【考察】今年のクソゲーオブザイヤー

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/GH3Qwn0
ワイルズ、マリカワールド、みんゴル
どれやと思う?

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quq0AzQT0NIKU
>>1
マリカはクオリティが並なだけで遊べるからな
まともに遊べない他2作品が強すぎる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YEBOZcX0
車椅子バスケ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KS6Xe9S0
ソニーファンからすらワイルズって単語がクソゲーの代名詞に使われてるモンハンワイルズ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtkfaTwa0
売れなくて爆死した車椅子バスケじゃないの
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9vSWep6d

爆死がkogyって、基準オカシイわ

クソゲーってそういうのじゃねぇよ

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtkfaTwa0NIKU
>>5
つまりポケモンより売れてるワイルズは
ポケモンよりおもしろい
ってことでいいの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcRLmvdM0

品質の悪さや迷惑度から見るとやはりみんゴルワールドか

マリカーワールドは一部の声のでかい廃人連中が煩いだけでクソゲーではない

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAxcofr4M
端から見るとメジャーと同等に見えたみんゴルやろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTcgtfAM0
ワイルズに比べれはみんゴルもマリカーも十分良作だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9vSWep6d
そもそもカーソル合わせるだけでクラッシュとか、伝説のクソゲーMAJORにすら存在しないんだぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:957eqjp60NIKU
個人的には10年以上かけた糞ゴミのLost Soul Asideなんだけど
ワイルズとみんゴルが強すぎてすっかり空気になってしまった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2+4x+LJ0NIKU
ワイルズは1000万売れただろ!いい加減にしろ!!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYMOMdlG0NIKU
ワイルズはクソゲーではないだろ
ボリュームがないだけだ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GB10h6wU0NIKU
そりゃ満場一致でZAでしょ
海外で確定しちゃったし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KS6Xe9S0NIKU
>>32
出た
具体的に何処の国なのか不明の海外
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+le14290NIKU
マリカワ、バナンザ、ZAのどれかだな
それ以外にはクソゲーと呼べるものが見当たらない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvTdcvMb0NIKU
ワイルズはゲームプレイとしてはクソゲーではないんだけどハード破壊するからもう別格
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slNOxpO10NIKU
クラッシュ→アプデ→クラッシュっていう歴代PSWの懐かしさを思い出させてくれたから他所を寄せ付けない圧倒的強さだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5vNEoUHA0NIKU
ハードの破壊に怯えながらプレイしないといけないっていう部分のみでもワイルズは別格だと思う
みんゴルもバグがひっどいから候補ではあるかと
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+B7iD8fv0NIKU
ワイルズはソニーファンちゃんが蔑称のタイトルとしてあげるぐらいだからな
ソニーファンちゃんの意見を尊重してワイルズでいいと思う
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tx3kvtxd0NIKU
ガッカリゲーオブザイヤーにするべきだよな
進行不能バグが無いとダメとか色々破綻しまくってないとダメとか変なライン引くヤツ湧くし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7FOZ2vG0NIKU
ワイルズは全てを破壊したバーサーカーである
タイトルへの失望をした人も多いだろう
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBR+7/fb0NIKU
ワイルズから数々の名言やエピソードが生まれたから
感慨深い唯一無二のクソゲーだと思う
障壁もワイルズから派生したカプコン社長の名キャッチコピーだし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XIIuMJQ0NIKU
なんとかしてワイルズを外そうとする勢力がいて草
もう止まらんよ流れ始めたエネルギーと同じだ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5W36CsL0NIKU
は当分クソの代名詞として使われるだろうし
除外するなんてありえない
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/GH3Qwn0NIKU
マリカは8DXから全てにおいて劣化してるから、ワールド買うなら8DX買ったほうがマシ。そもそもマリカはマンネリしてて新しい楽しみが何も無い。
みんゴルも前作より劣化の低クオリティ、バグ多い。
ワイルズは運営が自己満でゲーム作っててユーザーと乖離がある。そしてハードクラッシャー。
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opJrunrd0NIKU
面白くないゲーム=クソゲーじゃないからな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW7NHS9E0NIKU
>>66
いやいやちょっと待て
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAXcfLjA0NIKU
ただ面白く無いとか売れてないからってならヨーテイとかでもいいわけじゃん
でも大賞になるだけのクソゲーたるインパクトに欠けるじゃん?
そういう視点ではワイルズかなと
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW7NHS9E0NIKU
個人的には、今年は明末と車椅子の勝負だと思ってる
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+tEoxk40NIKU
完成度的にはみんゴルが一番やばいけど
製作費、初動からの落ち方、その後のクソムーブとか総合的に見てワイルズだな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53dWykrn0NIKU
逆張りしてクラップハンズのいつでもGOLF買ったけどこっちは面白かった
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/GH3Qwn0NIKU
メタスコア見たらワイルズよりマリカワールドのほうが評価低いな
マリカ擁護してるのはニンテンドー信者だけなのかな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9vSWep6dNIKU
メタスコアとかいう誰でも評価できるサイトよりも、買わないと評価できないストアで圧倒的に不評になった事はどうみる?w
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PrOauIs0NIKU
KOTY基準なら面白いバグまみれのみんゴルとアプデの度にクラッシュが発生するワイルズの一騎打ちだろ
俺はみんゴルを推すが
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/GH3Qwn0NIKU
俺はSwitch2と同梱版買ったよ
5時間ほどやったけどもうやってない
売れるなら売りたい
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAXcfLjA0NIKU
マリカーワールドはバグもなくクラッシュもしないしどのキャラでも勝てるしゲームバランスが崩れてるとも言い難い
面白いつまらないは個人の感覚だし
KOTYにはふさわしくないかな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yL3PP4rN0NIKU
圧倒的ワイルズ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53dWykrn0NIKU
クオリティ単体で見れば、今年のコンパイルハート製美少女TPSは本気でヤバい出来らしいな。
ただ、かつての”アニメゲー好きなユーザー”たちはすっかりPSから離れてしまったようで、昔のように「コンパイルハート新作!」と聞いて食いつく人がもうほとんどいなくてゲーム板界隈ではほぼ話題にもならなかったが。
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+Qz7houdNIKU
>>93
ヤバいって悪いって意味?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBWQim8S0NIKU
元々はガッカリゲーだったのがそのうちプレイも難しいクソゲー漁るようになり
そのうち単純に下げたいタイトル上げるのが増えて本家って消えたんだっけ?
いやまあ今年でいえばクラッシュとガッカリ両立してるワイルズじゃね?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J01uI9Z10NIKU
発売日のみんゴルは酷かった
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdAOxxX10NIKU
チーズナンに3年かけているに失笑したら「その技術を他のゲームで流用できる!」みたいな擁護してた人がいたけど
それは未来の話であって今は失笑するしかできないのは事実だろうに

