PS5が世界で全く売れなかった理由

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4JmQ9xH0
なに

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QiaAK7pz0
>>1
お前みたいな倉庫のピッキング仕事くらいしかできない底辺低所得が増えたから
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAzCnN6A0
誰も興味ないから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqCZ+sZa0
任天堂ファンが最大級のネガキャンをしたから
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lndMCLUt0
ネガキャンに負ける程度なんやな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZjOvzTIM
ネガキャンで売れないなら
それはネガキャンの内容が正論で正しいのでは?
障壁とかはカプコン社長の発言だし
発言にソースがある事実でしかないしな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pm4c50fr0
なおPSストアの売上2兆w
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMGjd0Cl0
>>10
素で読み間違いしてるのか騙されてるのか知らんが
発表したのは
「ソフトウェア全体の取扱額が2兆円」だぞ
ちなみに取扱額はサードや流通等で発生した売上も全て含めた金額
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9NAdTXy0
めちゃくちゃ売れてるんじゃないの?
サービスもファーストもなぜか縮小と終了だらけだけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cz/Irf+U0
>>11
ソフトが全然売れないのに本体はめちゃくちゃ売れてます業績好調ですってからくりが知りたいわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVsbT8jq0
低スペック
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9WF3o1U0
ソフト販売数だけならswitchを上回ってるし独占で3000万本が数本あってもおかしくないのにな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfWrUmOw0
基本無料の課金に全て奪われてるせいで
胴元のソニーと一部のメーカーのみが儲かってる特殊な市場になっている
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErvF3FXL0
高額なのとPC市場が幅利かせてるから
その点Switch2はまだ差別化できてるからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rK5//MKK0
ソニーファンが地球脱出のために続々と種子島に集結してるらしい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GX3Wz4yyM
ヒント 8000万
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HBb2MuS0
PS5でしか遊べないソフト出さないのが悪い
大抵steamで遊べばいいって言われて終わる
PS4のダウンロード版もsteamも無いゴジラを見習え
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwDLWuEq0
じゃあ無料課金ゲーが大量のゲーマーと金を吸っているって事か
普及台数自体を疑うのはさすがにオカルトすぎる
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFEIKcrY0
>>40
販売台数はともかく普及台数は怪しいだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oGULCTW0
基本無料しか遊ばないから
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeNl+T780
ソニーって無料ゲーで市場が死んだの理解はしてるが
無料ゲーに依存しないと立ち行かない状況だよな
薬物中毒者だろこれ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lv1jEjPm0
株主「デジタル(DLソフト)やアドオン(ガチャ等)に比べてフィジカル(パケソフト)が少ないように見える
ソニー「フィジカル販売を行ってる国は半分を切ってるのが原因、販売を行ってる国では平均してフィジカルとデジタルの比率は同じくらい」
って話をしてるから
大半の国がパケ無しによるDL率100%の国だし
実はパケのある国でのDL率はそこまで高くないんだよね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIFd5kR40
PSの新作DL率がそんなに高くないのは過去にも色々でてたしな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxY5Ql1XM
スイッチほどではないが本体は売れているし、内訳はともかく任天堂を超える黒字は叩き出している
これで売れてないはゲーム板脳
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeXBKF6K0
>>57
任天堂より利益でたのはただの新ハード発売時だからだろ
なに恒常的に勝ってるみてえに言ってんだ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oGULCTW0
なんか陰鬱なゲームが多い
サルゲッチュとか国産のIP復活させてくれ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7Viz2FK0
客がPS5を買う理由を作れなかった
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NspY9UWL0
ガチでオススメソフトが無い
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHJxaSNz0

現実
売上 ソニーゲーム部門>>>任天堂
利益 ソニーゲーム部門>>>任天堂

諦めろ任天堂ファン

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjkAZGNWd
セルスルーが更新されなくなった謎
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEVXzndFa
ネガキャンのせい
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tnvwe7gi0
カプコンのあの発言で色々と露呈しちゃったな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3u/JHfi40
日本経済を支えてるソニー下げしているのは反日ルサンチマンの老害か在日工作員の二択でしかない
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24Qw2KFW0
障壁だからな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K18s5WXr0

