【悲報】『New みんなのゴルフ』さん、重課金仕様だと判明→『スマホゲーより酷い』『うわあああああああ』

ソフト
ソフト


1:2017/09/03(日) 15:13:22.88 ID:

Newみんなのアイテム課金ゴルフ

10:2017/09/03(日) 15:18:20.51 ID:

>>1
え?どういうこと?
スマホゲームなの?

16:2017/09/03(日) 15:22:05.61 ID:

>>1
カスタムクラブの方をピックアップしろよ無能

2:2017/09/03(日) 15:14:01.17 ID:

うわあああああああああああああああああ

105:2017/09/03(日) 16:33:45.68 ID:

>>2ch スターライトステージ の実況見るなら、次スレも自動取得し、手放しで実況が楽しめるここが調子いい
http://bbstream.webcrow.jp/?1=spapp/StarlightStage

3:2017/09/03(日) 15:14:32.08 ID:

値段が良心的すぎる
こういうのもっと見習ってほしい

8:2017/09/03(日) 15:17:12.66 ID:

PS4 Newみんゴルのキャラクリ見たけど買う気がおきない もっとなんか来いよ!パンチのある奴
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1504418037/

13:2017/09/03(日) 15:20:15.23 ID:

>>8
キャラクリで買う買う言ってる奴多いから追加枠必須だな

11:2017/09/03(日) 15:18:29.53 ID:

値段付いてるのと付いてないのがあるのは何故だ

12:2017/09/03(日) 15:20:07.35 ID:

>>11
購入済みなだけ

18:2017/09/03(日) 15:24:54.54 ID:

>>12
見事に持ってないのがよくわかるレスだな

15:2017/09/03(日) 15:21:57.26 ID:

>>11
BOX1買うとBOX2が買えるようになる的な感じなんじゃ
それにしてもフルプライスのパッケージゲームでこの仕様はどうなのよ…

17:2017/09/03(日) 15:23:04.61 ID:

PSは無料ゲーに力をいれるべきなんじゃないのか

26:2017/09/03(日) 15:30:31.09 ID:

>>17
6から基本有料課金ゲームになってるなw

21:2017/09/03(日) 15:25:54.82 ID:

スタンダードとプレミアムカートは
600億歩譲ってまぁわからんでもオフロードってなんだよ
OBエリア爆走すんのか

28:2017/09/03(日) 15:31:40.89 ID:

>カスタムクラブは壊れることがあり、宝石10個で修理できる。

ファーwwww

34:2017/09/03(日) 15:34:18.05 ID:

>>28
ひでぇなこれ…

41:2017/09/03(日) 15:41:01.47 ID:

>>28
ええ・・・(´・ω・`)

42:2017/09/03(日) 15:42:54.13 ID:

>>28
これスプラでブキが壊れることがある、サザエが10個必要って言ってるようなもんだよなw

51:2017/09/03(日) 15:46:02.23 ID:

>>42
そのサザエが10こで300円とかって話や

44:2017/09/03(日) 15:43:21.17 ID:

>>28
嘘・・・だろ・・・
みんゴル5からこんなクソ仕様だったのか?

58:2017/09/03(日) 15:48:10.72 ID:

>>28
課金してね

66:2017/09/03(日) 15:55:54.43 ID:

>>28
こういう課金はCSでやっちゃいかんだろ
ゴキがネガキャンに利用してるFEの課金でさえ全部買い切りなのに

119:2017/09/03(日) 16:49:16.91 ID:

>>28
モバゲーグリーの釣りゲームと一緒じゃん

154:2017/09/03(日) 17:24:13.56 ID:

>>28
宝石が残ってる限り、無料で遊べちまうんだ!

