1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28wOJT1q0
せめて上杉謙信か武田信玄にしていれば・・・・くそー。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DkdeIiD0
低学歴の任天堂ファンは当然知らないだろうね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3DS7/aH0
今の日本の政治にも繋がる長州だぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMT0ee0s0
3本の矢がそもそも創作説あるし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHFOI1QJ0
もう今の子は織田信長しか知らんよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WEiwI3/70
一体どういう層に向けたCMなんや
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3LWu5Yt0
三国志の蜀でもそんな感じの無かったっけ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCozXh1u0
そいや聖徳太子や坂本龍馬も教科書から消えるらしいな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svSvN9E30
何本束ねても折れてしまうドリフのネタを思い出す
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tV4VrUCy0
朝は四本
昼は日本
夜は三本
みたいな事か
昼は日本
夜は三本
みたいな事か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEoRgVru0
赤穂浪士も若い奴等は知らんしな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/K+RwJ+P0
PSユーザーは老人だから元就分かるだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wrOTYCv0
ドリフのコントで3本の矢がすぐ折れるの思い出した
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McUzul5/0
サンフレッチェざまぁ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:966owX9A0
最近は自分のバカさを誇るのがトレンドなの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzSwjVIw0
若隆景と若元春はあんまり人気ないのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUWzfLuL0
三本の矢自体が創作だろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFZtyTSA0
矢筒の中身はスペライでした…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpa/OQNT0
ゲームソフト
あのフォントみて
完全に中華ハードに落ちぶれたんだと実感
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HU+EFiVZ0
大河ドラマが知名度とリンクしてるからなあ
直江景勝とか知る人ぞ知る武将だったのにそこそこメジャーになったし
直江景勝とか知る人ぞ知る武将だったのにそこそこメジャーになったし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QorHRung0
ガチの悲報やめろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VomnY2m0
毛利元就なんかより10日でサ終した野糞以下の糞ゲー・コンコードをCMにしたほうがいいだろ。
ゲーム史上最悪の糞ゲーだったし、知っている奴も多くてソニーファンステのアピールになる
ゲーム史上最悪の糞ゲーだったし、知っている奴も多くてソニーファンステのアピールになる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DStvysxZ0
「自分が知らない」のを「みんな知らない」に変換するのはアスペの典型的症状
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkGugV6c0
中国の覇者の時点で地味だよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrCveLve0
毛利小五郎の子孫だろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1bacJFuM
プレステ1の時に大河やってて光栄がゲーム化してた
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNqJ5A0q0
プレステは養護したくないんだけど、さすがに毛利元就くらいは常識として知っていて欲しかったぜ……
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faHwqeL80
10本の矢を6本に間引いて全部折ったのがプレイステーションなんだよね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RP6RTsz0
毛利名人とかいたよな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:us9LcQO60
PS4のCMってわざとやってんのかってレベルでパッとせんよな
なんであんな辛気臭いの、あとなんの宣伝したいのかわからない
なんであんな辛気臭いの、あとなんの宣伝したいのかわからない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkGugV6c0
大波三兄弟は兄が一番無能なとこまで再現してる
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhES2IpF0
安心ラインナップに安心出来ないタイトルがあるのはいいんか?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAysHN790
多分広島県民くらいしかそこまで知名度は無いんじゃないかと思うが・・・
毛利ってのは結局地方豪族に過ぎんからなぁ
ただ元就だけは武将としてみれば戦績はガチで凄いんだが
その息子達は正直秀吉に良いように使われてたという印象しか無いな
毛利ってのは結局地方豪族に過ぎんからなぁ
ただ元就だけは武将としてみれば戦績はガチで凄いんだが
その息子達は正直秀吉に良いように使われてたという印象しか無いな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5+goPfu0
まずあれは矢ですらない
ただの枝
矢って言うなら最低ミリオンソフトだろ
数本の枝を道に撒いておきました!からなんだと言うのか
ただの枝
矢って言うなら最低ミリオンソフトだろ
数本の枝を道に撒いておきました!からなんだと言うのか
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIljyvOF0
三段撃ちも面白いな
言いたいことは分かるが
肝心のやりたいゲームとやらの内容が一切不明
言いたいことは分かるが
肝心のやりたいゲームとやらの内容が一切不明
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxOT1S0t0
炎の剣
ロトの鎧
力の盾な
ロトの鎧
力の盾な
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5bynh7V0
けりもとつく?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzVjzQYd0
歴史シリーズつづくんかな
三種の神器とかもネタになるん?
その前に源平合戦か?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pv9iRidt0
ソフトが揃った今こそPS5!
1本致命的なバグで強制終了しても他で遊べばよいではないか!
1本致命的なバグで強制終了しても他で遊べばよいではないか!
コメント
説というか完全に創作(元就より隆元の方が先に亡くなってので時系列合わない)
元ネタは「三子教訓状」で昔は妙に持ち上げた分析をされてたけど、実際の経緯はあまり格好よくない
ゲームが3本・6本あろうとユーザーが欲しなければねぇ
しかもマルチ化されてるものも多いからより性能の良いハードの方でで買うのも有りだし
教養がない任天堂ハコボーイは知らないかもな
PSユーザーは一流大学院卒が多いからCM理解する
院卒と歴史ってどれだけ関係あるの?
院卒ってそういう専門分野まっしぐらな人達でしょ?
自分の記憶だと「3本の矢」は授業で習った覚えはなく、そういう歴史のうんちくで見た覚えがあるんだが
授業とか公式?で教えてたっけ?
戦前の修身では教えてたらしい
「3本の矢」の話が今の形になったのが修身の教科書でそれ以前はもっと違う形だったという説もある
まあ情報がロクにアップデートされないファンボーイにはお似合いかも知れん
上の4分前の事すら読めなかった?
