1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHo3qo8m0
フルプライスの買い切りゲームが1番売れる時代が来る?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yvzb+v2u0
CS市場は年々小さくなる一方
PC市場は伸びている
PC市場は伸びている
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCULGZM+0
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3q3lSeUN0
CSなんて売れる地域が少なすぎて上限決まっててゼロサムゲーム
Switch2なんて絶対にSwitch1は越えないし
PS6も爆死確定
もう伸び代ないだろ
Switch2なんて絶対にSwitch1は越えないし
PS6も爆死確定
もう伸び代ないだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIq57SVAd
コロナ禍の時に原神に巣ごもり需要を全部持っていかれてしまったのが痛かったな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCULGZM+0
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrSzFLE20
物価高で給料増えないのにそれどころじゃ無い。
大多数の人はソフト一本が10000円近くするCSなんか捨てて
基本無料か数百円で買えるpcゲームやスマホゲームをやるだけだよ?
大多数の人はソフト一本が10000円近くするCSなんか捨てて
基本無料か数百円で買えるpcゲームやスマホゲームをやるだけだよ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIq57SVAd
最近は配信バズりを当てにした低価格ゲームも強いな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKZ41UCu0
今は月パスあるし万単位課金しなくても遊べるしなスマホゲ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOBGMFl70
オンライン有料辞めないと無理だね
ライバルのスマホPCは汎用ハードで遊べる上にオンラインに課金なんてない
ライバルのスマホPCは汎用ハードで遊べる上にオンラインに課金なんてない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCULGZM+0
PSはソフトもハードも売れなくても基本無料で利益4000億
どこかは基本無料で稼げず利益半減
どこかは基本無料で稼げず利益半減
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkeBqFdZ0
知能退行しないと煽れないのも見てて哀れだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBraJbC20
あんな集金装置崩壊して正解だろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCCOUmPwd
steamで日本語がないインディがswitchにはあって100円200円で投げ売られるよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:om2Xaam00
圧倒的な普及率のスマホ&ガチャ&ゲーム数ならもっと差がつきそうな物だが思ったより圧倒してないよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIq57SVAd
ソシャゲに限らず、これからは既存のIPを擦り倒す体力勝負の傾向が強くなっていくと思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCULGZM+0
ポケポケが1位の時には喜ぶんだよなw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q56K44qn0
モンスト、パズドラ、ポケポケ、ドッカンがあれだけ売上叩き出してるのに崩壊してるわけないやん
アホか
アホか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCCOUmPwd
崩壊したのはソシャゲが任天堂だけを潰してコアゲームとゲーム産業を二極化させるという寝言だよ
現実はコアゲーム側の支柱がソシャゲの原神に乗っ取られてた
現実はコアゲーム側の支柱がソシャゲの原神に乗っ取られてた
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYRzyGrUM
開発費高騰が更に一段引き上げられたの原神のせいだからな
なんなら要求スペックまで無駄に引き上げてて本末転倒さ加速してるし
どうしても自滅の道を歩みたがるゲーム業界
なんなら要求スペックまで無駄に引き上げてて本末転倒さ加速してるし
どうしても自滅の道を歩みたがるゲーム業界
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIq57SVAd
新規IPで原神と正面から殴り合えるゲーム会社って日本には無さそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkeBqFdZ0
「絶対」とか「確定」なんてのを気安く書くような奴の未来予測なんてねえ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCULGZM+0
外部課金が増えてるから
ソシャゲの売上が減ってるようにも見えるんだよなw
ソシャゲの売上が減ってるようにも見えるんだよなw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0O9Zs7K0
今思えばなんでソシャゲなんて流行ってたんだろ
コンシューマーのDLCですら出た当初は叩かれてたのに
コンシューマーのDLCですら出た当初は叩かれてたのに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xOSkQcY0
ソシャゲというかガチャゲは要求スペック上がりすぎてPC移植しまくってるが
スマホが入り口には変わらないので全体としても頭打ちになりそう
スマホが入り口には変わらないので全体としても頭打ちになりそう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTFsesYw0
パチンコと原理は同じだからパチンカスが存在し続ける限りソシャゲカスも存在し続けるわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIq57SVAd
どちらか片方ではなくマルチプラットフォームで出せば良いのになかなか増えないよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCULGZM+0
