今気づいたんだけどスイッチ2独占ソフトないし今は買わなくてもいんじゃない?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzR2z1ZN0
ドラクエ1・2・7
メトプラ・トモコレ
スイッチ2は欲しいソフトない

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9xjuKBI0
>>1
switch2独占ソフトはウリがいらないから無効ニダ!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MamFWylw0
買わないでクレクレか
情けないな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kah9Ix+e0
それなら別に今買わなくてもいいんちゃう?
欲しいと思ってる人はいっぱいおるみたいやけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mly8YL3Ld
日記帳やメモ帳にでも書いとけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haZnHLFdd
俺が買うまでは買わなくていい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eY6Rh/3UH
新しいファイアーエムブレムは2専用なんじゃないのか?
ファイアーエムブレムって高スペックなハードである理由はない気がするけれど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYjrXfjm0
>>6
新作出るならハードごと買う!!ってマニアが多いゲームなので、そういう層を移行させるのに必要なんだろう
そういう所もきっちり拾っていかないとな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScNJDndB0
Switch2の独占ソフト数って
もうPS5の5年間の独占ソフト数に並んでるんじゃなかったっけ
あれは北米の話だっけ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kah9Ix+e0
>>7
PS5の独占ソフトってアストロボットとデススト2ぐらいちゃうの?
余裕でSwitch2が超えてそうだけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LZCFO3k0
マルチタイトルのために使う
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naLD9shP0
ニンダイで山ほど発表されたから買うしかないやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHl4gfVH0
>>15
ほとんどSwitch1で遊べない?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clM+q5l80
カービィのエアライダー Direct」 第2回の放送が決定。
『カービィのエアライダー』のくわしい情報をディレクターの桜井さんによるプレゼンでお届けします。放送日は決まり次第お知らせします。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9k/FPTw0
貧乏人特有の買わない理由探し
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYjrXfjm0
まあ欲しくなった時に買えばよろしかろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/d2q2Jd0
ダイレクト見なかったのか?独占ばかりじゃないか
任天堂は除外?なぜメインディッシュを抜かすんだい?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqOwAcbv0
壁の民は口を開けばすーぐ他社のネガキャンだもんな
業界の癌でしかないわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XEX/Jpb0
俺はゼルダ無双に期待
本体は入手済みで、マリオカートやバナンザではなく何故かスト6をプレイしている
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdC1zd5w0
任天堂信者て短絡的に「今はいらない」を「お金がない」と結びつけがちだけど
「探し回って無理して買うことない」も普通にあるだろ
仕事帰りに家電量販店やゲオ行ったら気軽に買える状況でもないんだしな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdC1zd5w0
要するに>>27でも書いてるけどなにかの帰りにフラッと店頭いって買えたりネットで買えたりしないじゃん今
だから無理して急いで買うラインナップじゃないと
そういう理由でもあるんだよ
「お金がないから急ぐ必要ない」て話なだけじゃない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+mVJnOg0
そうとも言えるしそうとも言えない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/REyIAh0
Switch2独占じゃないけどメトプラ4はかなり楽しみ
メトプラやったことないけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nnOt7e20
永遠に不要
これが現実だよね
品薄商法で騙されて買うアホ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66ybodOs0
どうせ値下げしないから今買っても同じなんだよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcNxOLaj0
買わなくていいよ
ペルソナ3程度のグラで30fpsしか出せないし
5万の価値ない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIcVQ0+Y0
ぽこポケ気になるのに2専用なのでそれまでに本体ほしい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVIGeIed0
任天堂ゲーが揃い出して慌てて買いそびれる失態を晒すより買う努力を続けて買っといた方が良い
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Wy5g5Rd0
>>47
結局は今もその頃もクレカゲーになるんだからいつ努力しても同じ努力量じゃねの?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+mVJnOg0
ゲームハードなんて勢いで買ってしまえばいいのに
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1aCCprl0
初年度に相当苦労して買うやつは同調圧力に騙されやすいアホだろ
5年ぐらいたってソフト出揃ってからでいいわ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93PhozgQ0
>>56
10年前の感覚でそんなこと言われてもね
PS5みたいに値上げし続ける可能性もあるしトランプのせいでさらに物価が上がる見通しだから先に入手しとくべきだわ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayrEY48M0
まぁ、「今買わなくていいんじゃね?」でも別にいいけど、目当てのソフトと一緒に買おうとしたら買えなかった、にならないとも限らないことも留意しておけよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1aCCprl0
>>57
別に目当てのソフトを発売日にやらなきゃ死ぬわけじゃあるまいし
ばかじゃねーの?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/Xkz7Vc0
欲しいゲーム出た時買えばええよ
その時安定供給してるかはわからんが
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKMfWA1I0
値上げして売れなくなるならむしろさっさと値上げしてほしいわ
ネットでどこどこに売ってるとか調べるぐらいならその分金払うよ
今は安いから急げっていう貧乏人の群れの中で買うから買えないんだろ?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WD0E97W0
んなもんあとから腐る程出るから今買っても同じ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QufqyBsh0
このペースだと欲しいの出る頃には新型出てそうな気はするな
1年目が大事なのに手抜きすぎだろ
マリカドンキカービィポケモンて購買層被りすぎぃ
これらに興味無かったら本当要らない
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kah9Ix+e0
>>69
でも買われてて品薄だからこのムーブが正解でしょ
FE発表したからそろそろ本気出してきてると思うが
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9Lg5i2w0
お前がそう思うのならそれでいいじゃん
俺は買ったけど
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mnn+Wwn60
なんちゃらエディションで限定デザインの本体待ちって人もいるのかね
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSUAVMId0