それともその知能ゼロの文を書くのに何分かかったんだよ汚物
学も常識もないPSユーザーに教えてあげるけど、大学院の入試は大学生じゃなくても受けられるからな
東大の大学院は東大生じゃなくても受けられるってこと、知ってた?
しかも大学院は入学難易度が低い傾向あるから院卒は学歴ロンダリングの温床になってるんだぞ
ゴキブリが学歴にコンプレックスがあるということがよく分かる
不当に評価を下げようするのはその人間の品性が終わってるからだ
自分の思い通りにならなくてギャーギャー騒いでるガキと変わらない
要するに、PSユーザーは圧倒的マイノリティだと言う自白?w
そりゃ、商売にならんから販売元が事業整理を始める訳だわなw
いつまでも誤った歴史認識にしがみついてるヤツラが高学歴?
本当に頭いいヤツは常に知識をアップデートしてるよ?
ぶっちゃけ
矢の数が多ければより安泰なのは任天堂の方じゃ?
ただでさえ1本の硬さがオリハルコン並みだし
オリハルコンとか柔らか過ぎるだろ
ヒヒイロカネだぞ
ガンダニュウム合金でも良いぞ。
任天堂系ゲームの幅考えたら柔らかい金属というのはあながち間違っていない気はする
柔らかいから折れにくく万一曲がってもすぐ修正できる
そもそも、わずかでも異論(「PSここ直したらよくね?」みたいな意見)が出たら即排撃するファンボーイは毛利家と真逆だろ。三本の矢は基本的に三家を筆頭にした合議制だったからこそ生まれた逸話だぞ。
それ故に素早い判断は苦手だったり、関ヶ原の時みたいに各々の判断で動いてたせいで各個に調略されたりみたいなデメリットもあるが、家ごとに動けることで互いに話を通しておけばある程度前例破りもできる拡張性と国家としての安定性を両立できるという体制だからな
あのCM自体がSIEの迷走&無能っぷりを的確に表してるよなぁ
本当に娯楽事業を理解してないorしようとしてない証拠
元就はともかく、三本の矢の話自体はどこかで知ることもあるんじゃない?
この中で今の若者に一番知られてなくて悲報なのはプレステじゃ
「三本の矢」エピソードの元ネタだろう「三子教訓状」は隆元34歳元春27歳隆景24歳
のときの書状で、要はアラサーの息子三人(下二人は他家を養子乗っ取り中)に
お前らまとまれよ(つまり現状はまとまってない)と言っているわけで…
まあ30代は若造なPSファン層にはまさにお似合いなイメージCMなのかもしれん
三本の矢の話の元ネタは五胡十六国の吐谷渾の話
そもそも何がキッカケでゲハで三本の矢が話題なったん?
今になってヒスイジュナイパーが注目を集め始めたんか?
スレタイくらい読もうよ
とりあえずPSで三本の矢とか言ってるけど全部他から拾って来たやつじゃん、せめて自前のやつ用意しろよ
コンコード、マラソン、フェアゲームスで3匹の子豚的な物かな?
AC部辺りに動画依頼してくれたらSIE見直す
懸命に煉瓦の家を作ろうとする奴は一人もいなさそうだな
三匹の子豚ってさ、それでも末弟は地道な努力を重ねてしっかりとした物を造れる子なんだよね
マラソンやフェアゲームはしっかりとした物にできそうですか?
今のPSは3本の矢じゃなくて3本の素麺程度だろ
現代の戦争なら矢よりドローン用意しろよ…
…あ、PS5はドローンとそのコントローラになってるんだっけな?
元ネタを知っているかいないか元ネタが創作か否かはCMネタとしての良し悪しとは特に関係無いと思うんだけどなあ
と言うより元ネタ基準で見れば割と好きなタイプのCMではある
(PS5基準で見たらそれで良いのか感が凄いけどw)
たまに格ゲークソキャラとして挙がるオクラ
名前とこのエピソードは知ってたが
…そうか、オクラだったのか
ゲームを買うのに「安心」て何なん?
「安心、安心」て気持ち悪い
俺は大丈夫と自己暗示する奴ほど大丈夫じゃないからね。真に安心なら言う必要が無い
今のゲーム業界だと矢は雨のように放つもの位の描写も溢れてるしスペライにはお似合いかもな
ファン少年は戦国武将の創作故事に教訓を求めるより
まずはイソップ寓話の肉咥えた犬とか葡萄食いたい狐とか海綿背負ったロバとかを教訓にしろよw
もっと直球にアリとキリギリスだろ
じまんのワザ「なすりつけ」
本当の事だからってカッカするなよ(笑)
自分と他人の区別がつかないのは病気ですよ
UP君、引退宣言したけどキャラ変したからノーカンだと考えるのは立派な病気だよ
そして世間一般ではキチガイの発言は基本的に無いものとして扱われるんだ
残念だったね、キチガイUP君
不当に評価を下げようするのはその人間の品性が終わってるからだ
自分の思い通りにならなくてギャーギャー騒いでるガキと変わらない
ファンボが嘲笑されるのは例の盃休みを筆頭とした過去の無教養アピールが山のごとく積み重なってきた結果の末路
そういう根拠すら無くただひたすらなすりつけるしかできない半島根性をむき出しにするからおまエラはさらに嘲笑されていくんだよ
小学校すらドロップアウトしたプレステ信者の『言われて悔しかった』シリーズ。
話としては有名な奴やん
アベノミクスでもわざわざ矢と言ってたし
三本の矢の話は猿の惑星で他のチンパンに教える為にシーザーもジェスチャーでやってた
つまりチョニー信者は畜生レベルw
動物に失礼なことを言うなよw