかがあるわけではない。ただポーチの中身から武器Aが消えて武器 Aが手に入る。武器Bになるわけでもなく、ただAがAになる。
A(木の棒)はB(剣)にもC(槍)にもなるんですよ
>料理やその素材も、敵と戦わなければ消耗することがない。矢も同じ。敵と遭遇したとき最適解は敵を無視すること。
バフがかかる料理を消耗するからと言って使わないとか…
敵の簡単な倒し方も知らないみたいだし(状況をうまく使えば白相手でも簡単に倒せる)
つーかこの人、ティアキンに無い要素ばかりを求めてるけど何がしたいんだ?
平凡なアクションRPGだろうね
作り込んであるけど面白くないってのは高解像度グラが売りだけど評判良くないようなゲームの事では?
まあ、陽キャが楽しめることを陰キャのぼくは楽しめない(それをする目的がないキリッ)ってことやろ
マイクラとかも楽しめなさそう
ブレザワって。5分程度のお勉強も出来ない無知無能バイトのスレ立てのお陰で
もはや識者って言葉は誹謗中傷でしかなくなった。
いろいろな人の説明にただ自分の妬みをレッテル貼りしただけという。
石と石がくっつけられる(だがその目的はない)
1+1=2である(だがその目的はない)
いやもう…いやいや…ほらっ…なんという…馬鹿すぎにも発言権がー
一方的な意見がーとか いやいや あの
擁護するにしても 叩かれたくないにしても
擁護する相手や 言葉を選べよ
結局叩けないものを無理に叩いてるとしか
不満と叩きは違うでしょ。何で叩くの???そこ!違うでしょ?
自分だってティアキン、ブレワイに全く不満がないわけじゃないけど
そんなささいなことより楽しめたことの方がはるかに大きいからね
あーしてほしいとかコーしてほしいって意見はよく聞くでしょ?
それあまり叩かれてないと思うんよ
でも意味不明の叩きには容赦しない。それ悪い事かね?
何で擁護できない叩きでしかない意見を無理にさも正しいように擁護できるのか
無理なものは無理という判断ができない程理屈のない事柄には
いやなら書くなよとしか言えんわ。
ブスザワもティアキンもほぼ移動時間だけど、移動だけするゲームの何が楽しいわけ?
特にブスザワなんて馬くらいしかないし
やることと言ったら移動、祠(ただしジャイロはくそ)おもろいの?
デスストの感想かな?
クソゲープレイ&配信で命削ってるからすまさんがたまには趣向を変えて神ゲープレイしようって一番手に上がったのがティアキンだったぞ。
あっさりクリアしたって言いながら80時間じっくり遊んでて「寄り道が楽しすぎるし陸空海でボリュームが3倍だからキリが無くて時間が無限に溶けていく」ってベタ褒めだったし。
ちなみに一番クソすぎてヤバいと思ったのがウルトラハンドにスクラビルドにモドレコとかバグ無しでオープンワールドに実装してブレワイから6年で作ったのが任天堂のレベルが高すぎてクソヤバいと言う言い回しだったのでからすまさんレベルのヘビィゲーマーでも手放しで褒めちぎるゲー厶だぞティアキン。
丁寧に作ってあると分かる人間から「何もないフィールド」とか「敵を倒す意味がない」って感想が出るんか?ほーん