1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRRHLwiH0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRRHLwiH0
256GB LCD
256GB NVMe SSD
1280×800 オプティカルボンディング LCDディスプレイ
7インチ(対角)
7nm APU
Wi-Fi 5
40Whrバッテリー;2~8時間のゲームプレイ(コンテンツによって異なります)
45W電源(1.5mケーブル付属)
キャリングケース
Steamプロフィールバンドル
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nC1sEF/+a
>>2
型落ちの在庫処分やん🥺
型落ちの在庫処分やん🥺
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AHTFbgL0
ROG Xbox Allyもこれぐらいの価格で頼む
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTef7iTi0
新型に向けて在庫処分か?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFDP6BrQ0
>>4
液晶のやつ(旧型)のみよ
液晶のやつ(旧型)のみよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3eOWWeH0
Switch2より安いな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vOw3SFw0
新型出そうだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUtcDN5N0
携帯機買うならSwitch2一択だろう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xPmI10l0
>>7
これがどういう物か分かっていないのか
これがどういう物か分かっていないのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ors2QxHm0
有りじゃね?
推奨スペック高いの微妙なゲームしかないし
推奨スペック高いの微妙なゲームしかないし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6TwwLq10
この価格知ってるとXBOXの携帯機高く感じそうだ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vOw3SFw0
そもそも液晶モデルはずっと在庫切れだったじゃん
何で急に復活してしかもセールなの
何で急に復活してしかもセールなの
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoVCfSYM0
軽いゲームをやるための物だしな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuSKwe7P0
これって携帯型PCってこと?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIBXMD6f0
自称親PC新SteamなブタXboxコンビが親の仇のように憎んでるデバイスだっけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1QnzJbb0
新型障壁Pも出るんじゃなかったっけ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vOw3SFw0
インディーゲーム用にもっとスペック低いの売ればいいのにな
何故かこの低性能steamdeckでエルデンとかサイパン無理してやっているやつが多いんだよな
何故だろう
何故かこの低性能steamdeckでエルデンとかサイパン無理してやっているやつが多いんだよな
何故だろう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89X6v6/sM
>>28
現状これがその立ち位置だよ
インフレしちゃったから今世代の廉価版でもこれよりコスパいいの出せない
OS的にもゲーム遊びやすいし
現状これがその立ち位置だよ
インフレしちゃったから今世代の廉価版でもこれよりコスパいいの出せない
OS的にもゲーム遊びやすいし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSTWaFNF0
これでdiablo2やりたいんだけど
マルチ8人?
接続鯖は任意で変えられる?
switch2がマウスプレイ対応してくれればなぁ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zertFWFU0
>>30
できるよ
普通にwindowsといっしょだよ
battle.netをsteamに追加すればできる
できるよ
普通にwindowsといっしょだよ
battle.netをsteamに追加すればできる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acMw7j370
switch2買う前にやれよ…と思ったけどOLEDの方じゃないのか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaNKg65B0
最初欲しいと思ったけどゲーミングPCあればいらんわな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oT0qisY0
これ見るとSwitch2ってマジで破格なんだなって
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3kxRTjI0
256GBってSwitch2かよ。
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fa6DSz/bM
ただそこまでくると4060のデスクトップPCだけ持つって選択肢も出てくるのよな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HocRFkpC0
Steam Deckを買って良いのはそのまま標準機能で出来る事だけ
で満足できる層だけ
色々改造やカスタマイズやOS入れ替とかしたいなら他のUMPCがいい
で満足できる層だけ
色々改造やカスタマイズやOS入れ替とかしたいなら他のUMPCがいい
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQ0JFCd6d
>>53
これはsteam deckもUMPCも持ってなさそう
これはsteam deckもUMPCも持ってなさそう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vOw3SFw0
ああsteamdeckをインディー専用にして重いゲームはSteamlinkすれば良いのか
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/9x6jCG0
旧型でも新型と中身は全くいっしょだろ
デック投げ売るほどXBOXエイライ安くて出来がいいのかもしれない
様子見したいけど様子見してるうちに完売するだろ
今日中に
馬鹿安い
デック投げ売るほどXBOXエイライ安くて出来がいいのかもしれない
様子見したいけど様子見してるうちに完売するだろ
今日中に
馬鹿安い
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zertFWFU0
linuxエアプか?
