1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYc0ceuf0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FX3VNff5d
累計では無く期ごとだから
リストに載るわけないやん
リストに載るわけないやん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7OPMYTM0
これ昨年度の売上に今年度分を足しても累計100万に達してないってことだよな
ジワ売れしてなかったっぽいし当然なんだろうけど思った以上に売れてないな
ジワ売れしてなかったっぽいし当然なんだろうけど思った以上に売れてないな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcmajhFH0
元が91万だから
ネガキャンとかじゃなくて本当に何本売れたんだろ
ネガキャンとかじゃなくて本当に何本売れたんだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcmajhFH0
元から人を選ぶ神糞ゲーって評価だから売れないのは想定してたけどな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEtDQw+H0
ゼノブレ3のせいやな
割とマジで少しはあるかも
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUc/rHIU0
SFファンへの評価は高いけどやはりパイが小さすぎるわな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I/13+kW0
Switch2予告映像、ニンダイSwitch2が4月2日ってのも影響はあったろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjHxdiDO0
原作のクロスのせい
3のせい
シリーズ全体のファン離れのせい
1DEの追加要素(繋がる未来)のせい
多分これ全部正解
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXqf+9Mk0
switch2アップグレード出たら買うかも
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfAMdbYC0
1DE追加要素 3本編 3DLC X追加要素
こんだけ外してればそりゃ買う人も減るわな
こんだけ外してればそりゃ買う人も減るわな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcmajhFH0
控えめに言って追加ストーリーもクソだった
なんて言ってましたっけこの星で…?ミラ調査率…?
なんて言ってましたっけこの星で…?ミラ調査率…?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTFi6lFH0
まあこんなもんだよね
リマスターだからしょうがないけど古いキャラデザも演出もそのままで追加要素も微妙だから口コミも広がらない
ゼノブレ2とは真逆だわ
リマスターだからしょうがないけど古いキャラデザも演出もそのままで追加要素も微妙だから口コミも広がらない
ゼノブレ2とは真逆だわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEa1tEPf0
なので年度末に出た任天堂中小規模タイトルは
数字がわかんないままなの多いんだよな
決算資料とは別のところで数字が公開されることもあるからそれを期待するくらいやな
数字がわかんないままなの多いんだよな
決算資料とは別のところで数字が公開されることもあるからそれを期待するくらいやな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ORZhbaB0
これSwitch2と同時発売でSwitch2Editionも出すべきだった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrT63/wG0
長めのイベントシーンで映像と口パクが徐々にズレていくのは気になったな
Switch2の弊害なのかそれとも元々こうなのか
Switch2の弊害なのかそれとも元々こうなのか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cp+s5hQGM
世界レベルで見たら2→3で売上落としてるんだよな
売上低下が前作の責任なら2→3→クロスリマスターと順調に評判を落としている事になる
売上低下が前作の責任なら2→3→クロスリマスターと順調に評判を落としている事になる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zo+iccgQ0
クロスに追加要素を足そうって考えた時にムービー作ろうってなるのはマジで意味が分からない、誰がクロスにムービー求めてるんだよ
1の追加要素もそうだったけどもう3作るような連中しか社内にいないんだろうなって感じ
1の追加要素もそうだったけどもう3作るような連中しか社内にいないんだろうなって感じ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qme8Gfea0
シリーズ全体を通して、初動も累計もジワ売れも中古買取価格も中古販売価格も今までゼノブレに用いてきた売上の指標が全部下がってるよな
流石にもうシリーズ自体の人気が落ちてる結果としか思えん
流石にもうシリーズ自体の人気が落ちてる結果としか思えん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+vpnxCP0
ロボは売れない
あのフロムでさえ売上を落とす
あのフロムでさえ売上を落とす
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/9skvv60
え?結局ミラも捨てちゃうの🥺
ってなった
ってなった
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EG49ImGd0
実際の中身がどうこう以前にナンバリングを重ねすぎると「シリーズやってたほうが「より」楽しめる」より「前作やってないといけなさそう」感が勝ってしまうので三部作まででやめておくほうが無難
ポケモンですらナンバリングはブラックホワイトでしかやってなくて宝石や色やらをタイトルに採用することで地続き感を軽減してる工夫してるし
ポケモンですらナンバリングはブラックホワイトでしかやってなくて宝石や色やらをタイトルに採用することで地続き感を軽減してる工夫してるし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWkckHk20
サプクエが楽しすぎてレベル上がりまくって30秒でラスボス倒したわ。
ラスボスに辿り着く過程が無茶苦茶時間かかったけど。
ラスボスに辿り着く過程が無茶苦茶時間かかったけど。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8E3rPVNs0
作品毎にシステムが変わるせいで未だにシリーズとしての核が無い気がする
シリーズを通してどういうゲームか説明できん
ムービーゲーなのは共通
シリーズを通してどういうゲームか説明できん
ムービーゲーなのは共通
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+UlS+xcH
FF14劣化パクリゲーじゃな….
