岡本吉起「ネットイース日本から撤退!日本人ウケゲーム無価値!」元スクエニP「違うけど」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCmi0w3/0

https://www.youtube.com/watch?v=FomJMamtpqk

2025年初め
岡本吉起「まだ情報が出始めでほぼほぼ確定したので言いますが、ネットイースが日本のスタジオから撤退したそうです。このことからわかるのは日本人ウケのゲームは世界に必要がないということかと思います。そんなゲームを作っても売上が少ない。」

2025年半ば
市村龍太郎「ネットイースが撤退したのは日本だけじゃなくて全世界のスタジオですよ」

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jeQVK5S0
岡本がドラクエ新作開発中止による損失1億円払ったんだっけ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgHPJ6lt0
岡本はホンマ日本人が嫌いなんやなあ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdCJQjIo0
昨年末時点では国内の動きしか見えんかったけど
半年たったら全体像がわかるようになったと
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bfETMM80
アホが食いつく言い回しをしてるだけ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qa2tAhXB0
ほんま立花もどきになっちまったなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTNBcozpH
いつのまに全世界から撤退したんだ
いうてどこに海外拠点もってたのか知らんけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxhqqAinr
一応まだ日本だと東京オフィス、名越スタジオ、グラスホッパーは残ってる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wP0oc+Rh0
ネットマーブルとごっちゃになる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z58qFf9X0
641本吉起ってモンストの時点で業界から雲隠れしてたからトレンドや事情なんて知らんだろ
そもそも日本にいないしコイツ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBvXbRk50
世界なんて知るわけないだろ岡本なんかが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CwW+mFN0
時間指定くらいしろよ無能
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLgQTXam0
洋ゲーがどれも核爆死してる今こんな勘違いするなんて本当にセンス無いわ
もうゲーム業界から去ってくれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S43WinmJ0
リハック久々に見かけたが高橋老けたなw
前見た時はもっと瑞々しさがあったのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+f3fJktC0
中華バブル崩壊で金が無ぃんだぁ👹
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1sS1tf70
そうか、ネットイースが全世界にスタジオ持ったら権限の管理できなくて瓦解したのか
無謀無策だったんすかね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPjUTypdd
前にプラチナゲームズの事動画にしたら元プラチナの神谷に少し違うと言われてたな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmI7yqgm0
そら過去にカプコンにいただけの時代遅れのじじいだもん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPjUTypdd
この人元カプコンの連中集めてストⅡのパロディみたいなゲーム作ってたようだけど販売はされたの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDHsh7l7H
スト2同人とか売れるわけないだろ昔だからあのレベルでも許されたのに
ネットイースの聖剣もRPGツクールの3D版みたいで生ポリゴンが変な動きしてる感じだっけ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlOh9oub0
あれほど稲船のことディスってたのに
ロックマンの同人みたいなの作った稲船と似たようなことしてるの草
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjmbCv+u0
ネットイーストに誘われて大手飛び出した人たちはどないなったんやろうか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmI7yqgm0
ファンタジーライフ2ほっぼり出して逃げ出した稲船
まだ業界で仕事できるんだろうか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdCJQjIo0
ネットイースの撤退、検索すると確かに1年くらい前からそういう噂あるっての出てくるね
最近独立してるの、ほとんど中華資本てイメージだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDnFrOfC0
岡ちゃんはマレーシアに住んでるモンストロイヤリティ長者の印象しかないわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z58qFf9X0
岡本もデマばっか言ってないでマレーシアならブンブンブラウあたりに行って虎と戦ってこいや
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtVd4WO50
名越スタジオどうなるのよ
ネットイース系だろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rv3pE9Mz0
イキリチー牛さんは全世界で居場所を失ったのか
本来受け取ってはいけない金を受けってたから大儲けしてるのは変わらないけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zw++Smpy0
名越スタジオはSIEか任天堂に拾ってもらうしか道はないんじゃないかな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NouSveD30
日本軽視を正当化しなきゃいけない陣営もあったね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Opso0cl0
スクエニに残ってれば安泰だったのに…
フジゲルにも声かけてたゲームは頓挫したのか?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZpzu+3a0
マレーシア経済って華僑が牛耳ってんだよね
色々と大丈夫なのかな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IM/qU2Dld
胡散臭いデマチューバーのおっさんになってしまったね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZCX7O4Z0
自由になれた
とか言ってた気がするけど自由になりすぎただろこれは
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VExopRa0
岡本は承認欲求拗らせ過ぎだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmMFLJWr0
藤澤仁と組んでたのは開発中止なのかね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pgc1ZuvW0
モンストとかガチで必要ないと思うわ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCAbbK5N0
コナミって昔から元社員を敵対視するし
アケアカでもタイトーやナムコは元社員配信に出たりするけどコナミは無いだろ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8CttXts0

でもネットイースはサ終しないのが取り柄だったけど今はサ終のオンパレードだな

もう荒野、第五人格、レーマスくらい?

引用元

コメント

  1. 鬼滅とか好きそう

  2. ネットイース一つで日本がーしたがる思考回路
    どこかのファンボと同じ思考回路だなぁ

    いや、どこのファンボとも同じか

  3. こういうタイプの人って謙遜こじらせて自分の属するカテゴリーを卑下することを美徳と無意識に勘違いして思い込んでるとこあるよね
    海外がーしてる人ってつまるところ、そんな卑下してる自分に酔ってるだけ
    そうすることで自分は周りより達観していて俯瞰して周りを見れて世界をも見てることをアピールしてるだけ
    実際は世界どころか自分の国すらも見れず自分自身も全く見えてない

    • 世界全体を客観視出来てるとアピールしたがる人ほど、日本のあらゆる物事を卑下する傾向にあるよね
      ただの意識高い系なんだろうなぁ

  4. この人近くにそこそこ人いるだろうに
    動画あげる前に誰かつっこんでくれる人はいないのかとはよく思う
    過激に言って訂正動画を作るまでを狙ってるのかもしれないが

    • でもまあこの人みたいに強烈な外国礼讃の反日論者になると周りが
      「論理が追いついてない過激な反日発言は避けた方が良いのでは」と諫めても

      「うるさい!あんな国は批判されて当然なんだよ!さてはお前右翼か!」
      って逆ギレしそうな感じがあるんだよな

  5. 今や立派な老害な岡本

  6. 要らないのはあんたと中華のクソゲーだよ

タイトルとURLをコピーしました