187:2017/09/03(日) 18:34:40.61 ID:

>>28
この壊れやすくなる機能いるのかな
中盤以降は宝石有り余ってくるからそれの消費用てこと?
宝石の入手率と壊れる頻度次第だけど課金前提バランスならユーザーは文句付け方がいい案件

31:2017/09/03(日) 15:33:23.65 ID:

みんゴル6の頃はまだオン無料
newからはパッケ代+PSN代+課金

35:2017/09/03(日) 15:35:09.00 ID:

>>31
このゲーム廃人はいくらかかるんだよw

39:2017/09/03(日) 15:38:44.13 ID:

ゴキ曰く今作は課金少なくて良心的らしい

43:2017/09/03(日) 15:43:11.43 ID:

>>39
アプデで課金要素が更に増えるに100000ガバス

45:2017/09/03(日) 15:44:08.31 ID:

基本無料ならこんなもんでしょ

46:2017/09/03(日) 15:44:29.04 ID:

>>45
いや無料じゃないから…

50:2017/09/03(日) 15:45:49.93 ID:

>>46
うそだろ。。。

49:2017/09/03(日) 15:44:47.10 ID:

>>45
普通にパッケージソフトなんですが…

47:2017/09/03(日) 15:44:35.68 ID:

本スレテンプレ

○課金要素
Q.重課金仕様ってマジ?
A.No.趣味レベル

Q.追加コースって?
A.買うかどうかは個人のハマり具合による

■基本コース
01.イーグルシティ 02.アルピナフォレスト
03.カナロアビーチ 04.ヴォルテックスバレー
05.インペリアルガーデン
■予約・早期購入特典 (9/14以降は有料化)
06.グリーンCC(20周年記念コース1 \540)
■スペシャルパック(個別購入も可)
07.しおさいCC(20周年記念コース2 \756)
08.ナムロンベイCC(DLCコース1 \??? )
09.パインヒルズGC(DLCコース2 \??? )
10.日本の秋コース(DLCコース3 \??? )

Q.追加キャラクターBOXって?
A.キャラクリ枠。初期8枠、追加40枠で最大48枠。
いつでも修正・追加・削除・コピーが出来る自由度なので、
マイキャラ並べて悦に入りたいとかでなければ購入不要

Q.有料カートって?
A.ゲームを進めるとデフォカート(最大速度70km/h)がもらえる
有料のは速い。スタンダード100km/h オフロード110km/h プレミアム120km/h(※スレ民情報)

Q.Sチケットって?
A.争奪戦のワープコイン入手、カスタムクラブの強化・修理に使用
ワープコインはオープンコースで頻繁に拾えるし、今のところ誰も買わない

Q.カスタムクラブって?
A.ゲーム内で拾える宝石、または有料のSチケットを使いクラブセットを強化出来る
※詳細は到達者の続報待ち

Q.有料ボールって?高反発?スモール?
A.デマ。ボールは消耗品だが、オープンコースで拾うかゲーム内通貨で購入可能

56:2017/09/03(日) 15:47:30.42 ID:

>>47
早期購入特典が14日までって酷くね?
最低でも3ヵ月~だいたい半年から1年見てるでしょ

57:2017/09/03(日) 15:47:42.58 ID:

>>47
うわあああああ
コースだけじゃないのかよ

63:2017/09/03(日) 15:55:00.73 ID:

>>47
えー…ちょっと悪質過ぎないか?
コースでボール拾うってなんだよ
早期特典が全然特典になってないんですがごめん、クズエニ、ドラ10のほうが全然良心的でした

171:2017/09/03(日) 17:45:31.01 ID:

>>47
みんゴル最新作がデフォでたったの5コースしか入ってないの?マリオスポーツ内のゴルフでさえ4コース入ってるよ

55:2017/09/03(日) 15:47:13.09 ID:

ボール尽きたらボール拾いしないとゴルフ出来ないのか

59:2017/09/03(日) 15:50:07.30 ID:

>>55
そのうちSチケットとゲーム内通貨の交換やりそうw

60:2017/09/03(日) 15:51:43.18 ID:

>>59
ゲーム内通貨が全然貯まらないからこれはやると思う

61:2017/09/03(日) 15:52:16.86 ID:

Sチケット
NewみんなのGOLF_チケット 争奪戦のワープコイン、カスタムクラブの作成・修理に使用できる
各種カートの購入について
新たなカートは「Playstaition® Store」の課金で購入することができます。Sチケットについて
スペシャルチケットの略称。Sチケット使用で入手できる「争奪戦のワープコイン」とは、オンラインプレイの「ホール争奪戦」で使用できる「別ホールのティグラウンドへ一瞬で移動できる」アイテムのことです。
ワープコインを使うと争奪戦を有利に展開することができます。