windowsがlinuxにカスタマイズ性勝ってるとこないよねw
windowsがlinuxにカスタマイズ性勝ってるとこないよねw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8roxtwN+0
買うか
インディーゲーしかしないが値上げされてからパスしてた
今はホロウナイトとSurroundedが動けばええ
シミュ系だけでも年単位で持つがCities Skylines2は流石に無理か
インディーゲーしかしないが値上げされてからパスしてた
今はホロウナイトとSurroundedが動けばええ
シミュ系だけでも年単位で持つがCities Skylines2は流石に無理か
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCkUTa3e0
Switch2ですら本体重くてバッテリーもたねーって言われてんのにより重くてバッテリーも持たないこれ買うやつおるんか
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xPmI10l0
>>64
だからswitch2とは違う物だって言ってるだろ
まだこれがどういう物か分からんのか
だからswitch2とは違う物だって言ってるだろ
まだこれがどういう物か分からんのか
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOrxV09l0
結局モンハンワイルズまともに遊べないのか?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75ZZvDrj0
スイッチ2にはDLSS、Steam DeckにはFSR3とXeSSというアップスケーリング技術が使用可能なので、それを使用していずれの環境でも720p→1080pへのアップスケーリングを使用しています。その結果、スイッチ2(ドックモード)はほぼ安定して30fpsを記録しますが、Steam Deckではどちらのアップスケーリングを使用しても30fpsのフレームレートが安定しないという結果となっています。
Steam Deckが消費電力24~25Wを要しているのに対し、スイッチ2(ドックモード)は16~17Wという低消費電力での安定動作を実現しています。
スイッチ2携帯モードの450p→810pへのDLSS使用アップスケーリングという設定に合わせ、Steam Deckも450p→810pへのFSR3アップスケーリングを使用して動作したところ、どちらも30fpsの安定したパフォーマンスが実現できています。しかしながら、スイッチ2携帯モードの消費電力は約9Wと、驚きの低電力消費です。
試しにSteam Deckの最大電力消費設定を約9Wに設定して『サイバーパンク2077』を遊んでみると、約10fpsで遊ぶのが厳しいレベルになってしまうことから、いかにスイッチ2の消費電力に対するパフォーマンスが高いかがわかります。
https://www.gamespark.jp/article/2025/07/10/154875.html
Steam Deckが消費電力24~25Wを要しているのに対し、スイッチ2(ドックモード)は16~17Wという低消費電力での安定動作を実現しています。
スイッチ2携帯モードの450p→810pへのDLSS使用アップスケーリングという設定に合わせ、Steam Deckも450p→810pへのFSR3アップスケーリングを使用して動作したところ、どちらも30fpsの安定したパフォーマンスが実現できています。しかしながら、スイッチ2携帯モードの消費電力は約9Wと、驚きの低電力消費です。
試しにSteam Deckの最大電力消費設定を約9Wに設定して『サイバーパンク2077』を遊んでみると、約10fpsで遊ぶのが厳しいレベルになってしまうことから、いかにスイッチ2の消費電力に対するパフォーマンスが高いかがわかります。
https://www.gamespark.jp/article/2025/07/10/154875.html
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Y2LTyaR0
動作軽めのPCゲーを遊ぶためだけに5万も出せねえわ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWXTcPcy0
性能はPCに遠く及ばないし軽めのインディーやレトロゲーやるならSwitch1でいい
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmWIdA8s0
Steamユーザーはセールで旧作大量に買ったまま積んでることが多いから
あったらあったで使い道はあるだろう
あったらあったで使い道はあるだろう
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3Bnb4qJ0
てかこの金でSwitch2買えばええやん
今や遊べないゲームなんかほとんどないだろよほどのマイナーゲーじゃなければ
今や遊べないゲームなんかほとんどないだろよほどのマイナーゲーじゃなければ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLWkdHOU0
「わかってない証拠」とか啼かれても
理解できたらお前と同レベルってことだから
理解できない俺は安心してるよ
いい歳こいてぼくってけんじゃさまの病気は治しとけよ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xPmI10l0
>>83
調べりゃすぐ分かるような事だろ
あんたの言ってるのは
ハイスペのPCの方がスペックいいからswitch2より全然いいよね
switch2を買う意味ある?って言ってる奴らと変わらん
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acMw7j370
ライブラリ共有はやっぱりデカイよなあ
買っちまおうかな
新型はまだまだ先みたいだし
買っちまおうかな
新型はまだまだ先みたいだし
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytBHYNFad
ここまでumpcもsteamdeckも持ってるやついなさそう
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTKWl2co0
アリイだっけか?ASUSの名前忘れたけどそれに対抗なのか?
それとも新型ようやく?
それとも新型ようやく?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoVCfSYM0
🐷ゲーム用途に使われてないPCはジョガイ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoVCfSYM0
SteamDeckも
Steam独占ゲーのために買う物
それが分からない🐷
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bErV1OEb0
一瞬欲しくなるけどノートでやりゃ良いじゃんと思い直すやつ
コメント
やっすwSwitch2買えるじゃんw