1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDjl19U40
・専売タイトルも少ないし、汎用性のあるPCでゲームやれば良いじゃん?って思ってしまうんだよね、大人の立場からするとさ
・PS5はある程度のスペックがあるPC持ってると買う理由が見当たらないんだよな
・別にPCを選ぶ側は、ps5でないとプレイできないソフトはまず無いから、PCでほとんどプレイできるから
・PS5買う人って、だんだんゲーミングPCユーザーにシフトしてきてると思うんですよね。。
・なんかPS5がswitch2の真似事し始めたけどもう手遅れでは?PCで代替しちゃった人は買わんだろう
・PS5が安くなってもPCゲーマーには買う理由無いけど、Switch2は欲しいしインディーゲームの価格帯ならSwitchとPC両方買ってもええかなとなるので、任天堂ってすごいんだなってなる
・PS5はある程度のスペックがあるPC持ってると買う理由が見当たらないんだよな
・別にPCを選ぶ側は、ps5でないとプレイできないソフトはまず無いから、PCでほとんどプレイできるから
・PS5買う人って、だんだんゲーミングPCユーザーにシフトしてきてると思うんですよね。。
・なんかPS5がswitch2の真似事し始めたけどもう手遅れでは?PCで代替しちゃった人は買わんだろう
・PS5が安くなってもPCゲーマーには買う理由無いけど、Switch2は欲しいしインディーゲームの価格帯ならSwitchとPC両方買ってもええかなとなるので、任天堂ってすごいんだなってなる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qwp8fhBg0
なお決算は過去最高益
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dK85mhF0
>>2
ソフトよりもアドオン(課金収入)だし十時になって本体逆ざや許さないしな…..
これでPS6とかPS5PROを超えてくるけど大丈夫か?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQBE68fGM
5万円のPCでゲームすんの?w
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMxXPNae0
PCとか最新作まともに動かんから論外のゴミだぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNxpklHm0
35万のPC持ってるけどSwitch2は買った
PS5は3万でも買わないかな
PS5は3万でも買わないかな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFZCZN0S0
ps5並みのPC組むならps5買う方が安いんじゃないのか?
ps5買う方がお手軽やんけ
Steamできないのが欠点だけど
ps5買う方がお手軽やんけ
Steamできないのが欠点だけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ao/tQKZ70
>>12
PS5を過信してんなあ
実はもう60fps出せないゲームばかりだぞ
PS5を過信してんなあ
実はもう60fps出せないゲームばかりだぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnZVqkB10
パッドでFPSやってもつまらん
PS5で何やるのっていったら結局アクションとかRPGしか選択肢ない
PS5で何やるのっていったら結局アクションとかRPGしか選択肢ない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvogoLj90
ハードはソフトのために仕方なく買うものだしな
そのソフトが無いPS5が安くなったところで何も変わらない
そのソフトが無いPS5が安くなったところで何も変わらない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ht3Thqxx0
PC・Switch両方に吸い取られるPS5大変っすね
中途半端なのが悪い、何かに特化してないと
中途半端なのが悪い、何かに特化してないと
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlKEKs360
PS5ってちょっと目立つだけでこれ言われるのかわいそーw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXFEEJV10
「PS信者」はPCを「敵視」してるからね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ecVX+hM0
>>18
寧ろ逆ではないかな、PCユーザーが喧嘩売ってくるからPSユーザーが相手をしている
一方的に憎しみを抱いて突っかかってくるのはPCユーザーだ
任天堂ファンだからといって必ずしもアンチPSではないし、PSユーザーだからと言ってアンチ任天堂とは限らないが
PCユーザーはほぼ全員がPSに否定的な意見を持ってる
PSが存在する以上PC(Steam)が日本で流行る事はないから逆恨みをしてるのだろう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99Vs6rOq0
家ゲちゃんでPC憎んでない方が少ないよ
パルワ裁判のMOD絡みなんて凄まじいヘイトぶりだった
パルワ裁判のMOD絡みなんて凄まじいヘイトぶりだった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgLHEMKL0
世界では、PCゲーとは発展途上国や貧困国がメインなんだけどな
先進国はすべてコンシューマゲーやで
先進国はすべてコンシューマゲーやで
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7iLPJaM0
>>20
PCが流行ってる国は発展途上国と言うか中国とかロシア、東欧といった共産圏なんだよね
あとはスペインくらいか?
