1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6oos4NeT0
steamにあるならPSstoreにもあって当然だろ
そういう視野の狭い売り方してるから廃れたんじゃないの?東方って
そういう視野の狭い売り方してるから廃れたんじゃないの?東方って
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNyH3h6p0
パパパパッドで東方!?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXAPvlUb0
えっパッドでやらんの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FH3QjAY0
クソスペのPCでも出来るのにわざわざ家庭用ハードでやらんでもええやん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1U2i7GZM0
ケイブの弾幕シューがPSでもっと売れてればsteamみたいに手を上げるデベロッパーあったかもな
まずは既に出てる弾幕シュー買えば?
まずは既に出てる弾幕シュー買えば?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rP0KtfmW0
PS5に日本人ユーザー居ないから大丈夫です
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMka0sNZ0
どうせ集計不能じゃん
ビッグカメラも入荷しないだろうし
まあ出すとしてもパケとか不良在庫作らないか
ビッグカメラも入荷しないだろうし
まあ出すとしてもパケとか不良在庫作らないか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyu5I09L0
原作はPCのDL配信してるの相当後の作品からだしなあ。
紅魔郷以降は外注で移植とかしても良さそうなんだが。
紅魔郷以降は外注で移植とかしても良さそうなんだが。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sON1vJYo0
イメージ悪くなるやろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbqRKJ110
PSにアニオタ同人オタが居ないという
マーケティング結果が周知されてるんだろ
マーケティング結果が周知されてるんだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ag6TZAOl0
プレステ層はアレなタイプのずんだもん派だから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXU41v380
PCでやれよソニーファン
同人作品なんだから版元が正義なんだぞ
同人作品なんだから版元が正義なんだぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXAPvlUb0
2次創作やスピンオフが大量に出てるしそれなら原作も家庭用で欲しいなあと思ったことはある
いや今でもちょっと欲しいな?
いや今でもちょっと欲しいな?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqW5f8xt0
3万ノートやミニPCで楽勝で動くぞ
下手なブラウザゲーより負荷少ない
下手なブラウザゲーより負荷少ない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWKQ3f990
プレイステーションクオリティー審査に落ちたんだろ
欲しがるな
欲しがるな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uuy3GdRH0
PSに出るならまだSwitchでしょ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KImdIlFx0
Switchでやりたいな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DupowkLS0
原作って18禁なんだっけ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQhgOPPF0
東方=ニコニコ動画てイメージしかない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JotA5P9o0
同人ゲームをPSに移植する「Play,Doujin!」っていうプロジェクト
PSで売れなかったのか即switchにも展開してたね
PSで売れなかったのか即switchにも展開してたね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJ/fsTwY0
そもそも同人ゲーなんて今のPS路線と一番相性が悪いしな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+uTamiZ0
東方好きって弾幕じゃなくてキャラ好きだろ スクエニかフリューがRPGにして売れば儲かるんじゃない?今も権利フリーでしょ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQUQXOcU0
当時は人気だったらか紅だけはやったけどあまり合わなかったな
二次創作がメインコンテンツで原作はおまけ
二次創作がメインコンテンツで原作はおまけ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fu9u5KK20
そもそも大部分の東方ファンは原作がシューティングって知らんし興味もない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RW6De/Be0
┏理不尽!キャラだけのクソゲー!!┛
こんな評価つけられて終わりだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RW6De/Be0