スマホが年12億台
Switch2が目標年1500万台で
スマホが頭打ちw
Switch2が目標年1500万台で
スマホが頭打ちw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXtWRhLW0
ソシャゲは金落とす層が狭いからね
PCユーザーは男性率85%でPSより偏りが酷い
PCユーザーは男性率85%でPSより偏りが酷い
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsN78Lhh0
スマホゲー全盛期にSwitchが歴史的メガヒットしたんだから、家庭用とは棲み分けがされて喰い合わないと証明された
まあスマホである以上は宿命的に操作性がゴミだから家庭用の代替にはならんわな
まあスマホである以上は宿命的に操作性がゴミだから家庭用の代替にはならんわな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVYW9a7g0
来ないよ
ソシャゲに充ててた時間が動画閲覧やSNSに置き換わるだけ
ソシャゲに充ててた時間が動画閲覧やSNSに置き換わるだけ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdtOAeIZ0
PCでゲームなんかせんやろw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Qz+G0kU0
中国以外の多くの国はPS>PC
中国次第では
中国次第では
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSlkwOCW0
プレステの時代は来ないですよー
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIq57SVAd
中華ゲーに勝てないなら今後どうするか?という話題だろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jp5qn96C
うろでがいる限りブルアカは覇権ソシャゲなんで
https://twitter.com/urode_210411/status/1757009441755684934?t=oiDh9G3as-Amj6pCF_c5Nw&s=19
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvA/B95n0
ソシャゲは増えすぎて客の奪い合い
配信者は増えすぎてジリ貧
物価高騰で客の買い渋りが始まってる
そしてPC市場の売上高は胡散臭い
配信者は増えすぎてジリ貧
物価高騰で客の買い渋りが始まってる
そしてPC市場の売上高は胡散臭い
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qiOo21X50
この話は前にも出たけどそのデータは言われる通り胡散臭いらしいね
CSはパケのみ、PCはDLのみで期間も限られたものではないかと推測されてた
チャットGPTも国内PCユーザーはCSの半分もいれば良い方だから課金や特定の条件ありきだと
なんとなく結論ありきで立てられた一般論的なものらしい
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOoR698R0
PCはPCで高いゲームは売れないって問題があってな
採算性の問題で結局Switch2に出せるようなソフトが主力になる
ワイルズみたいに騙し売りで売ったら
客が価格に見合った満足度を得られず圧倒的不評になるわ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RSgpck40
ソシャゲ鈍化したのか
だからアップルが今頃になってMacゲーに投資してるのか
だからアップルが今頃になってMacゲーに投資してるのか
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOqq0sel0
PCよりPSの方がいいわ
アストロボットも遊べるし
アストロボットも遊べるし
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZidZEPTM0
モンスターを狩る
↓
素材を集めて装備を作る
↓
モンスターを狩る
・
・
・
ひたすらこれの繰り返しで元々たこシあとは対局にあるのがモンハンなんだよな
いつまでもこれの繰り返しでもそのうち絶対飽きられるというからすまの指摘は至極ごもっともだろう
ただ中途半端に今までのフォーマットを引き継いで新要素とかえって喧嘩するだけなんだよな
その点は今微妙に揉めてるマリカワールド界隈にも言える
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzyEjDkhd
PCのプラットフォームからソシャゲに課金したらどこに集約されんの
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:042X+Iiup
不誠実な商売をしてるからすぐ崩壊するんだよ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4kwHRFc0
コンシューマーもマンネリ化と製作費高騰とグラボの高価格化の問題が解決できてないので先行きは明るくない。
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOqq0sel0
PCにはPS5のように強力な独占タイトルが無いやん
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BRwwdRF0
PS5の強力な独占タイトルってどれ?w
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:basRKlNp0
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:om2Xaam00
PCがメインで売れたような物をPSが売れたようにイキってるの草
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CU6pARbb0
プレステさえなければXboxが売れる!
Switchさえなければプレステが売れる!
これと言ってる事変わらん
どのプラットフォームも一寸先は闇
Switchさえなければプレステが売れる!
これと言ってる事変わらん
どのプラットフォームも一寸先は闇
コメント
趣味に使えるお金が減るご時世で真っ先に削られるのが娯楽費で
ガチャに回る金額が減ったからって買い切り回帰するとは限らんでしょ
そんな奴見ないけどな。
ポケポケが一位から落ちる度喜んでる奴らならよくみる&ポケGOの時も良く見た
金の使い道がガチャから投げ銭に変わっただけの話よ
飽きて流行が終わっただけ
言うてその二種はギャンブルかどうかには一応差があるけど、本質それ自体の根底にあるのは善意商法信者商法なのは同じだからなあ
あんまり物事好転してねえわな
やはりファンボは早急に老眼鏡を新調した方が良いのでは?w
真面に文章すら読めないようやしw