【疑問】ソニーの十時はPS5を潰す気なのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmD5/HF50

日本で通常版本体大幅値上げ、Proは最初からぼったくり価格
ファーストタイトルにもうお金かけません
みんゴル、ヘルダイバー2などファーストタイトルで脱Pの嵐
サードの大作独占しません
ジム・ライアンが半狂乱になるほど嫌がっていたMSのゲームパスDay1タイトルをPSユーザーにフルプライスで売りつけるをあっさり許可

プレステの魅力や独自性が次々と失われていく・・・・。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyhgdDpMd
PS信者の洗脳がとかれるなは救世主やんw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZNp4EYt0
逆だろ
少しでも寿命伸ばすために色々やってくれた
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlFqDnpJM
値下げしますよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CfB4XMt0

十時はXperia事業で名を上げたけどやった事は高級路線で他切り捨て

社長就任後にプレステ事業に乗り込んできてやった事は

あとは理解できるな

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W95Bk5v/0
PSというハードプライドは残すが
プラットフォーム事業は諦める感じかね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Klp7g1w0
PS事業存続のためにやってるだろ
利益率は相変わらず低いままで厳しいかもだが…
信者のチンケなプライドがズタズタにされ優越感が無くなりコンプレックスで頭おかしくなりそうでも悪いのはトトキンじゃない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwEi2MfY0
Xperiaはとときんが縮小する前は赤字だったし延命できたほうやろ、もうとうにもならんとこまで来た
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3h9Ml8P0
延命は結果死ぬ運命にあるのかw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+Xj7OFSd
ハード事業撤退準備中だわな
Switch2Steamに駆逐されサードは逃げ出しファーストはサード堕ちと将来性皆無だし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2HC0Wl50
ソニーの販売台数を信じてるヤツ まだいるんだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHZu0/Vv0
倉庫から倉庫へ移動するだけの簡単なお仕事です
修理したらカウントします
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2QkbNiN0
利益1%で激おこだったんだっけ
そりゃ利益1%じゃあ当然だよなw
コンコードがPSの未来だからそろそろか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/rS0J0I0
モバイル事業のXperiaがPSの未来だ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n98Fae7s0
被害甚大だから軽減しつつ撤退戦してるんだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkuVdDXB0
Proは通常版の1.5倍価格(PS4時3万→4.5万)だったはずからその倍率で合わせただけでは
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7QM0i/TC0
小島監督()に掛けた費用も全く回収できてないんだろうなぁ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLc8YKpK0
なんかもうXboxファンって現実見えてない病気の人しかいないな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsVv9bah0
収益改善成し遂げたいんだと思うよ
手段はどうあれ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XR1C2N8+0
手段はどうあれ利益は改善したよね、手段はどうあれ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Dmev7TV0
エンターテイナー十時ン
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W95Bk5v/0
PS6が出るとしたらWindowsOSになってそう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBIFClR90
プレステ切る前にXperiaが大炎上しちゃったからそっち先切ると思う
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtP13o4G0
親の金で爆死コンソール出しまくってたツケ今払わされてるだけやん
しょうもないプライドがあるから付け替えて好調なフリしてるだけで
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bges9R7gM
儲かるなら残すだろ
まああとはリーガルリスクとかだけど、そんなヤバい橋は流石に渡ってないよね?w
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZwzMIbd0
過去最高益で任天堂の数倍の爆益の事業にいつまでケチ付けるんだろうね
ホントーにバカに付けるクスリはないよなあ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woiDe6PJa
棚卸資産の半分がSIE絡みを解消した有能な人でしょ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRcZ1/9q0
現状潰すメリットがなさ過ぎる
ゲーム部門に思い入れとかないだろうから淡々と処理してるように見えるだけや
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgUzMvjJ0
心底プレステに興味がないんだろうな
だからソニー陣営でありながらプレステから出る毒電波に侵されずに済んでる
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBuVGIyT0
そのままでは墜落するところを不時着ぐらいにはしてくれた
なお乗客乗員の安否は
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W95Bk5v/0
SONY的にはプラットフォームよりもハード屋に原点回帰しないと強みがない
PS5が日本メーカー品と言われると品質低すぎる
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHHB6w0O0
コストカットのおかげで表面上利益を上げているように見せかけてバカを騙しているうちに、粛々と事業規模を縮小している
気付いた頃にはもう遅い、となるよ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sAGL8Mu0
ボロ負けで赤字なんだからしゃーない
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3Zk+z0WM
利益率はあまり上昇してないんだよなSONYゲーム事業
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63O9OC9/0
24年間利益を全く上げてないxbox
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HLvKVYNy0
ゲーム事業の撤退とかやるわけねえがハード事業の撤退は割とあり得る
ここで世代交代という危ない橋を渡るか?
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sAGL8Mu0
pro売上2000台でどうやって巻き返すんだよ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XgAZsRm0
スイッチ2よりちょっと性能良いの出して
同じ価格性能上のPS6でブヒッチのシェア全部取れる
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Dmev7TV0
値上げしなきゃよかったんじゃね