いわゆる二次創作でのキャラ付けを「原作設定」って誤認してる人のほうが多いまであるんだよなぁ
それくらいどいつもこいつも人も妖怪も神も、言っちゃ悪いが性格が悪い
「純粋な」キャラ好きだったら幻滅するレベル
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1U2i7GZM0
一応弾幕シューは99%覚えゲーだからSEKIROやダクソエルデンよりクリア難度自体は低いんだけどね…
ケイブの裏2周とかルナとかは要求される努力が桁違いに上がるけど
ケイブの裏2周とかルナとかは要求される努力が桁違いに上がるけど
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHaRZQ6/d
なにもおかしくない
シューティングゲームはPS3クオリティではないと長年2Dゲーム迫害したからだろ
シューティングゲームはPS3クオリティではないと長年2Dゲーム迫害したからだろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0I17viIC0
原作者のZUNがだいぶ捻くれ者だから他機種移植はやらないだろうな
前に原作の他機種移植について話してたけど自分からはやる気ない感じだったし
ゲーム作るのが目的で売上は気にしてないとか言ってるし
前に原作の他機種移植について話してたけど自分からはやる気ない感じだったし
ゲーム作るのが目的で売上は気にしてないとか言ってるし
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zy6nnwUi0
難しい弾幕ゲーだけど、イージーだとエンディング見られません
ノーマル以上でクリアしてください
俺は挫折した
…
…
そして無敵化パッチに手を出した
ノーマル以上でクリアしてください
俺は挫折した
…
…
そして無敵化パッチに手を出した
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LsMgfKn0
少しの手間をかければ箱には出せるだろうな
箱360時代なら委託して出してもよかったかもしれんが、今の箱に出しても需要ほとんど無い
箱360時代なら委託して出してもよかったかもしれんが、今の箱に出しても需要ほとんど無い
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkJAVVva0
東方をどっかのシューティングメーカーにリメイクしてほしい
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1U2i7GZM0
60fps張り付き前提だから処理落ち再現とか考えなくていい分比較的移植は楽かもとは思う
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lypeoNg0
知ってるか?
東方二次創作作品を売る条件として
東方本家が売ってるストアで売るというのがあって
東方本家はsteamやDLsiteにも進出してるから海外向けに作って売ることもできる
東方二次創作作品を売る条件として
東方本家が売ってるストアで売るというのがあって
東方本家はsteamやDLsiteにも進出してるから海外向けに作って売ることもできる
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqW5f8xt0
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0MaTuvA0
深秘録と憑依華があるだろ
ナンバリング外伝だぞ
ナンバリング外伝だぞ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QoPx9pm0
いらん、原作は人を選ぶゲームだしむしろガッカリする可能性まである
二次のが面白しい万人受けするしそれだけでええ
二次のが面白しい万人受けするしそれだけでええ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJftfo//0
っていうかZUNの原作のシューティングゲーム自体って女子人気全くないよな
ZUNは音楽聴かせる為にゲーム作ってると発言してたと思うが
だから東方はBGMが本体
ZUNは音楽聴かせる為にゲーム作ってると発言してたと思うが
だから東方はBGMが本体
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHVSZSid0
ケイブの池田とZUNの対談インタビューはZUNの廃シューターとしての思想も見えて面白かったね
コメント
PSだけはやめてほしい。サードソフトだろうが私物化するんだから、原作が出たからと同人作品とか規制しまくりそう。
乞食しかいねえのにPSじゃ売れねえだろ
SwitchでもPSでも売ればいいのにって思う
売れないところに出す謂れはなかろう
またファンボの残飯クレクレが始まったって事?w
ファンボの設定で移植は残飯らしいしw
なんでソフト売れないハードで出す必要があるんだ?
ソフトが売れない市場に出す理由がまるで無いし、現状の東方で廃れた扱いならPS界隈なんて目も当てられない惨状になるだろ
ああいうSTGってPSで売れてるのあんまり見ないし
東方同人ゲーも昔はそこそこ出てたはずなのに近年PSには出ないか後発なこと多いし(後発だと大体爆死するけど
仮に出ても売れないだけじゃないの?
シューティングゲー好きとしては定期的に新作を出してくれる有り難い所なのに余計な事はしないで欲しいかな
ここ10年程度の東方界隈は良くわからんが原作は出るたびにやってる俺みたいなのも居るんだ
当然少数派なのも理解している
PS3の時に「シューティングなんて低スペックで出来るゴミはお呼びじゃない」って塩撒いてた事忘れたの?
インディーズを呼び集めた後に「インディーズの役目は終わった」って後ろ足で砂かけて
Switchでインディーズのタイトルが躍進したら慌ててインディーズらに声掛けて「何でPSに出さないの?」って圧をかけまくるっていう
こんな事をPS4末期になってもやってたんだから潮撒きなんて平常運転ですよ
そらPSなんていう対応するだけでブランドに傷がつきそうなところに出さんだろ