ようするにCSの販路が整ってないところはPCが強い
日本のようなCS大国ではPCはSwitchどころかPS5にも負けて3番手
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ecVX+hM0
PS5は日本では苦戦してると言いつつも
日本ではPS5>PCの時点でPCが日本で流行ることはない
日本ではPS5>PCの時点でPCが日本で流行ることはない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byqRE3Qo0
それも逆転するやろ
ソニーはパッケージ排除する気満々だしコスパもタイトル数も負けてる
日本メーカーが全てPCにひれ伏してる時点でPS4は何やっても終わりだよ
ソニーはパッケージ排除する気満々だしコスパもタイトル数も負けてる
日本メーカーが全てPCにひれ伏してる時点でPS4は何やっても終わりだよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBgrOYOx0
家庭用ゲームしかできないPS5とPCじゃ比べ物にならない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXIEQZHA0
PS憎んでるのは転向したPCユーザーだけじゃないの?
PC使っててPSを憎む理由が1ミリもない
PC使っててPSを憎む理由が1ミリもない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byqRE3Qo0
ソニーは未だにPC妨害してるでしょ
アカウント汚染は総反発食らってやめたけど犯罪契約でGTAハブってるし
アカウント汚染は総反発食らってやめたけど犯罪契約でGTAハブってるし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3RQCEaF0
配信者の間で突発的に流行るインディーズの大半がPCのみだったりするしね
配信見て面白そうだと思ってもSwitchやPSでは出来ないもしくは何ヶ月とか後に出たりするけどその頃には別のが流行ってるしね
配信見て面白そうだと思ってもSwitchやPSでは出来ないもしくは何ヶ月とか後に出たりするけどその頃には別のが流行ってるしね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ao/tQKZ70
>>30
もっぱら最近は突発的に流行るだけで長続きしないパターンばかりじゃね?
動画で済ます事めっちゃ増えたわ
もっぱら最近は突発的に流行るだけで長続きしないパターンばかりじゃね?
動画で済ます事めっちゃ増えたわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+k3MIH80
フルhdでいいからいま出てる最新スマホゲーをpcでやるならいくらくらいの買えばいいの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BabRoV300
PCならエロゲができます
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoNDDlZM0
でもPCは火力強すぎて部屋暑くなるのがダメだわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXyp5ANE0
PSNが無料だったら今の2倍は売れたと思う
これがある限りPCの人口増は止まらない
あとキーマウス操作メインのタイトルが増えすぎてる
これがある限りPCの人口増は止まらない
あとキーマウス操作メインのタイトルが増えすぎてる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBigOS/40
>>43
PCは人口が増えてたのは過去の話で今はもう止まってる
このまま円安が続くとPC買い替えられず減少すると思う
PCは人口が増えてたのは過去の話で今はもう止まってる
このまま円安が続くとPC買い替えられず減少すると思う
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3V4/VKHp0
配信も動画もやらんジジイくらいじゃないの買うやつ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXyp5ANE0
>>45
実はジジイこそ動画か、手軽に遊べるソシャゲでいいやってなる
実はジジイこそ動画か、手軽に遊べるソシャゲでいいやってなる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXyp5ANE0
SteamがCS参入きたぞ
PS終わったw
PS終わったw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmQR4EX00
PS4の仕様が発表されたときにPS4の仕様でPCを煽ってる奴等がいた
そいつらに対してPCに勝てるわけないと説明した奴らに対して「パソ任天堂ファン」という蔑称をつけたのが始まりだろ
なんでPS擁護が被害者ぶってるんだ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7M52Fk/M
任天堂ファンは任天堂信者の尊称なんだから不敬だよね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPe/HSya0
何年も前から言われてるのに障ちゃんだけは頑なに否定
そして今週辺りから「あれは任天堂ファンのなりすましなんだぁ!」となすりつけ開始
そして今日から新型のsteam専用機で発狂
で、次は障ちゃんどうするんだろうねw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94tQpX3q0
