1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tRz94U7d
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGNRJgmU0
まだグラガーなんて言ってるのかよw、文句言ってる奴らの言う事聞いたら大事なライトユーザーと子供がいなくなるって、いつになったら気づくんだ?w
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VmFME8n0
これはさすがに擁護できない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1F8XifL0
ハリボテってゲームでは全然珍しくないよね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XS5QbRwi0
1の人はポケモンファンで普通に買うぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDCdMh63H
炎上してクレクレ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Vk6tKn00
卒業しろよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBJu8E+30
建物のグラフィックが高精細になるとポケモンが面白くなるの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fiw4LBZtd
グラが全てではないけど
手抜きだとそういう問題ではない
手抜きだとそういう問題ではない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhNA1sogd
昨日公開されたデジモンのトレーラーのほうが雰囲気よかった
稼ぎも人気もかなりの差があるはずなのになぜ…
もっと質感とかこだわっても良さそうなのにね
稼ぎも人気もかなりの差があるはずなのになぜ…
もっと質感とかこだわっても良さそうなのにね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGNRJgmU0
>>15
雰囲気良くても買わないんだろ?w、買わないんだったら何の意味もない
雰囲気良くても買わないんだろ?w、買わないんだったら何の意味もない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIfn18ge0
こんなんにリソース使うぐらいだったら1匹でも多くのポケモンに力入れて欲しいわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrfX7WyJ0
>>16
ポケモンはその水準で作り続けて行った方がいいかもな
グラを上げたら上げただけ求められる水準も上がるって作業量も増えてポケモンの個体数維持にいい事ないし
ポケモンはその水準で作り続けて行った方がいいかもな
グラを上げたら上げただけ求められる水準も上がるって作業量も増えてポケモンの個体数維持にいい事ないし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09FSJruf0
AIを活用したらもっと優れたグラフィックを低コストで作成できるし浮いたリソースを他に回せるのに(´・ω・`)
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SafB4Avx0
>>17
たったそれだけのリソースじゃなんも回らないだろ
たったそれだけのリソースじゃなんも回らないだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGNRJgmU0
ユーザーの言う通りに最高のグラでゲームを作ったのにライトユーザーや子供が離れて、厄介な老害しか残ってないPS市場みたら、グラに拘る意味ないのが分かるだろ、最近でもVに媚びたデススト2が悲惨な結果になったし、メインターゲットにあったゲーム作りが大事なんだよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGNRJgmU0
チーズナンやベッドのグラに力を入れるために海外でロケハンしたゲームもあったなw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZnuZw7e0
フリークとグリードって全然掛かってへんやん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtNGFYTO0
チーズナンのグラフィックにこだわったゲームを絶賛してればいいと思うよ。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCvd5n3E0
ブレワイとか画作りが上手いって評価されてるけどそこいくとポケモンって画作り下手じゃない?
昔より綺麗になってるはずなのにどこかチープさがある
昔より綺麗になってるはずなのにどこかチープさがある
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkmLo3hma
世界のわあーボーイズか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdsNFNA40
ハリボテを直すのに3億かけました
↑
で、直したら売り上げ3億増えるの?そういうことだよ
任天堂が売り上げ上げられるのは
↑
で、直したら売り上げ3億増えるの?そういうことだよ
任天堂が売り上げ上げられるのは
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmGU77U80
BoRで任天堂が悪いのがバレちゃってからなぁ
開発費ケチってるんだろうね
開発費ケチってるんだろうね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSwsZ67OM
ZAになって急に建物がのっぺりしたならともかくアルセウスもSVももっとやばいくらいだっただろ
それで別に気にならなかったんだから何を今更な話だ
それで別に気にならなかったんだから何を今更な話だ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhPecXJz0
まーた性懲りも無く同じことやってんの?
そして次作に響くからなって捨て台詞吐くまでテンプレなんだけどそろそろ学習したらどう?
そして次作に響くからなって捨て台詞吐くまでテンプレなんだけどそろそろ学習したらどう?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsvDVde40
入れない建物の見た目こだわるのは無駄どころか邪魔なんだよな
必要な建物にはちゃんと入り口があって目印もあるべきで、景観としての役割しかない建物なら一目でただの壁と分かるべきだと思う
必要な建物にはちゃんと入り口があって目印もあるべきで、景観としての役割しかない建物なら一目でただの壁と分かるべきだと思う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nx63EFtF0
実機プレイ動画を見たが建物は特に問題なかったな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZmePJ4OrM
ブレワイやあつ森なんかでもこの手のネガキャンよくやってたけど売上に影響あったことって皆無だよな
むしろ海外の方が売上比率高いし
むしろ海外の方が売上比率高いし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dgt5bQsna
全部の建物に入れるよう頑張った結果10年近く新作が出ないゲームの話でもする?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWY/os5G0
EDFに
もっとグラを強化しろ!
もっとリアルにしろ!
って言ってるようなもんだろ
もっとグラを強化しろ!
もっとリアルにしろ!
って言ってるようなもんだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4EA1R+Vzd
ハリボテでええやん
岩やベッドや料理に凝る方が今は
岩やベッドや料理に凝る方が今は
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRBnSErKM
手抜きするぐらいなら3Dやめたら?
Pokemonの3Dモデルもいつまで使い回すの?
Pokemonの3Dモデルもいつまで使い回すの?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZb4xpLT0
パルワ訴えてる場合じゃないよ
コメント
ファンボーイがいくら騒いでも現実には何の影響も無いんだけど、あいつら学習せんよなぁ
炎上してクレクレ
やるゲームないからヒマしてるな、こいつら
元々ゲームもろくに買えない貧乏人に嫌われたところでノーダメです🤭
現実はメガルチャブルの話題で盛り上がっているのでした
おわり
何回目だよこの話題
おじいちゃん。その難癖はこの前つけたばかりでしょ。
メガ進化が一匹でも多く増えた方がファンは喜ぶよね普通
通常進化の方が喜ばれるぞ
メガは戦闘中じゃないとなれないからなぁ
どうあれ喜ばれていることは確かなのだし
そう決めつけるものでもない
どんな形にしろ良い面で推しが脚光を浴びるのを嫌がる人はそういないのだから
建物がきれいだとゲームが面白くなるの?
「外の建物はどれも同じように見える。もしそれらがプレイヤーによって探索可能ではないなら…都市だけでそれをする意味は何?」
ダーマ「うるさい黙れ」
廃ビルやデパートなんかの広い空間がある場所ならまぁポケモンがいる可能性があるけど、アパート・マンションクラスの個室訪ねて何するんだよ?
そもそもがテクスチャずれが一箇所だけやろ
PV見てる限り他には見つからんし重箱の隅をつつくような話にすぎん
どうせまともに買いもしないナニカにうだうだ言われようが何の影響もない…
ゲーム自体にはほとんど関わらない部位(しかも数千数万の内の1つ程度の問題)
そもそも主体はポケモンなのだからまずそっちに力入れてくれればユーザーは満足する
その余力でその他を整えればなんてことはないのだから