スイッチ1のときそういう感じでナメてた連中が3年間も抽選販売に並ぶことになったからな

スプラ2の時なんか炎天下に何度も並ばされていた

スイッチ2では同じレベルにならないしコアユーザーは招待でゲットするからマシだけど
欲しいソフト出たときには手に入らないんだよ

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvRclw7i0
PS5が5年間で発売した独占サードソフト数と
Switch2の独占サードソフト数が並んだみたいだけど
独占ソフトの数が少ないと買わないなら
そりゃPS5は売れねえよなって
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WWkokuJd
その理論だともっと独占ソフトが少ないPS5も買わなくて良くなるが
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4XxuJMM0
PS5の独占って和サードだと2本しかないんじゃないの?
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZua5hSV0
>>84
これをみてみな
SILENT HILL f(25年9月25日)
Ghost of Yotei(25年10月2日)
デジモンストーリータイムストレンジャー(25年10月2日)
NINJA GAIDEN 4(25年10月21日)
ジュラシック・ワールド・エボリューション3(25年10月21日)
ARC Raiders(25年10月30日)
Cairn(25年11月5日)
High On Life 2(25年)
七つの大罪:Origin(25年)
Where Winds Meet(25年)
Baby Steps(25年)
Grand Theft Auto VI(26年5月26日)
APHELION(26年)
MUDANG TWO HEARTS(26年)
Beast of Reincarnation(26年)
Super Meat Boy 3D(26年)
鬼武者 Way of the Sword(26年)
CODE VEIN II(26年)
MORTAL SHELL II(26年)
仁王3(26年)
MARVEL: Tōkon Fighting Souls(26年)
PRAGMATA(26年)
Bloodstained: The Scarlet Engagement(26年)
トランスポートフィーバー3(26年)
STAR WARS ゼロ・カンパニー(26年)
電車アタック!(26年)
ROAD KINGS(26年)
パルワールド(26年)
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0ZE6hT60

「タイトルが揃った今こそ安心してPS5」 (公式)
「Switch2はタイトルが揃いきらぬ今のうちに買うのが安心」 (消費者)

なんだろう、この圧倒的な差は

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjt5EnxG0
PS5が無いとGTA6を遊べないからPS5の勝ち
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCVfV5/N0
全員当選で調べると23年1月には普通に買えるようになったかな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4oM00Qi0
FEがあるやろがい!( ・`д・´)

引用元

コメント

  1. 世界一売れてるゲームは別にSwitch2買わなくても遊べるし、世界で2番目に売れてるゲームは逆にSwitchじゃ遊べない。

    じゃあ何で遊べば良いのよってなったチーズ牛丼君が思い付いたSwitch2の遊び方が数字マウントだったんだよね。。。

    このコメントへの返信(2)
  2. どうせいつものファーストジョガイジョガイだろ?
    サードAAAゲンテイショウブなら大半のswitch2サードも対象外に出来るし

  3. 売ってるところを見たことがないんだが?

