1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaIgXdlT0
なぜ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hATLYE7V0
>>1
一日中壁打ちで可哀想
働きなよ
一日中壁打ちで可哀想
働きなよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eFh6RCR0
何が失敗なの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GolhPmEO0
サービス劣化
値上げ
値上げ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQ1mNGAe0
Xbox任天堂ファンが買わないから
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcN7qekk0
箱信者もコアを進めるようになった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXBNhcVc0
ここで語られる要因は全て既にPS5が通った道です
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ai4bQ/X00
マイクロソフトのゲーム事業で成功したのサード化だけ説
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6KJtQGX0
ファストが弱すぎた
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nMK91IT0
MSもうやめたいみたいな事言ってなかった?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qovlxj2o0
ソニーも乗っかってフリプさらにしょぼくしそうだが
あいつらソフト買わないだろ
あいつらソフト買わないだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UtaGNLEr
AAA、インディー、物語主導型シングルゲーム、リプレイ性高めのシングルゲーム、ライブサービス…
ここらへん全部混ぜてどんぶり勘定でデイワン乱発してたからかなあ
明らかにサブスクと相性の悪い性質のタイトルもデイワンにしてしまっていて、本来なら購入してくれてる人達もサブスクで遊んでる
ここらへん全部混ぜてどんぶり勘定でデイワン乱発してたからかなあ
明らかにサブスクと相性の悪い性質のタイトルもデイワンにしてしまっていて、本来なら購入してくれてる人達もサブスクで遊んでる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2vktIxN0
Xでもゲームパスに触れてるの大喜びしてるプレステ信者ばっかりだけど
ソニーも値上げしないとなんで思えない?
絶対ソニーも倍額上げてくるからな!
ソニーファン、何回ソニーに騙されてんだ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DzFrkkF0
>>19
ビッグニュースに騙された人
ビッグニュースに騙された人
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuCOkmMB0
無限マネーだから大丈夫に決まってるやろ?
ちょっと値上げしてお前らをからかってるだけやで?
ちょっと値上げしてお前らをからかってるだけやで?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1qg8fvU0
ファーストのデイワン辞めるだけでマシになる
半年後にゲーパス追加でも十分だろうに
半年後にゲーパス追加でも十分だろうに
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NwbeuIYd
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSSLcqso0
無限大なんてAAAクオリティでデイワン無料だからな
数千円じゃ対抗できないよ
数千円じゃ対抗できないよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOH/z/v80
Xbox信者が乞食だったから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbVA88cR0
サブスクやるにはゲームタイトル少なすぎるからな
最低でも有名どころは最初から全部網羅しておいてもらわないと
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+X+wNoF0
普通の人はゲーム遊び放題と言われてもそんなに時間が無いからな
映画ドラマアニメのサブスクと違ってゲームはやれば疲れるから
そこまで~放題の魅力が無いんじゃないか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qLdLr4+0
普段はプレミアムでデイワンで遊びたいタイトルがある月だけウルティメイトにすりゃええんでないの
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2W0tZyh0
カジュアル層はモバイル端末のF2Pゲーでも充分だしな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2SmPjZt0
明らかにコスパ壊れてたし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcgLvq2B0
ユーザーとしてはお得すぎるサービスだったな
なぜか謎の目線で文句を言ってる連中がいただけで
なぜか謎の目線で文句を言ってる連中がいただけで
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFup/Mtq0
>>45
な?続かなかっただろ
謎でも何でもない
な?続かなかっただろ
謎でも何でもない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70SgRbkX0
根本的に言えばそもそもゲームってサブスク向いてないだろ
音楽や動画みたいに垂れ流しや倍速で消化できないんだから
払った分元取るなんてデイワンでAAAタイトルを年間数本遊ぶくらいでしか無理
でも今回の値上げ見るとまさにそのデイワンがキツくて仕方ない流れだから破綻しかけてる
