1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfhdQwvw0
ソニーダイレクトで目玉ソフトはなかったけど
今なんて大作を作るのに5年は最低でもかかるわけだし。
任天堂はダイレクトを年に2回やって
毎回目玉ソフトを発表してる方が異常なのよ。
今なんて大作を作るのに5年は最低でもかかるわけだし。
任天堂はダイレクトを年に2回やって
毎回目玉ソフトを発表してる方が異常なのよ。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFOj9AjZ0
>>1
任天堂の作るゲームや任天堂ブランドの全てが目玉なのがニンダイの普通
目玉が皆無でサードに頼るしかないソニーから見れば異常だろうがなwww
任天堂の作るゲームや任天堂ブランドの全てが目玉なのがニンダイの普通
目玉が皆無でサードに頼るしかないソニーから見れば異常だろうがなwww
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zaYFulQd0
目玉ないのにやるなよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwUMxxkZ0
>>2
これ
何で中身がないのにやるのって話になる
これ
何で中身がないのにやるのって話になる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H258KzHs0
目玉ソフト何も無いならやる価値ないだろ
ニンダイのパクりでホロウナイトのパクリを紹介とかどんだけパクリまみれなんだよこのゴミ配信
ニンダイのパクりでホロウナイトのパクリを紹介とかどんだけパクリまみれなんだよこのゴミ配信
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dK85mhF0
>>4
SONY独自の目玉ソフトないのにゲーム機だしてる会社がアホで異常やわ
このゲームを動かしたいからってSONY開発者が思ってハード出すのが普通なのにね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ao/tQKZ70
本当だったら長期サービスのライブゲームを軸にサードがソフトをローテーションさながら供給し続ける構図になってたんだろうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FClpB4Af0
サードはともかくSIE自身の努力が足りてないと思うぞ
完全新作とはいかなくても過去のSIEゲーのPS5リマスターくらいは出せただろ?
完全新作とはいかなくても過去のSIEゲーのPS5リマスターくらいは出せただろ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ozc0X5yf0
ニンダイはApple超えたし、そんな別次元と比べずに
身の丈にあった場所で頑張ろうぜ
身の丈にあった場所で頑張ろうぜ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H258KzHs0
>>8
モンストの生放送が同接30万とかだからモンストよりも更に下なんだよな・・・
モンストの生放送が同接30万とかだからモンストよりも更に下なんだよな・・・
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flHzG6MI0
スイカも8番もポケモンもパクリゲームばっかりのソニー
PS5マジで中華ハードだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zaYFulQd0
本当に世界で8000万とか売れてるの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dK85mhF0
>>11
最低でも1000万台はウクライナ全土を爆撃してるね
最低でも1000万台はウクライナ全土を爆撃してるね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QGQSLi40
保険は板違い
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVnFS+6X0
今日ニンダイやるから先にやった、というだけじゃねーのかな?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sb37GDw70
>>14
発表順としてはステプレ→ニンダイだからなぁ
ソニピクの中にSIEのスパイがいて日付を知られてたんなら別だけど
発表順としてはステプレ→ニンダイだからなぁ
ソニピクの中にSIEのスパイがいて日付を知られてたんなら別だけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAlNsWtQ0
任天堂は単に調整しとるだけやろ
完成してても発表待ちみたいな
完成してても発表待ちみたいな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4/OQqZy0
>>15
任天堂マジで作り溜めしてるよな
発表されたと思ったら発売半年後とか、おかしいわ
任天堂マジで作り溜めしてるよな
発表されたと思ったら発売半年後とか、おかしいわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gl7Ln6uv0
目玉がないのに何故発表会した?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkHHC0iS0
誰もステプレやってくれなんて思ってないんだからやんなくて良いのに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:of7Kjybn0
ソニーは新作年1本・移植1~2本しか出せなくなったからサードに捨てられたら終わり
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1yxN/YaM
SIEはMSみたいにスタジオ増やせばいいのにな
逆にスタジオ閉鎖ばっかりしてるし
逆にスタジオ閉鎖ばっかりしてるし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAlNsWtQ0
以前のハードじゃソフトスッカスカの時期とかあって不評買ったからなー
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2zAoyGe0
ニンダイが異常なのはその通りやな。
たかだか1メーカーの商品紹介なのにメチャクチャPVあるし、放映後はトレンドがニンダイ一色になる。当然サードもニンダイに合わせて情報を出すようになる。
こんなに発信力のある配信は他なかったから、ソニー含めて他社が追いついてないのも当然。
たかだか1メーカーの商品紹介なのにメチャクチャPVあるし、放映後はトレンドがニンダイ一色になる。当然サードもニンダイに合わせて情報を出すようになる。