  4. ※1263271
    日本語習いたてかな?
    ちゃんと学んでから書き込もうね

  5. 5年で独占ソフトが13本しかないPS5は、買う価値の無い正体不明の物体とでも言うんですか?

    13本しかない独占ソフトもPS5に絞ったランキングでも上位に居ない悲しみ

  6. まあ確かに今はそんなに多くないけどPS5よりは多いんやぞ

  7. ※1263271
    また認知症高齢者がドヤ顔で支離滅裂な事を言い出したよw
    自分がやってる事すら忘れてるようやし、そろそろ徘徊しだしそうやなw

  8. 独占というかプレイしたいソフトが無いなら買わないのは当たり前の事
    「とりあえずPSを買っておけば大丈夫」みたいなのが多いからPSユーザーはアホだと言われている
    それだけならまだしも、プレイしたいソフトも無いのにPS5争奪戦に参加し、抽選に当たらなかったとイライラ。生きるのが大変そうだな…と

  9. 買うか買わないかは自分で決める

  10. お前が買わなければいいだけなのに同意を求めるなよ

  11. 買えなくなってからでは遅いぞ?

    いつまでおなじことをくり返すんや?

  12. 発売したソフトが無かったことになるいつものファンボ仕草

    だからソフトは生鮮食品じゃねーっつってんだろ

    このコメントへの返信(1)
  13. そういって買わなかったSwitchが一年位品薄だったしなあ。
    逆に抽選がなくなった後に今まで買えなかった層がやりたいソフトのために買いはじめたら争奪戦が始まって、今が一番買いやすかったとか言われそう。

  14. だよな、PCで本物クオリティで遊べるのに偽物のPSで有り難がるとかゲーマーじゃねぇよな!

  15. ※1263307
    それでほっといたら障壁5独占ソフトが「全世界」の「全メーカー」をカウントしても『18本しかない』というね…
    そりゃお金持ってる奴は高性能のPCに行くよね
    貧乏人は知らんけど

  16. いつものPSラインナップが並んでるが欲しいものが、特にないのよねぇ
    割とミーハーなのでヨーテイとGTA6は買うやろうが

    昨日switch版『ShapeHero Factory』を買ったんやが、楽しい。こういう何度もトライして、試行錯誤しながら自分なりの必勝法を探るゲームの方が好みになってきたな(エメラルドラッシュもそうやし)

  17. Switch2独占のソフトが無いって、何が見えてるんだ?www マリオカートワールドらドンキーコングバナンザ ポケモンZA FE千紫万紅
    メトロイドPRIME4や桃鉄2等 色々なソフトが出てるし、今後も出る事が決まってるのに?ww 独占ソフトが無いのは、PS5の方だけどなwwwww

  18. 85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZua5hSV0
    >>84
    これをみてみな
    SILENT
    HILL
    f(25年9月25日)
    Ghost
    of
    Yotei(25年10月2日)
    デジモンストーリータイムストレンジャー(25年10月2日)
    NINJA
    GAIDEN
    4(25年10月21日)
    ジュラシック・ワールド・エボリューション3(25年10月21日)
    ARC
    Raiders(25年10月30日)
    Cairn(25年11月5日)
    High
    On
    Life
    2(25年)
    七つの大罪:Origin(25年)
    Where
    Winds
    Meet(25年)
    Baby
    Steps(25年)
    Grand
    Theft
    Auto
    VI(26年5月26日)
    APHELION(26年)
    MUDANG
    TWO
    HEARTS(26年)
    Beast
    of
    Reincarnation(26年)
    Super
    Meat
    Boy
    3D(26年)
    鬼武者
    Way
    of
    the
    Sword(26年)
    CODE
    VEIN
    II(26年)
    MORTAL
    SHELL
    II(26年)
    仁王3(26年)
    MARVEL:
    Tōkon
    Fighting
    Souls(26年)
    PRAGMATA(26年)
    Bloodstained:
    The
    Scarlet
    Engagement(26年)
    トランスポートフィーバー3(26年)
    STAR
    WARS
    ゼロ・カンパニー(26年)
    電車アタック!(26年)
    ROAD
    KINGS(26年)
    パルワールド(26年)

    独占って言ってるだろが。
    日本語読めないんか。

タイトルとURLをコピーしました