なんやかんや言うてもスクエニの柱はFFやろ?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5p5KRLbx0
やろ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcpteWuq0
柱が200万本レベルのブランドに?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5p5KRLbx0
>>2
柱ってんだから、人柱もふくめるんだぜ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yA7ZabqW0
ドラクエですねぇ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:416jBsPf0
>>4
ドラクエは、オンラインの方は芳しく無いの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y88mLzGn0
だいぶ細くなった柱
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byQynHrW0
年明けのSwitch2版FF7RとDQ7の様子でも見てみましょう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:416jBsPf0
>>6
まあ、心配しなくとも、ドラクエ7リメイクは売れるよ
絶対に売れるね!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blaHcWpO0
ドラクエの方が太いはず
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:416jBsPf0
>>7
わかる、ドラクエは柱だよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnq1vtXiM
スクエニの柱は出版だぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccu78r5n0
>>9
出版もドラクエもエニックス側でスクエア側は何もないと言う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2c62xI/0
何柱なんすか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:416jBsPf0
>>10
さしずめ、音柱と言ったところか
派手によ、派手にいこうぜ!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2igJBmY0
もう脆くなりました
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naOMzJiv0
柱じゃなくて恥ら
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:416jBsPf0

おまえらよお、哀しいこというなや

かのスクエニやぞ?最強の弾!残しとるに決まってんやろがいっ!!

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVx+xs5J0
デァッ!
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJHS4ZQ50

世界累計300万本が柱になってるのがヤバいでしょ…

それ昔は国内だけで売ってた数なのに

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0NjaDF90

>>23
買取保証込みで初回出荷300万報告出来た頃はまだ良かったわな
最新作では発表すら無いから売れた数も未だに不明
仮にも看板タイトルが売上不明ってなぁ・・・・

オクトラはスイッチだけで300万越え、DQ3はリマスターで200万超えで未だに続伸中
FFの近況はさぞかし肩身が狭い事だろうな

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Cbk4xfs0
もうスクエニが一番FF出すの怖がってるだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:416jBsPf0
>>27
ソレはあるね、
もはやギャンブルよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIeSyXSn0
DQはアーマープロジェクトだけでなく、バードスタジオ、すぎやま工房、集英社も絡んでくるから、スクエニにとって必ずしも美味しい商材じゃないぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVx+xs5J0
>>28
だからドラクエの儲けをウンコえふえふ(笑)で溶かすね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRjN5HGu0
ドラクエ3リメイクの数字見ても看板の文字が歯抜け状態なのは分かるがドラクエ7リメイクでハッキリするだろう
FFはもうラーメンから16に至るまでまったく関心を持たれてない
そして最後の弾であるドラクエ12、初の堀井だけのドラクエ
これだけは先に結果が見えてる
以上を考えると今年中に何か動きがあるはず
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:416jBsPf0
>>29
うむ、とりあえず7リメイクは売れるだろうね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjmBDPDq0
DQが完全に老害懐古コンテンツとしての旗幟を鮮明にしたから消去法で残っただけ
まあDQFFといったブランド抜きで今の面白いものを作ってくれよって感じだけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltxN7skw0
ドラクエが没落した旧エニックスの方がしんどいと思う
ドラクエと同程度の影響力のあるIPを作らないと旧スクウェアが黙っていない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z28GqJC40
ドラクエはまた原作軽視の7が出るしな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EmThNVK60
擦りすぎて、折れそうだけどな。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvFMvAiq0
よくもこんな顔にしたな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIVNDGaN0

ドラクエもFFもオワコンであり、衰退進行中のIP
ただドラクエは名前だけで持ち上げる国内老人ファン層が多いうちは国民的ゲームっていう肩書きが通用するからスクエニの柱としての格はある
FFはもうただのオワコンで過去の栄光にすがってるだけだしドラクエに唯一マウントを取れる要素であった海外での売り上げも順調に下がってきてる