引用元

コメント

  1. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+le14290NIKU
    マリカワ、バナンザ、ZAのどれかだな
    それ以外にはクソゲーと呼べるものが見当たらない

    こういった基準外のソフトをクソゲー言う馬鹿が出てきたので終わったのがKOTY

    このコメントへの返信(2)
  2. ワイルズとみんゴル以外はクソゲーだって言われる割に今だに売れてるんだけど

    「売れてるゲームはクソゲーだ!」ってPSWの常識で語られましても……

  3. 今年でワイルズ以外を選ぶのは逆張りだわ
    というか車椅子バスケのやつってDL専用だから売り上げは見えない筈だけど爆死って鏡でも見てる?

  4. 好きにすればいい…
    GにしろKにしろどうせ障壁内の限界集落の因習村の騒ぎでしかないのだから
    一般人には何の影響も与えられないし価値もないいい加減それを理解すべき

  5. 本命ワイルズ対抗馬みんゴルの2択だろ
    それ以外挙げてる奴は壁の向こうに帰れよ

  6. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtkfaTwa0NIKU
    >>5
    つまりポケモンより売れてるワイルズは
    ポケモンよりおもしろい
    ってことでいいの?

    数じゃねえって言われてるのに数基準の話するの頭悪すぎて草

  7. ゲームとしてのダメさならみんゴル、プレーヤーへの被害でいえばワイルズかなあ

  8. ※1289347
    こういう奴が出てきて誰も知らないゲームばかりKOTYを受賞するようになったから終わったんだぞ

  9. こんな奴らだらけなんだから、そらKOTYも廃れますわ

  10. ワイルズかパルワだろう
    クラッシュするか、進行不能になるか、セーブデータ消失するか
    取り敢えずプレステのゲームが該当するだろうな

  11. 期待外れだったのをクソゲーと言うのは違う
    過去の大賞作を見直してみるといい

  12. 駄目なゲームのだめなところを面白おかしく選評しなきゃならないから、なかなか難しい
    その点ワイルズは書きやすそうだし、大賞は難しいかもだがいい線いくでしょ
    アプデの度に壊れていってるし

  13. 単に嫌いなメジャータイトル挙げてるだけじゃん

  14. 単なるバグゲーを上げてもなぁ
    ダメジャーやアレ15のように笑える面白いバグでないと
    そして全く知名度もないゲームを取り上げても誰も知らんから空気になるし
    なのでワイは期待度との落差は関係あるという立場やな

  15. バグとか売上とかつまらないとか好き嫌いでなく思想を押し付けてきて遊べたもんじゃないソニーとかUBIとかの左翼AAAみたいなのが糞ゲーって言うんだよ? 基準がおかし過ぎる

  16. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+le14290NIKU
    マリカワ、バナンザ、ZAのどれかだな
    それ以外にはクソゲーと呼べるものが見当たらない

    クソゲーを「ボクチンの嫌いなハードで出たゲーム」の意味で使ってる奴いるな

  17. ワイルズはモンハンの部分では遊べるけどワイルズなところはあらゆる所がクソゲーという何とも評価の難しい作品だとは思う
    それでもハード破壊や製作者の異常行動込みでワイルズ一択だと思う
    間違いなく負の方向で最も輝いたゲーム

  18. サムネのAI画像、ぼかしてるけどキー配置でどのハードのコントローラか確定しちゃうんだよなあ

  19. 66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opJrunrd0NIKU
    面白くないゲーム=クソゲーじゃないからな

    残念ながらバグやシステム・ストーリーの破綻も無くただ遊んでつまらないという理由でKOTYになったものも有ります
    俗意に言うストロングスタイルのゲームです

  20. ワイルズは拡張版とで二冠狙える逸材

  21. ※1289347
    それでいて基準内のワイルズやみんゴルを排除しようとするのがね

    あれ?これってソニーゲートキーパーの所業じゃん
    やっぱりどこでも迷惑だね…

  22. ワイルズはクソゲーを越えた何かだしなぁ
    クラッシュ オブ ザ イヤーだろう

    このコメントへの返信(1)
  23. ※1289425
    別の意味で「C O T Y」だな

タイトルとURLをコピーしました