ハード売上
ゲームボーイアドバンス(8151万台)
PlayStation 5(8020万台)

アドバンス超えまでもう少し

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rK5//MKK0
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4TC5l7e0
やっぱ面白いゲームないとダメだね
人間はスゴイでは買わない、面白いや美味いなら買う
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37DUJINu0
箱は小売から撤去されて無くなってんだろ?コストコで無くなるとかガチで終わってる
次世代機は何処で買えるんだろうか
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4TC5l7e0
8000万人のPS5ユーザーはマジで何をしてるん?
みんながみんな原神ってわけじゃないと思うけど
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AguJr2U0
今回の決算
出荷台数は前年240万台、今年250万台で増えてたけど
多い理由は関税対策でアメリカに多めに出荷したから
販売台数は大きく落ちた(=出荷と実売に大きな乖離あり)
って話してるから
実際にユーザに渡った数とはそれなりに差がありそう
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ywKIoNF0
なんだかんだでPS5はPS4と同様に売れている
で、PS5はスイッチ1とは別のユーザー層ってのが証明されているように見えるがどうだろうか?
XBOXの大幅な売上減の部分がPS5へと移っているかっていうとそうでもない
わりとスイッチ1へシェアをとられている形が有ると思う
まあ、PS5はPS4に負けてない無いからそうじゃないって思うかもしれないが
コロナブーストの部分でプラマイゼロって事
PS5もXBOXと同様にスイッチ1にシェアをだいぶとられていたが、コロナブーストでなんとか底上げした結果
その実態が見えなくなっているんじゃないかな?
スイッチ2が発売され、この見えなかった部分がじわじわと現れてくると思う
今年の後半からPS5の売上が急速にしぼむ可能性はある
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8rHbE7I0
ゲームよりストアの方が評価が高いから
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nwTR1Ga0
売れはしたんだろ?
全部がゲームに使われていないだけで
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faoaK+5E0
出る頃国内Switch250-300万台だろ
ここで買い支えないと本当に壁の中で孤独死することになるぞ
PS爺さんたち
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gz475Ryv0
つまり本体だけ売れてるんだな
どこに流れてるかは知らんが

引用元

コメント

  1. 日本はともかく世界では売れてるだろ
    異世界から書きんこでるのか?

    このコメントへの返信(4)
  2. ハードの台数だけはいい数字出てソフトはサッパリってのが所詮は家電屋って感じ

  3. そんなに売れてるって思うならわざわざ任天堂を目の敵にしなくていいよね

  4. 具体的になんのソフトがどれだけ売れたかは全く行方不明なのがPSW

  5. まだPS2が売れてるからじゃないか

  6. ※1267302
    いや、いわゆる障壁問題でいわれたのは、日本だけでなく世界において10万円の壁があるという事だったんだよ・・・。

  7. 致命的なのは皆がプレイしたがるようなファーストソフト出さなかったからじゃーねかなあ

  8. ※1267302
    「ハードだけ」は売れてるがソフトは全く売れてないんだよなぁ
    国内だけじゃなく海外もな
    だからこそ大手サードに名指しで「障壁」呼ばわりされてファーストタイトルが普及台数()が大きく下回る他機種版(しかも後発)に売り上げ負けるとかいう珍事が起きるんだよ
    あれだけハード売れてるはずなのに以前の様に独占で出してくれるメーカもいなくなったのなんででしょうね?

    異世界の話じゃなくこれが現実なんだよ

  9. ぶっちゃけて言えば、初年度のエルデンリングなどが発売された時に、転売ヤー問題その他で、PS5の品切れが長期間続いたのが、めっちゃくちゃ痛かった。

    さらに日本だけで言えば、その時の総責任者がジムライアンで、あからさまな日本軽視をしていたのも、日本におけるブランディングにマイナスだった。
    加えて、値上げも大きく響いてる。

    このコメントへの返信(1)
  10. ※1267302
    異世界から書き込んでいるPSユーザーがそれを言うのだから
    PSユーザーは恥を知らない人種なんだなと

  11. PCで事足りるからな
    劣化版はいらんよ

  12. 67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3u/JHfi40
    日本経済を支えてるソニー下げしているのは反日ルサンチマンの老害か在日工作員の二択でしかない