64:2017/09/03(日) 15:55:26.67 ID:

>>61
>ワープコインを使うと争奪戦を有利に展開することができます。思いっきりPay to Winじゃんw

65:2017/09/03(日) 15:55:43.70 ID:

フリプで貯め込んだ金をソニーが搾り取りに来たな・・・

67:2017/09/03(日) 15:57:40.08 ID:

課金したヤツが有利なフルプライスパッケージゲームw
チョンゲーも真っ青wwww国民的ゴルフゲーム(笑)

72:2017/09/03(日) 16:00:28.38 ID:

>>67
日本らしいゲームだな

68:2017/09/03(日) 15:58:56.19 ID:

FGOのせいでソニーの金銭感覚は狂ってしまったんだよ

73:2017/09/03(日) 16:00:43.54 ID:

課金がイヤならボールを拾え、って考えた奴アタマおかしいだろw

80:2017/09/03(日) 16:03:14.12 ID:

>>73
昭和のパチ屋だなw
切ないな

81:2017/09/03(日) 16:03:15.93 ID:

まあゴルフ自体金持ちの遊びみたいなもんだし丁度いいだろ

91:2017/09/03(日) 16:17:27.15 ID:

>>81
よくねーよwwリアルゴルフなめんなよ
自分で練習せんと上手くならねーしマジ凹むんだぞ
コンペなんか米とか高級フルーツとかもらえるからみんなガチ勝負やソフト買ったのなら全部ちゃんとやらせてあげろよ、ゴルフゲー如きで課金課金って

85:2017/09/03(日) 16:06:39.62 ID:

スマホのみんゴルで回収してこっちはまともかとも思ってたが
そんな事はなかったのか

86:2017/09/03(日) 16:07:49.20 ID:

>>85
ぶっちゃけスマホ版より酷いような…

87:2017/09/03(日) 16:09:40.94 ID:

>>85
あっちはガチャ課金でこっちはアイテム課金か…
パッケージとPSN月額払う分、こっちの方が悪質かも

89:2017/09/03(日) 16:11:19.77 ID:

擁護すらわかない…

92:2017/09/03(日) 16:17:33.56 ID:

>>89
他スレだと課金しなくても普通に遊べるとか沸いてる

95:2017/09/03(日) 16:21:52.32 ID:

>>92
課金者が有利になる構造なのに普通とはいったい…w

98:2017/09/03(日) 16:24:10.96 ID:

ボールは全部謎の池の底に沈むんだな

>>92
「普通に」感想はもうアホ確定だから誰も信じない
なにがどうだと普通なのか述べよ、と言っても

文章書けない頭だから無理っていう

144:2017/09/03(日) 17:08:02.94 ID:

>>89
twitterでは称賛の嵐なんだが

90:2017/09/03(日) 16:14:35.51 ID:

もしかしてパンヤのが良心的だったんじゃ

96:2017/09/03(日) 16:22:09.92 ID:

FEエコーズの最上級職もやりこみプレイヤー向けのDLCで
普通にプレイしてクリアする分には別に必須でも何でもなかったんだが
それにしては凄い叩かれようだったけどなぁ

97:2017/09/03(日) 16:23:13.70 ID:

カートが課金じゃないと手にはいらないんだったらマジで糞だな
流石にゲーム内で一種類くらいは手に入るんだろ?

100:2017/09/03(日) 16:27:32.13 ID:

>>97
デフォであるらしいよ
課金との差は速度らしいwせこいw

103:2017/09/03(日) 16:30:50.72 ID:

カートが速いと何かいい事でもあるのか?