こんなに発信力のある配信は他なかったから、ソニー含めて他社が追いついてないのも当然。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbBQkzEFd
まあ実際そう
外注も多いけど年に10作以上自社ソフト出せるのは強み
逆に大作だけではなく新規や軽いソフトも求める客層育てずサードの大作依存度上げて総マルチ化で強みを失ったSIEが無能とも言える
外注も多いけど年に10作以上自社ソフト出せるのは強み
逆に大作だけではなく新規や軽いソフトも求める客層育てずサードの大作依存度上げて総マルチ化で強みを失ったSIEが無能とも言える
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kV+wNdK0
ファーストすら新作0はどうあがいても異常だよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmcxaufA0
任天堂マンセーは良いけど
問題はサードのキーカードやな
Switch1よりドラクエ新作とか人気タイトルも売り上げ下がってるし。
率先して任天堂ソフトをキーカードしないと顧客は慣れないだろうよ
問題はサードのキーカードやな
Switch1よりドラクエ新作とか人気タイトルも売り上げ下がってるし。
率先して任天堂ソフトをキーカードしないと顧客は慣れないだろうよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixy2ZUmS0
>>28
ぽこあがキーカードだね
ぽこあがキーカードだね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbBQkzEFd
1版ソフト→1は問題なく遊べ2も完全動作は保証しないが後方互換で遊べる
2版ソフト→2しか遊べない
任天堂の2エディション→前方互換もあり1、2両方問題なく遊べる
ドラクエの場合単に対応ハードの普及台数からの市場価格の推移
2版ソフト→2しか遊べない
任天堂の2エディション→前方互換もあり1、2両方問題なく遊べる
ドラクエの場合単に対応ハードの普及台数からの市場価格の推移
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3xt3dba0
目玉ないゴミが朝からやるなよ障壁!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gl7Ln6uv0
性能がていうならpc買えばいい
任天堂の場合は自社ソフトがある
性能も価格も中途半端
特に買いたいと思わせるようなソフトない
何がしたくて発表したんだよwwww
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BabRoV300
ニンテンドーダイレクトが異常なのは事実
宣伝番組がなんで大人気コンテンツになってんだよ
宣伝番組がなんで大人気コンテンツになってんだよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z31xWyH60
>>35
ゲームは昔からゲーム宣伝番組やゲーム雑誌があったわけで
広告自体が価値のあるジャンルではあった
ゲームは昔からゲーム宣伝番組やゲーム雑誌があったわけで
広告自体が価値のあるジャンルではあった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnEbYHJH0
目玉あると思った?ざんね~ん!ソニーちゃんでした!
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ayqn1faE0
ニンダイは国内外で紹介するソフトを微妙に変えてるのも異常(良い意味で)
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGlNuT3i0
ソニーダイレクトが普通とか普通じゃないなー
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idcI2bD10
今回の配信と値下げは本気で日本市場取り戻したいって感じよりも存在感示したいだけに見えたな
もうこれ以上は手がないみたいな精一杯さが伝わって来た
もうこれ以上は手がないみたいな精一杯さが伝わって来た
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ao/tQKZ70
新規0本は明らかに普通じゃないだろw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzZWPNu50
でもちゃっかりポケットペアの新作とかソニックレーシングみたいな任天堂を敵視してるやつらぶち込んでるんだよなw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGX0tPxg0
State of Playの製作チームに番組制作能力が無い
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qILbscQ80
ニンダイは年3回定期
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33bcLvyY0
批判してる奴がROMなら高くても買うと言ってるのは見たことがないからな
そういうことだよ
そういうことだよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33bcLvyY0
誤爆w
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuZclTTk0
ソニーダイレクトてソニー損保の保険商品みたいだな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPe/HSya0
どうにもこうにも障ちゃんの認知って世間と掛け離れてんのは草枯れる
宗教盲信し過ぎて話通じなくなった奴レベル
宗教盲信し過ぎて話通じなくなった奴レベル
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylNNJ47K0
ソニーダレトク


コメント
大々的に日本向けソフトの発表します、からの新作ゼロが当たり前であってたまるかマジで
任天堂は全然形になってない物を発表してユーザーを引き止める必要なんてないだけだぞ
ニンダイは異常だけど捨てプレも別の意味で異常だろ
劣化版ハード以外新作ゼロだぜ?
新作0て何に為にやったの?
ニンダイが異常って弱すぎって意味だよな?
ソニダイが普通って弱すぎって意味だよな?
好きな方選んでいいぞ
ただでさえ内容薄いのにクリエイターのインタビューとか長々入れるどうしようもないセンスしてるからな
そりゃ高齢で集中力が無いファンボーイは見れないわ
ソニーのステプレが無計画なだけやで?w
あの馬鹿げたラインナップから想像すると思いつきでやっとるんやろw
ファンボくんSwitch2はスカスカとか言いつつ
2026年春までにあつ森Switch2版、ぽこあポケモン、トモコレと固めるアホ任天堂
とか言い出して笑える
毎回ステプレで初報ってのが無さすぎるんだよ