音楽や動画みたいに垂れ流しや倍速で消化できないんだから
払った分元取るなんてデイワンでAAAタイトルを年間数本遊ぶくらいでしか無理
でも今回の値上げ見るとまさにそのデイワンがキツくて仕方ない流れだから破綻しかけてる
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycJAqJeHd
>>48
ホンマそれよな
数十時間かかるゲームはサブスクコンテンツとしては相性が悪い
ホンマそれよな
数十時間かかるゲームはサブスクコンテンツとしては相性が悪い
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bpO8wqJ0
糞を追加して値上げこれがMSのやりたかったことか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xg8VXJeN0
そもそもサブスクでDLCとか買う気しないからな
大抵の新作はDLC前提な所が多いんで
結局STEAM購入になっちゃうんだよ
大抵の新作はDLC前提な所が多いんで
結局STEAM購入になっちゃうんだよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JEeHkdnS0
ゲーム買う金はあるけど時間が無いの人にとってはゲーパスはイマイチなんだよね
金が無いけど時間はあるみたいな人向けだし
金が無いけど時間はあるみたいな人向けだし
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xg8VXJeN0
サブスク民ってDLCはプレイしてないの多そうだ
最近のはDLCで大規模拡張とかも普通だしなあ
DLCまで含めた考えで見ると結局購入の方が良い
最近のはDLCで大規模拡張とかも普通だしなあ
DLCまで含めた考えで見ると結局購入の方が良い
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+X+wNoF0
社会人でゲームは好きだけど
仕事終わりは疲れてゲームする気力が無いとかだと
ゲーム出来るのは土日に8時間ずつ16時間で
月にすると64時間とかになるだろ
これくらいの時間だと
フルプライスの新作を1本買ってやり切るくらいになるし
ゲームやり放題なんて持て余すだろ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+JhY3ge0
正しくそれだわ
8月30日に買ったメガテン5VVが今ようやくラスボス前にいる
社会人はこれが限界
8月30日に買ったメガテン5VVが今ようやくラスボス前にいる
社会人はこれが限界
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tpiBayq0
というか
PS5=高級車だの高級料亭だの言ってるPSジジイが
この程度の値上げで失敗とか言い始めてるのが、やっぱ貧困の発想とは思うけどな
年間9000円近いタイトルが何本Day1でソニーファンの優越感を削りながら遊べると思ってるんだ?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlriCNaE0
>>68
じゃあなんで解約ページクラッシュしてるんだろう
じゃあなんで解約ページクラッシュしてるんだろう
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25gz16XI0
比較対象がプレステ程度のラインナップな時点でもう無理だろ
最低でもSteamのソフトは全部遊べないと
アマプラやU-NEXTで「あの作品が見れない!」って事あんまりないぞ
最低でもSteamのソフトは全部遊べないと
アマプラやU-NEXTで「あの作品が見れない!」って事あんまりないぞ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWIN6g9r0
結局ゲーパスユーザーは金使うというのが嘘っぱちだったということだな
XBOXは嘘で塗り固められた存在
XBOXは嘘で塗り固められた存在
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stYqptE80
ペテンサーは過去にゲーパス門前払いされた任天堂とソニーにまた土下座するんだろうな
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkxfTqUt0
失敗であってクレクレ発動しちゃったか🤣wwwwwwww
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyt8jzd90
ゲーパスイキりの反動かえらい叩かれてるな
どこでもウザがられたんだろうな
どこでもウザがられたんだろうな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zWCDszI0
>>86
そりゃゲーム買う人を馬鹿にしてた乞食だし…
そりゃゲーム買う人を馬鹿にしてた乞食だし…
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4GwtxkD0
発売日にゲーム買ってそのシリーズに最も貢献してるユーザーバカにするとか
まともな人間から同意得られるわけないんだよなぁ💩
まともな人間から同意得られるわけないんだよなぁ💩
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITnNAV+f0
プレステ植民地にされてて草
PCに出してもそんな事言われないのに
PCに出してもそんな事言われないのに
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jUWfmT30
長い長い無駄なバラマキ期間だったな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GI2JVmmCd
MSの全てを倒して支配してやるという悪い癖が残ってた感じだったからなあ、STEAMという存在だっているしね
あれだけ買収しても大した成果が得られなかったのもあって考え方変わったんだと思う
あれだけ買収しても大した成果が得られなかったのもあって考え方変わったんだと思う
コメント
失敗したのはお前人生定期
なぜこいつらは「PSだけは無関係」みたいな思考なんだろうか
失敗っていうより収穫期フェーズだろ
もうゲームパスから抜け出せない連中から搾り取るのさ
スレでも言われてたけどデイワンはやりすぎ
総合的に売り上げを押し下げる原因じゃないかな?
新作は8ヶ月〜1年後投入で十分
つまり値上げしたPS5も失敗って事でいいんですかね