引用元

コメント

  1. 十時のやり方じゃないともっと早く死んでるだろ

  2. 大赤字が改善されなかったら今年も米SIEが利益率1%とかで
    関税発動で即死したわけなんだが…

    むしろ十時に感謝しろよ

  3. PS5は延命させてるやろ、PS6は出す気ないかもしれないけど

  4. PS6なんて出したら10万円以上しそうなんやけど…

  5. 寧ろ平井がPSの為に本社すらも潰そうとしてたからな
    十時はその逆を行っているだけだしどちらが会社にとって正しい行為なのかは言わずもがな

  6. 十時氏の現在の方針に文句のあるファンボはじゃあPS事業をどうしたいんだ?

  7. 前体制のままだったらconcordの失敗を取り戻すためにライブサービスの開発をもっと強化するみたいなアホな投資家ムーヴを平気でやってたと思うわ

  8. 利益改善が目的で結果的に死ぬなら仕方ないと

  9. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2QkbNiN0
    利益1%で激おこだったんだっけ
    そりゃ利益1%じゃあ当然だよなw
    コンコードがPSの未来だからそろそろか?

    利益1%って広告費本社計上ぶんとか引かれてないだろうから実際は・・・ね

    • だよなw
      国内で広告費を計上したら消費税かからないからね
      メディアの聖域ですよ、広告の消費税非課税は。

  10. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2HC0Wl50
    ソニーの販売台数を信じてるヤツ
    まだいるんだな

    居るんやね。PS2はDSに抜かれそうになって500万台も盛り、Switchに抜かれそうになってまた500万台も盛ったんだしね
    ずっと生産出荷数で発表してたくせに、なぜか生産出荷数<販売数になってるんだよね。いつのまに言葉を変えたんですかねw
    生産出荷数を販売数が超えるとかマジで盛りすぎやって(笑)そら信用されないわ

  11. 過渡期の空白部分なのかもしれんけど
    これでハード5年目なのかと思うと暗い気持ちになるのは分かる
    GTAの一矢でどうにかなる状況なんかな?

  12. 十時CEOはSIEに対して何度も自決用の手榴弾を渡してるが、毎度SIEが水に漬けたりして抵抗してる状態だと思う
    この期に及んでポリコレに忖度すれば売れると思ってスイートベイビーにコンサル費払ったりしてるんだからさっさと潰れろとしか思わんがな

  13. じゃあ買って支えれば?
    ファンボはそれさえしないじゃん

  14. 棚卸し資産が1兆円近くあったPS5事業がSONYの癌だったのでは…。
    十時さん頑張った方だよ。

  15. 65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZwzMIbd0
    過去最高益で任天堂の数倍の爆益の事業にいつまでケチ付けるんだろうね
    ホントーにバカに付けるクスリはないよなあ