SwitchとPCはスネオとジャイアン
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOifP3SX0
発売当時はPS5もコスパで見ればよかったんだけどねえ
5年前より劣化したスペックと値段で今のPCと張り合うのは無理よ
5年前より劣化したスペックと値段で今のPCと張り合うのは無理よ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zac1d6OZ0
クソデカスマホ需要もSteamMachineに持ってかれて完全にプレステが終わってしまった・・・
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JL10IQTk0
ID:M7iLPJaM0みたいな奴、このご時世にまだ居るんだなw
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVGLi6Y40
Regza含むTVの描画支援エンジンって、オンにすると二桁近いms遅延するんだわ
ゲームモード頑張ってないモニタは実に200ms(12フレ!)まで行く
そこを割り引くと別段綺麗とも言えない
ゲームモード頑張ってないモニタは実に200ms(12フレ!)まで行く
そこを割り引くと別段綺麗とも言えない
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52n41CVq0
そんな事はないぞ
もう前世代のモデルから実測も公式でやってるし
AVウォッチの記事でも実測結果が出てる
ゲームモードだと全部切りがちな他社のと違ってREGZAにはゲームモードでも超解像が効いたりゲームモードにも数種類あったりするし
ゲームモードであってもそこらのゲーミングモニターなんかうんこと思える程に美しい
ゲームモードが気になるならPCモードを使えば超解像もオフになる
PCの場合は120fps以上のゲームも多々あるんで現状165Hz止まりなテレビだと微妙な面もあるだろうが
4KHDR120HzVRRどまりなCSの場合はテレビ最高だろう
遊ぶゲームによってはサイズもあるがゼルダ無双を昨今のREGZA以外でやってる人は損してるとも思える
もう前世代のモデルから実測も公式でやってるし
AVウォッチの記事でも実測結果が出てる
ゲームモードだと全部切りがちな他社のと違ってREGZAにはゲームモードでも超解像が効いたりゲームモードにも数種類あったりするし
ゲームモードであってもそこらのゲーミングモニターなんかうんこと思える程に美しい
ゲームモードが気になるならPCモードを使えば超解像もオフになる
PCの場合は120fps以上のゲームも多々あるんで現状165Hz止まりなテレビだと微妙な面もあるだろうが
4KHDR120HzVRRどまりなCSの場合はテレビ最高だろう
遊ぶゲームによってはサイズもあるがゼルダ無双を昨今のREGZA以外でやってる人は損してるとも思える
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52n41CVq0
今もゲーミングモニターには5ch専ブラと隣でDFのSteam Machine動画が流れている
昼休みはテレビでゲームだ
一部のOLED480Hz非同期やらでゲームをするにはゲーミングモニターが良いのは確かだけど
PC含むほとんどのゲームやとくにCSゲーはテレビでいいな
60fpsしか出ないゲームもヌルヌルになりレンダ解像度低めのアプスケものも超解像で随分綺麗になる
昼休みはテレビでゲームだ
一部のOLED480Hz非同期やらでゲームをするにはゲーミングモニターが良いのは確かだけど
PC含むほとんどのゲームやとくにCSゲーはテレビでいいな
60fpsしか出ないゲームもヌルヌルになりレンダ解像度低めのアプスケものも超解像で随分綺麗になる
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsS7bS9S0
・Steamボタン割り当て可能
・PS5ボタン逆さま
・ボタン逆さまでも慣れろという問題児とマッチングを回避できる
PCとSteam machine最強で草
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqIf58UoM
Steamがなんか出したか出すだかするんだろ
値段次第だけどPS5よりは良さそう
値段次第だけどPS5よりは良さそう
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHTf8v2w0
PS5売ってないのとコロナで他の娯楽と金の使い道が無かったからPC増えただけで、普通はゲームするのに10万も出さないよな
増えてくれたおかげでおま国も後発もクロスプレイ不可も減って有難かったけど
増えてくれたおかげでおま国も後発もクロスプレイ不可も減って有難かったけど


コメント
ソニー公式で『ファンボーイ』と言う蔑称になりえる様な
名称付けがあってそれをファンボーイが擦り付けようとしただけの話だろ
その任天堂ファンってのが造語である時点で盛大に滑ってるぞ
障壁もカプコン社長の公式発言だからな。
そ り ゃ そ う だ ろ う と し か
2020年のスペックに今更5万出すなら10万〜20万出してそこそこのPC買う方がいいって判断だろ
とりあえず原神やりたいとかならPS5でいいかもしれんが、そんな少数派ならもうPS5買ってるだろうし
ここまで様子見て「PCでいい」って判断はなにもおかしくない
HAHAHA、ナイスジョークw
相変わらず、障ちゃんは根本的に読解力が欠落してるよねぇw
かなり前からPCでよくねマンは大量に湧いてるが・・・
金曜日からエディオンのDE台数が2,30台しか減ってなくて笑っちゃった
劣化PCがいくら安くなったところで
劣化PCであること自体が変わるわけじゃ無いからな
どこで声が広がってんだ?キチガイ界隈?