106:2017/09/03(日) 16:34:07.48 ID:

>>103
一応オープンワールド仕様なんだぜこのゲーム

113:2017/09/03(日) 16:40:57.11 ID:

>>106
どうせならゴルフみたいなおっさんのスポーツはやめて
色んなスポーツや遊びなんかができるゴーバケみたいなゲームにすればよかったんちゃうんか
それだったらキッズの星の目玉にもなったろうに

120:2017/09/03(日) 16:50:17.30 ID:

課金しなくても普通に遊べるよ
ボールは買わなくても釣りやホール上に落ちてるしゲーム内のポイントでいくらでも買える
ゲーム内のポイントは後半いらなくなるくらいに余るから別にボールに課金するやつはいないと思うカスタムクラブに関しては宝石がいる
宝石はゲーム内で入手可能
ただこれは集めるの面倒くさい、課金してSチケットでカスタムするやつも出てくるだろう

125:2017/09/03(日) 16:52:16.21 ID:

>>120
なんでボールが有限とかめんどくさい事してるんだ?
今までと同じでよかったのに

129:2017/09/03(日) 16:53:53.39 ID:

>>125
ノーマルのボールは無限だよ
特殊なボールは購入か集めることになる
今回飛距離に影響するボールが無いからそもそも特殊なボールの必要性皆無だけど

130:2017/09/03(日) 16:53:52.65 ID:

>>120
ボールが有限仕様なのがそもそもおかしいのに気づけよ…

136:2017/09/03(日) 16:58:46.74 ID:

>>130
普通のボールと初心者ボールは無限だよ
特殊仕様のボールは有限だけど、正直言って使いみち無い。一長一短だし敢えて必要なものではないDLCで買う必要があるとしたら追加コースとカスタムクラブを近道したい人はSチケット購入するとかそんなもんだな

124:2017/09/03(日) 16:52:00.92 ID:

こんなソフトでも有難がって買う馬鹿がいるからソフト会社がつけ上がるんだよ

138:2017/09/03(日) 17:01:57.79 ID:

>>124
初代アイマスがDLC商法を開拓してしまったのが全ての始まりだな
キモオタどもは批判の声に対して「外野は黙ってろ」と反論していたが、結果はこの有様
こんな仕組、メーカーが増長するだけでユーザー側にメリットなんて何一つないのに

131:2017/09/03(日) 16:54:18.81 ID:

おもしろそう
ロードはちょっと長いけど、ラウンド始まったらノーロードだから気にならないね
移動も速くてテンポよく進むし、前作よりショットやカップインの音もよくて操作してて気持ちいいらしい

141:2017/09/03(日) 17:05:41.49 ID:

>>131
みんないっぺんに打つのクッソシュールだけど
こんくらいじゃないとオン対戦してる感じにならないんだろうな

137:2017/09/03(日) 17:00:05.85 ID:

ああこりゃゼルダの開発手法みて感動するわ
ソニーのレベル低すぎ

139:2017/09/03(日) 17:02:37.21 ID:

今のうちに売ってきたよ
もうこのシリーズは買わない

140:2017/09/03(日) 17:04:09.53 ID:

>>139
迅速な対応だなモタモタしてたら明らかにワゴン

156:2017/09/03(日) 17:26:04.13 ID:

コースサイドを歩き回って宝石やコインを拾い集めるって
もう乞食のゴルフだなw

159:2017/09/03(日) 17:27:44.75 ID:

>>156
バイトヘル思い出した

162:2017/09/03(日) 17:32:05.07 ID:

>>156
なんだプレイ層にピッタリじゃん

160:2017/09/03(日) 17:27:54.44 ID:

肝心のゲーム部分は面白いのか?

183:2017/09/03(日) 18:17:25.28 ID:

初代みんゴル:6コース
みんゴル2:7コース
みんゴル3:5コース
みんゴル4:12コース
みんゴル5:6コース
みんゴル6(Vita):6コース
みんゴル6(PS3):8コース

185:2017/09/03(日) 18:32:47.20 ID:

>>183
昔のソニーはよかったな.

コメント

  1. DL版セットを買ったけど、課金しなくてもパケだけでも
    十分過ぎるほど遊べます、ロッカーは8個元々あるし
    クラブカスタムとかは、こだわり派が課金すればいいだけ
    追加コースはネット環境無いと、どうにもならない売り方は×
    課金地獄は、コエテクやバンナムと比較したら安いと思います

タイトルとURLをコピーしました