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PWNqjIx0
まあモノリスにゼルダ作るの手伝ってもらうためのご機嫌取りと思えば安いもんやろ、ゼノブレは
収益は出てるんだろうし
収益は出てるんだろうし
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrT63/wG0
やってみてわかったがこのゲームSwitch2エディションが来るようなゲームじゃない気がするわ
なんとなくだが
なんとなくだが
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGpiAoIZ0
30fpsってだけでやる気なくなる
2と同時で良かったのにな
2と同時で良かったのにな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLuA4I+g0
規制版が売れなくて良かった
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQEm9LIM0
Switch2にこっそり最適化してくれたらジワ売れするんじゃないかな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNQ/7uyU0
初期の頃は任天堂ハードのJRPG需要独り占めしてた状況だったんだけどな
軌跡やペルソナやスクエニもそれなりに出しそうとなれば苦しい
まぁ任天堂ハードでJRPGを出すっていう役割は果たしたし区切りつけるのもあり
軌跡やペルソナやスクエニもそれなりに出しそうとなれば苦しい
まぁ任天堂ハードでJRPGを出すっていう役割は果たしたし区切りつけるのもあり
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PWNqjIx0
個人的に戦闘は1より2が楽しかったな
正式名称知らんけど属性の玉とか打ち上げて落とすのとか楽しかった
正式名称知らんけど属性の玉とか打ち上げて落とすのとか楽しかった
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WhwkEQV0
2は謎外人が戦闘を盛り上げてくれたのが良かった
3で彼をリストラしたのは間違いだったよ
3で彼をリストラしたのは間違いだったよ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVuC9aBk0
3の「初動だけは良かった」から今度は初動すら良くなくてそのまま行方不明になるっていう
人間慢心しちゃ駄目だね
人間慢心しちゃ駄目だね
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VFYfFKQ0
むしろあの戦闘が初心者お断りなんじゃないの
画面ごちゃごちゃしすぎ
画面ごちゃごちゃしすぎ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vUc6GUr0
初心者向けはドラクエあるし今のRPGはどれも初心者お断りじゃないの
リアルタイムだからペルソナよりは難しいか?
リアルタイムだからペルソナよりは難しいか?
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FwTEuvB0
クロスは難しいんじゃなくて説明不足なだけなんだよね
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vUc6GUr0
初見で格闘攻撃力がテンション格闘アーツに関係ないのを理解できた奴いない説
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLo9JgyM0
さっさと高解像度と60FPSの無料アップデードはよ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrT63/wG0
正直戦闘が大味過ぎてチマチマチューンナップしても差が余り感じられないし属性とウェポンパワーだけ気にして適当に並べとけってなってる
コメント
『当期』ミリオンセラータイトル、って書いてあるのにマジで字が読めないファンボ
字が読めたらファンボーイなんてやってない
ファンボーイが何煽ろうが自分にとっては物凄く楽しめました、むしろ楽しみ過ぎてプレイ時間が500時間超えてたわ
Switch2発売前にゼノクロを終わらせようと230時間ほどで追加シナリオまでクリアした俺を待ち受けてたのは抽選で外れまくる日々だった…
(先週ヨドバシで買えたのでようやく終わったけど)
昨年度も今年度も何も
出たの今年の3月じゃんよ(2025年3月20日)
ボロクソ言われてたけどやってみたらめちゃくちゃ神ゲーだったし
人に勧められない理由も人に勧めたくなる理由もわかって実際面白かったわ
追加シナリオも納得だったし
RPGとしては及第点の70点だけどゲームとしては100点満点
ゼノブレ2はともかくクロスになんでここまで憎悪を燃やせるかは理解できなかったわ
当期って書いてあるし、国内だけでオリジナル越えてるんだからどう考えたって元の91万より売れてミリオンいってるって考えるだろ普通・・・
10年ぶりにやったけどやっぱり世界観と戦闘は最高だったと再認識できた
ただ追加ストーリーはようやくちゃんと完結させてくれたって気持ちがある反面追加のマップもイマイチだったし何よりもミラ捨てちゃうの・・・って気持ちがかなり強かった
ここら辺ちょっと今のモノリスに不信感を抱いてる身としては不安に感じてる
スイッチ2には敵わないからっていまだにスイッチ1のソフトと戦ってて草
こんな神ゲー遊べないなんてファンボが可哀想で仕方無いなw
まぁ?ファンボは所詮「ゲームを遊ぶ」のでは無くて「ゲームに出てくるエ◯い女キャラを眺めながら致す」のが本業だから関係無いんだっけか?
ファンボってゼノコンプまだ発症してたのかよ、、、
そろそろPS5に目を向けてあげな。
FF7リバースが未だに販売本数非公表なのでもうPS5単体の数字には目を向けられないんです
ぼんやりとスルーしてたけど割とマジでPS5深刻な状態だと思う