つまり、スクエニは新規IPでこれから会社を支える看板となるヒット作を生み出す必要がある

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ys8Ep9C0
オフラインナンバリングもMMOもソシャゲも全てドラクエが上ですね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuqWqnVdr
俺の為だけにスクウェアは武蔵伝
エニックスは樹帝戦記の新作かリメイク出せ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9p88O990
>>43
武蔵伝も2路線で出されてもほんと困るけどな
抱っこみたいな製作者の性癖全開なものぶっ込まれてmlうぅ~んだし
1の世界でコミカルで笑える続編作ってほしいわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2MFqZca0
まだFFって名前付いてるだけで買うおじさんがそれなりにいるからなおいしい商売だよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z28GqJC40
逆に言うとおっさんおばさんに向けて作ってないせいで20年くらい滑落し続けてる
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOppeCP5d
>>46
ファンの年齢層なんてドラクエと変わらんのに年寄り向けに作る気ないしな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrbesB+L0
柱だな。ぽっきり折れてるが
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgTpQctX0
もうその柱折れてね?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pry06rCM0

折れてクレクレェェェ

なお大黒柱14はびくともしない模様w

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWzW5gyO0
>>50
14…(〃゚艸゚)プッ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jds3n30K0
15から16の大転落は次回作に響くのレベル超えてるよなあ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4AG6eQX0
誰がどう考えてもスクエニの柱はFF14やで?
ピークから落ちたもしても毎年200億利益出すからな。
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoenebDR0
FFは無双と同じぐらい凡ゲーの代名詞になってそう
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOppeCP5d
角が折れるって何の話だ?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4AG6eQX0
>>67
多少ピークから人が減ろうが、14にとっては少し角がすり減った程度やで?
まだまだ年間200億利益出し続けているからな。
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CN9X0wC0
Y氏がその柱へし折ったよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4AG6eQX0
>>68
角が少し削れたくらいでまだまだピンピンしてるぜ?
年間200億利益はスクエニ他のタイトルじゃ無理だろ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOppeCP5d
FF14信者さんは相変わらずMMO部門の売上が全部FF14だと思ってるんですね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMpf5G6L0

キングスナイト
とびだせ大作戦
水晶の龍

まだまだ使ってない柱はあるよ。

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMpf5G6L0
旧エニで残ってる柱だと
いただきストリート
アクトレイザー
くらいか。
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuAPilPHd
>>76
言うてここで評判の悪いDQ3や1,2もスクエニの柱になるくらいには売れてるので…
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03oVAzb90
ロマサガチームが最後の砦だ
リベサガはマジで評判がいい
ロマサガ3リメイクもやりたいが
本気でロマサガ4をつくるべきだ
もちろんイトケン参加必須

引用元

コメント

  1. 土台が腐ってるのに柱が立つわけないだろ

  2. 単純な知名度なら一般向けから遠ざかりつつあるFFが
    ドラクエに負けるのも時間の問題だろう
    SIEもスクエニも何故『一般層』を嫌うのか理解に苦しむ
    一般層を意図的に排除したPS5
    一般層を意図的に排除する為にわざわざ裸のシーンを入れるFF16
    監督もライトユーザー大嫌いだけど
    客としてより多くて商売になるのはどっちって考えれば解るだろ
    売るのは絵画とか宝石じゃ無いんだぞゲームだぞ
    多くの人間に売らないと採算が取れないゲームで何故信者商法に走る!?
    高額にしても買ってくれる奴がいる他のジャンルとは全く異なるのに。

  3. >>スクエニの柱はFF

    柱がスカスカで文字通りつぶれた
    どっかの国の百貨店崩壊事件みたくなりそうで怖いw

  4. まあそれで良いんじゃない?
    腐り果てていようとそれに縋るしかないんだし
    今後はナンバリング最新作様が全世界300万本から続報無し程度のIPを金看板に掲げる程度の企業なんだなと思われるだけよ

  5. 今でもFFとドラクエが軸やでw
    その2つがもうヤバいんやで?w

タイトルとURLをコピーしました