1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocGpjMCm0
現行世代機はこれまでにないほど世代交代に時間を要しており
発売から間もなく5年ほど経過するが、未だに次世代機が発売された直後のような
感覚に陥ることがしばしばある。
しかし複数の開発会社が来年にもプレイステーション4へのサービスを終了する事を検討しており
26年にはいよいよ変革を迎えのかもしれない。
実際、既に原神がPS4での配信を停止することを明らかにしているが
これは単独の動きではない。
ここ最近、明らかになった報告によれば「他の多くの主要オンラインサービスおよび
ライブサービス型ゲームの運営を行っている企業もPS4へのサービスの終了を検討している」
との事なのだ。
プレイステーション5が8030万台を出荷するなど、現行機の利用者人口が
十分な水準に達したことで遂に旧世代機脱却の時期が到来したようである。
最もソニーもマイクロソフトも
現在、第10世代機の開発に取り組んでいることを考慮すれば
この変化も短命に終わる可能性が高いだろう。
報じられている情報によれば
ソニーの新たなハードは費用を抑えながらも4K、120fps。
マイクロソフトのそれは従来型のゲーム機から離れゲーミングPCとの競合を目指していると言われている。
実態はどのようなものになるのかは不明だが
現在のゲーム業界は明らかに既成の概念を崩し世代機やクロスジェネレーションといった
言葉ですら過去の遺物になる気配すら見せているようだ。
https://wccftech.com/the-playstation-5-generation-may-finally-be-starting-for-real-as-ps4-support-is-set-to-wind-down-by-2026/
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YKwaiBkd
性能志向のブランドであろうとするほどハードが短命であるほうが筋が通る
プレイステーションは長年矛盾したブランドだし
PSS4、5の終わらない縦マルチと世代交代失敗劇は本当に滑稽だったよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7F8k4U40
Switch2に脱出されると困るからPS4ごと潰すんやな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjZgCOEA0
ソニーが投げ出し気味なのによく頑張ったよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7F8k4U40
切る必要無くねw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbeDpPqq0
出そうと思えば専用ソフト出せるのか?
未だにメガドラとか新作ソフト出るし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxLJxu2g0
日本なんてソフト売上を見る限りだとPS5に移行したユーザーは転売分を除くと300万いるかどうかも怪しいけど
そんな状況でPS4切るんか・・・
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpnCLgvd0
Steamなら永遠なのに。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1KzWT7AH
PS5なんてPS4切らなきゃ誰も買うわけねえからな
本体だってPS4売ってないから仕方なく買ってるだじぇだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/Z3XY6r0
それだけGTA6パワーを信じていることになるのかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5j3p2yj0
わあー\(^P^)/
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ds9rYMfb0
PS4のサポートが打ち切られたら同世代のSwitch2も切られるだろうね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCC3kpk80
やっと来年PS5に世代交代か
Switch2と絶望的な差がついてそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caWGN1Bb0
PS5が絶望的なんだよ
察して
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:054LLy6b0
まあどうするかは知らんが中華がswitch2に出したら終わりだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvE5FM/K0
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGLmw6Ly0
ソニーファンちゃんの明日はどっちだ!?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOAqRVt10
もうソニータイマーが限界なのに酷使される12年前のハード
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6FMcWdD0
最大のネックがHDDなんよ
速度が遅すぎて現世代ゲームに対応できない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDeJfZZ00
日本は2026で終わりそうだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Vls++EN0
2万でPS4買った層は行く場を失うな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MnK0laq0
昔と違って世代交代って遅くなってね?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+ln54okM
サポート切ってもPS5は買いませんから
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acw/jYJu0
PS4切ったら日本でPSの居場所なくなるのにね
今からPS5買うとか池沼レベルだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlGYkWBi0
PS5飛ばして6まで待とうかな
6に4の互換あるならだけど
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfrigP5F0
PS4ユーザーはPSNのメイン層だぞ
切ってもいいのか?ん?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvE5FM/K0
本当ならとっくに引退して余生を堪能しながら終活に入るレベルなのに
未だに最前線で鞭打たれてるからな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSNQHv1H0
他社の下位互換煽っておいて世代交代に失敗したのは笑うしかないだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo5cywoj0
PSN解約できなくしたりするのかな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWfWVvk10
8月で13000円のPSNプラン期限切れるんだけど更新するか迷うわ…
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsvdLJNU0
サービスは終了しても国内メーカーはPS4で出すのと止めなさそう
PS6でてもPS4は現役になるだろう
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaQaWBc90
16年に渡ってソフトが配給され続けたコスパ抜群の珍ハード
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo5cywoj0
ゲームに必要な性能がどの程度なのかを証明した名機
あとはSwitch2がやるから永遠に眠れ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPgLvtnl0
9年前だとIntel第8世代未満だから現行OSであるWin11がサポートしてないので
買い替えろという話になる
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caGrASu20
PCの方が買い替えるのずっと早いよな 4~5年くらいで対応しきれないゲームが出てきて
下手すると壊れてたりもする
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNz0UQcN0
来年はゲーム卒業者も増えそうじゃね?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NAlXprZ0
ソニーファンじじい悲報
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qV7sPNnI0
PS5 M.2SSD 速度7GB/s
PS4 HDD 速度200MB/s
こりゃあもうついていけんわ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0lXLhbE0
安心して卒業
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZZtC1xY0
そろそろPS4からPS5へ移住しようかなあ
引用元
コメント
最初期型発売から10年経ってるし、
ライバルの箱もメーカーに現行機への移行を促してるね
ただ、国内のユーザーがどうなるか、というと…
PS4切ったら、PS5の販売実績盛りまくったのがバレちゃうじゃねーか
それでも増え続けるのがプレステマジックだぞ
今度はどこの部門の売り上げごちゃ混ぜにするんだろう🤭
安心してPS5って公式が言ってるけど
まだ移行出来てない人沢山おるね、、、
鬼滅続編と前作の売れ方を見るとPS4版が時限独占だとPS4で買うけど同時ならswitchで買うって層がだいぶ居そうなんよな。そういう方々からPS5は移行先として見られてない感がある
ゲームというよりPS卒業
ゲームしたい人はSwitch2かPCに移行でしょうね…
既に埃被っている人はもうゲームはやらないでしょうし
PS4は本当に良いハードだったよ
価格と性能のバランスがよくてPCには遥かに劣るけどとりあえず買う分には全然良かった
ソフトもそこそこあったし
まぁPS5は価格のバランスもソフトもへったくれもないクソハードと化したがな