【正論】カービィのエアライダーの売上ハードルは750万本

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wgYBYyV0
理由 カービィディスカバリーの売上が752万本なので
散々神ゲーだと持ち上げられたうえカービィの生みの親サークライが作ったエアライドの続編はそれくらい売れないといけない

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0quSCfrU0
>>1
バカの考え休むに似たり
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eS2qjUfm0
>>1
いいぞ
じゃあ発売から7年間は何一つ文句言うなよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKLbnA1s0
GCのカービィのエアライド
国内45万 全世界135万
これがとりあえず目標だな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UoeTKM70
>>6
あんだけ声大きくてたった45万てマジか
友人の家で遊べば買わなくても遊べるとはいえ売上との乖離がすげえな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbmAmDWM0
>>29
明らかに一部のマニアが歓喜してただけやん
一般人にはマリカとの違いなんか分からんやろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UoeTKM70
>>31
その一部のマニアが落選した時に「エアライダーまでに手に入ればいいや」とポストしてエアライダーがトレンド入りするのが異常な熱気に感じるのよ、ゲーム画面すら出てないのに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2xpxJVe0
>>29
PSのソフトなんてこれより売れずにこれより声でかいのいっぱいあるからな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epXhQRXA0
>>29
GCしか無い時代はワゴンで新品1000円とか2000円で売られてたし
Wiiの発売以降に新品が世の中から突然消えた
追加生産しなかったから初期出荷本数そのまんまの数になってるだけかと
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxfssdAs0
>>29
つまり隠れた名作ってことかぁ~
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMRrzrPt0
>>6
ハードル下げすぎてワロタ
ゲームキューブという歴史的な負けハードの本数を参考にしてどうすんだ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZMiQAL50
>>34
歴史的負けハード135万とかスゴくね?
ps5結構負けてるけど…どうすんのこれ。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/igWFQe0
>>34
大敗ハードのエアライドより売れたPS5のソフト、モンハンのみ…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/NpHz9s0
>>34
歴史的負けハードで国内45万
それより売れてるPS5ソフトが1本
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u1giAo00
>>42
GCと今では市場は大きく変わっている
当時比較するならPS2のソフトだろ、今は日本市場は縮小傾向かつダウンロード版の数字なんて全体の2,3割の数字しか見えてないからパッケージの数字で市場を語るのは意味がない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/NpHz9s0
>>53
つまりワイルズは国内PS5のみで250~400万程度売れてるということか
適当なこと言ってるだけだね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/NpHz9s0
>>55
ああごめん、見方間違えた
ダウンロード版が2~3割の数字って言ってるんだね
ならパケ見て何の問題もないじゃんね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpXDi1q8M
>>53
DL併売になってる上国内縮小してるから
今の時代はパッケージ45万なんて売れるわけない、ハードル高すぎ
って言い分なら
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ducJOVIy0
>>34
これより売れてんのが無料同梱のモンハンだけのPS5を馬鹿にするな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpXDi1q8M
それ言う相手は>>34だろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGPykJlh0
正論ってならゲーム板ニート爺のハードル設定に意味も価値も全くない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wgYBYyV0
>>8
え、君はハードルを設定した「人」で良し悪しを判断するの?
ハードルの根拠を述べたんだからそれが納得いかないなら論理的に反論しなよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+qB8pqG0
>>10
お前と言う「人」が勝手にジャンルや普及台数、本体の値段や世界情勢その他をを考慮に入れず勝手に決めているからアウト
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wgYBYyV0
>>13
じゃあどのソフトを参考にするべきだと反論すればいい
ディスカバリーを参考にするべきという意見に反論できないから発言者を攻撃するしかないのだろ?
それともカービィシリーズに無知でどれがどれだかわからないとか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMIMyvu20
>>16
お前は馬鹿だから理解できないだろうけど普通にエアライドだろうね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+qB8pqG0
>>16
お。自分の理論が間違ってたと認めるんだな。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGPykJlh0
>>10
任天堂の人のハードル以外意味ねえよ
爺のハードルの根拠とか見てねえよ
無意味だから
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wgYBYyV0
>>14
なるほど、ではエアライダーの売り上げが出たときいかなる売り上げでも「売れた」などの評価を君はしないわけだな
仮にカービィシリーズで一番売れても任天堂のハードルに達したかどうかわからないのだからそれを褒めることはないわけだ
了解した
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iypbsfTJd
>>19
何が了解しただよお前はいちいちネガティブな解釈にしないと噛みつけないんかよw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3p0UcqhB0
それで初週750万売れたソフトって何があるの?
GTA?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Hi+PzTt0
>>22
ティアキンは3日で一千万で世界記録出したな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXBX5eBb0
ジワ売れすれば1000万本行くと思うが
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Os6u+nau0
>>24
カービィで1000万…?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnNzTB8G0
ポケスナみたいにファンを抱えてるスピンオフって立ち位置だから
前作の半分程度だろうなとは思ってる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxDp8I9I0
>>46
たしかに似た立ち位置かもw
でも前作ぐらいには売れると思う
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u1giAo00
PS5は世界規模では売れてるから意味がない
一方でGCは海外で爆死して国内はほどほどだったからな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/NpHz9s0
>>54
ボクチャン達は買わないけど世界で売れてるから~って…
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnmdEkGQ0
いい大人がカービイってヤバくないですか
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+sPN6Wo0
>>62
銃で撃ち合う殺し合いゲームよりまともだと思うよ

引用元

コメント

  1. モンハンワイルズ「…」
    デススト2「…」

  2. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbmAmDWM0
    >>29
    明らかに一部のマニアが歓喜してただけやん
    一般人にはマリカとの違いなんか分からんやろ

    じゃあ140万のアストロボットや国内で50万も売れないPS5も一部のマニアが歓喜してるだけってか
    PS5じゃやっぱり商売にはならんな

    • もう、何言ってもブーメランになるんだし
      素直に黙っておけば良いのにね

  3. わざわざ新作を作るってことは新規取り込むアイディアをしっかり用意してるってことぐらい少し考えればわかると思うが…

  4. 何で人間の屑でゲハのゴミ如きが
    上から目線で売上ハードルなんて設定してんの?

  5. カービィ人気は昔よりずっと高まってるし、出来次第で大ヒットしそうではある

  6. いちいちこっち見てくんなよキモイんだよ

  7. 正論って言うならちゃんと論じてくれ定期

  8. ハードを壊すような間抜けなバグでも出さない限り、失敗はないと思うぞ
    しいて言うならスイッチ2の生産が供給に追い付いていれば問題ないかと

  9. 発売は延期して来年でもいいぞ
    結局まだ本体入手の機会訪れてこないしな

タイトルとURLをコピーしました