1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFBfhcKi0
これ(最後の方に舞台映像あり)
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2025/dracula/index.html
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2025/dracula/index.html
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRKTWEr70
>>1
興行期間
2025/08/16(土)~2025/09/28(日)
情報が遅い!
チケット完売じゃねぇか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jG/eM47X0
>>1
実写版かあ
実写版かあ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:157Ms9450
あのう吉田直樹舞台化はどうされましたか?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRIFwybF0
>>4
宝塚は人が人として生きていける世界じゃ無かったのだ……
宝塚は人が人として生きていける世界じゃ無かったのだ……
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4xx6Wzz0
登場人物の大半化け物じゃん
せむし男役やらされたらいじめ塚のターゲットになりそう
せむし男役やらされたらいじめ塚のターゲットになりそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQc5ed110
>>5
FF16のイヌ役やらされた女優が自殺したからな
FF16のイヌ役やらされた女優が自殺したからな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezeeDLAk0
>>31
アレって公演あったの?
アレって公演あったの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwJ8xK4V0
いやゲームを作れよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFg29sqa0
??「メトロイドはなんで舞台化しないんだ?」イライラ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTIRiR0s0
>>13
宝塚って女が男役やるのが売りなんだからメトロイドは題材として合わないだろ、セレブ要素もないし
宝塚って女が男役やるのが売りなんだからメトロイドは題材として合わないだろ、セレブ要素もないし
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4xx6Wzz0
>>17
男役トップが突然アーマーを脱ぎ捨てビキニ姿に!
ブロマイドが飛ぶように売れてしまうというのに
男役トップが突然アーマーを脱ぎ捨てビキニ姿に!
ブロマイドが飛ぶように売れてしまうというのに
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTIRiR0s0
やっぱりマリーアントワネットとか出すの?宝塚ルパン三世みたいに
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eo5K2mbD0
>>15
マリーだよ
マリーだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5O97NZHP0
舞台って儲からないのか知らんけど定期的にヲタに媚び売って来るよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0Q5IlK80
今さら何言ってるんだよ、もうすぐ公演終わるよ。KONAMIからの持ち込み企画だって
その割にはSwitchに月下を出してないし、戦略を間違えてる
その割にはSwitchに月下を出してないし、戦略を間違えてる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krqrd0JH0
>>32
月下はオンギ案件でスイッチに出せないからな
コンマイがゲーム嫌いなのがよくわかる
月下はオンギ案件でスイッチに出せないからな
コンマイがゲーム嫌いなのがよくわかる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0Q5IlK80
>>33
ああ、そういう事か。悪魔城のまとめみたいなのがSwitchにも出たのに肝心の月下が無いのが謎だった
ヅカオタがSwitchだったら出来るのにと言ってるのをたくさん見たし、私も買ったのに
ああ、そういう事か。悪魔城のまとめみたいなのがSwitchにも出たのに肝心の月下が無いのが謎だった
ヅカオタがSwitchだったら出来るのにと言ってるのをたくさん見たし、私も買ったのに
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tv2VKrdy0
月下はかっこいい台詞多いから
宝塚に合うだろうなあ
「許さん!貴様には死すら生ぬるい」と
「これ以上母を苦しめるな」は演ってそう
宝塚に合うだろうなあ
「許さん!貴様には死すら生ぬるい」と
「これ以上母を苦しめるな」は演ってそう
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/Tf/MzB0
>>35
行ったけどその台詞言ってた
殆どゲームの台詞だったから舞台初めてでも見やすかった
ドラキュラの再現度凄かったww
写真買って「おやじの威光」として飾ってある
行ったけどその台詞言ってた
殆どゲームの台詞だったから舞台初めてでも見やすかった
ドラキュラの再現度凄かったww
写真買って「おやじの威光」として飾ってある
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yttn/3nt0
バンパイアキラー流れるの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0Q5IlK80
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/F7Y4JC/0
ベルモント役の置鮎龍太郎氏も見に行ったってポストしてたな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRKTWEr70
>>46
リヒター役の梁田清之さんも見に行ったんだろうな
見に行ったんだろうな…
リヒター役の梁田清之さんも見に行ったんだろうな
見に行ったんだろうな…
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GZBQPV60
アルカードから顕著だけど耽美系と男役が合うからまあ
シモンやリヒターみたいないかにもな昭和スタイルとか出ないんやろ
シモンやリヒターみたいないかにもな昭和スタイルとか出ないんやろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qb5lrngO0
>>47
月下からキャラデザ小島文美とかBGM担当の山根ミチルとか女性スタッフ主導の耽美系を取り込むようになった
小畑健は、、、
月下からキャラデザ小島文美とかBGM担当の山根ミチルとか女性スタッフ主導の耽美系を取り込むようになった
小畑健は、、、
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTIRiR0s0
>>48
デスノートやってなかったらオファーいかなかったと思う。
デスノートやってなかったらオファーいかなかったと思う。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0Q5IlK80
>>47
https://shop.tca-pictures.net/shop/g/g2250601105842/
https://shop.tca-pictures.net/shop/g/g2250601105941/
リヒター
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFg29sqa0
任天堂信者がやたら月下敵視してるのって任天堂ハードで遊べないからかよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qb5lrngO0
>>60
ホント何で月下だけハブってるんだろう
ドラキュラHDも出せば売れるのに
ホント何で月下だけハブってるんだろう
ドラキュラHDも出せば売れるのに
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMCEk+ol0
>>61
よっぽど強力な契約したんだろソニーと
よっぽど強力な契約したんだろソニーと
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJlHxEL8d
>>60
異常に遊びにくい月下を全面改修して
GBA、DSでメトロイドヴァニアの本当のスタートを切ったからIGAは偉大なんだよ
月下は任天堂ハードでは遊べないが設計上の駄作だ
思い出補正でIGA品質の上位存在を気取ろうするから釘を刺されるだけ
異常に遊びにくい月下を全面改修して
GBA、DSでメトロイドヴァニアの本当のスタートを切ったからIGAは偉大なんだよ
月下は任天堂ハードでは遊べないが設計上の駄作だ
思い出補正でIGA品質の上位存在を気取ろうするから釘を刺されるだけ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDyHyjLn0
血のロンドをSwitchで遊べるようにしろやコナミ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krqrd0JH0
>>69
クロニクルの時にオンギ契約結んだので
グラVみたいにPSNから取り下げない限りずっと有効
クロニクルの時にオンギ契約結んだので
グラVみたいにPSNから取り下げない限りずっと有効
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOteEK3j0
月下は絶対リメイクしないとダメ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnZpucDk0
>>79
サターンで月下完全版
PSPの悪魔城ドラキュラクロニクル収録のアレンジ版(細部が違う)
出てるから任天堂でだけ月下が出てないのが意味不明
サターンで月下完全版
PSPの悪魔城ドラキュラクロニクル収録のアレンジ版(細部が違う)
出てるから任天堂でだけ月下が出てないのが意味不明
コメント
サターンで出たのはマジで奇跡だと思う
その後の移植でもサターン要素引き継がれもしないし完全に黒歴史(なんなら上書きされてる)
宝塚っていいイメージないだろ今
もう風化したのいじめやらなんやら