    それを見た十時が『経営に重大な欠陥がある』って明言したんだぜ
    その過去最高益と任天堂数倍利益事業が本当にそうなら
    そんな発言を十時が公の場でわざわざする必要が無い
    SIEの爆益に水を差す行為でしかないんだから
    つまりその欠陥とは『過去最高益と数倍利益事業は
    色々な計算方法で何とかした信用出来ない数字』だったって事だ
    そしてその後十時がやった事は全部儲かっていたら
    する必要が無いコストカットの連続
    何故爆益なのにコストカットを連発する必要があるんだ?
    ファンボーイは馬鹿だから解らないんだろうが。

    • そもそもそんなに好調なら後任未定での辞任発表なんて恥さらしやらないしな

  16. PS5がソニーの足を引っ張ってるんだよなぁ

  17. ファンボ「ハードもソフトも買わないけどソニーはPS5を盛り上げろ」

    めちゃくちゃな事言ってる自覚はありますか?
    ないですねはい

    • 自覚ないでしょうね(笑)
      ただ、SIE自身もサードと契約による他力本願だし、さすがソニーの子飼いというか同族というかw

  18. 親にゲーム欲しいって言ったらPS5とかいう変なゲーム機買ってきて泣いた

  19. ソニーのゲーム事業 売上高は過去最高&11年で4倍以上 
    ゲーム機    約1兆1300億円
    ゲームソフト  約2兆5100億円
    ネットワーク    約6700億円
    その他       約3600億円
    ソニーのゲーム事業は、欧米重視にシフトして、大きな成果

    • なのに利益率は改善しない
      自社ソフトが売れず中華ソシャゲ頼りって情けない末路

    • 大きな成果って、ソニーグループ全体の冬のボーナスを消し飛ばしたことか?

    • 大きな成果を上げてるのに、既にレイオフを始めとした各種事業整理を始めてるんだw
      不思議な事も有るもんやねぇ(棒)
      つか、こう言うのが居るから、特殊詐欺とか無くならないんやろうなぁw

      • わかるw 個人的にはレイオフも怪しいと思ってるわ
        確かにレイオフで長期的に人件費は圧縮できるが、レイオフした時には割増で金が上乗せしてかかるハズなのにね
        ソニーSIEはどういうマジックしたんだろうなぁ。表向きはレイオフというテイで、実際には開発会社を倒産させたんかな?
        SCEの時みたいに。

  20. 【ソニー】の【十時】は【PS5】を潰す気なのか? ←まちがい
    【十時】「 【PS5】は【ソニー】 を潰す気なのか? ←せいかい

  21. 潰すっていうか自分にも周りにも迷惑かけかいようにしながら退場する準備じゃない?
    ジム時代にあれこれでかい爆弾(コンコードやマラソンなど)を仕込まれたからその後始末もあるんで余計に面倒になってる

  22. 未だに疑問レベルなん?

  23. かと言って明確な理由なしに畳めないからねぇ
    ここまでソニーを引っ張ってきたとされてるゲーム部門がいきなり撤退ですとなったら「じゃ今までの好調って何だったんだ?」とあっちこっちから叩かれる事になるし
    ゆっくりと衰退or撤退だとしてもまぁしばらくはかかるんじゃないかな?

    • だと思う
      PSvitaやPSVRとかと同じように知らん顔して、いつのまにか終了していたことにするだけ。
      発表したら責任とらんといけんし、失敗を認める訳にはいかないから、今までと同じように放置すると思うわ
      あ、『PlayStation』というブロック権パリティ条項により囲い込み盛り盛り契約で、偽りの優越感あるサービス名としては残るかもしれんね。
      PlayStationというIP活用な。もちろん金のかかるハードは知らんぷりだと思う

  24. Xperiaは最新フラグシップの1ⅶで再起動ループ&クラッシュやらかした上1週間以上経っても解決の目処立たなかったから返品、返金騒ぎで終わったやんwww
    使えなくても困らないゲーム機ならまだしも最早生活必需品のスマホでコレやらかしたらオシマイやろ。
    コレに倣うとするならつまりゴミステも遠からず終わるな、っていうか大量の情報漏洩からアカウント乗っ取り発生してる時点で後に続いてたかwww

  25. Q ソニーの十時はPS5を潰す気なのか?

    A はい

  26. お前らファンボが買わないからだろ

タイトルとURLをコピーしました