    うるせーな日本で税金払えよ

    このコメントへの返信(1)
  13. ハードの売り上げとソフトの売り上げが全然釣り合わないから転売目的の購入が疑われている、仮に買った人もソフトはあまり買わず、基本無料ゲーばかりやっているという話も多い

    そもそもPC市場に乗り込もうとして高性能ハードを推し出した辺りからそもそもの間違いだったとしか言いようが無い

    初期PS3はそれで会社を潰す程の大赤字を出しているし

    PS4は値段こそ常識的な価格に抑えているとはいえ、ソフトの販売本数はPS3の頃よりも減少していたから、既にブランド力の衰退を感じていたし

    そこに再びPC市場と張り合うために高価格ハードを出したところで、半導体不足による値上げ(これは任天堂も影響は受けているが)という追い打ちを食らって自爆

    そして今の惨状に至るという

  14. ※1267334
    別にソニーを下げてるわけじゃない
    PS5を買わないだけ

  15. ※1267322
    致命的だったのは半導体不足と時期が重なった事だろうね、あれでハードの供給が不足するようになったせいで本来の価格よりも値上げしないといけなくなってしまったし

    その点、任天堂はその辺りの問題が落ち着くまで様子見してから新型のSwitch2を出したから良かったと思っている

  16. 57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxY5Ql1XM
    スイッチほどではないが本体は売れているし、内訳はともかく任天堂を超える黒字は叩き出している
    これで売れてないはゲーム板脳

    利益出る要素がないのに謎の利益爆増してて手放しで大喜びしてるのがゲーム板脳だろ
    なんでなの?って質問にGK誰1人答えてないやんか

  17. 全世界累計販売台数56か月時点
    PS1 5840万台
    PS2 7400万台
    PS3 5190万台
    PS4 8220万台
    PS5 8030万台(GTA6 26年5月)

    売上高 営業利益 25年度 (ソフト売上)
    9365億 1480億 ソニーゲーム (6590万本)
    5723億 569億 任天堂 (3370万本)

    このコメントへの返信(1)
  18. 出てくる数字は景気がいい割にソフトメーカーからは良い話が出てこない不思議なハード
    なんなら本体買ったユーザーからすら何を楽しんでるといった話すら出てこず他所叩きしか出てこない

  19. 日本から見たらXBOXと区別つかんくらい洋ゲーハードだから売れなくてもまぁ納得なんだけど、海外勢にはお前ら向けのゲームなのになんでソフト買わねーんだ?と思うんだよな。海外勢もポリコレやマンネリAAAに嫌気がさしてるのかね

  20. ※1267347
    バンナム「こんなに売れてるとは思えない」
    カプコン「障壁」
    スクエニ「PS5独占は間違いだった」
    SIE「Steamに逃げます」

  21. 無料ゲーの重課金で稼いでるって声高に言えばいいのに
    クソデカスマホ扱いされるのがスゴク嫌みたいでゴキは絶対に言わないよね

  22. 【日刊PS悲報】バイオ9レクイエム、東京ゲームショーにてSwitch2の携帯モードでも、綺麗でヌルヌル動くコトが判明してしまう。

  23. ゲームとしてでなく転売商材としての需要で転売ヤーに買い占められてたのを
    「ゲームとして需要が高い証明だから!欲しい人は転売ヤーから買ってるから欲しい人に渡ってるから!」
    ってファンボが言い聞かせて転売対策の一つもしなかったから
    ユーザーに渡った台数が一体どれだけ少ないのか分かったもんじゃないからね

    だからこそ海外の売上も例外ではないって逃げ道塞いだうえで障壁呼ばわりされるほどソフト販売本数が壊滅的なわけで

  24. ハードが売れてるならどうしてソフトが売れないんだよ

  25. ※1267302
    今年の売上一位がFHの300万本なんだけど
    これで売れてるって言うの?

  26. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rK5//MKK0
    ソニーファンが地球脱出のために続々と種子島に集結してるらしい

    書いた本人も、空港オフ会がここまで擦られるとは思ってなかっただろうな

タイトルとURLをコピーしました