1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atkOsn9P0
PS5のグラフィック性能を超えるPCを使っているユーザーは全体の15%にも満たない
PCユーザーの実に70%以上が、PS5以下の性能でゲームをしていることを指摘。
パソコンガどーすんの?
70%以上が大したこと無い性能で遊んでるって念押しでバラされてて草https://t.co/9KhaRYSQqr
— ふりゃい (@yuruhurai) November 17, 2025
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBnnVwP80
数倍はあるPC市場はスペックがアドバンテージにならない
という事実?
という事実?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtwEvj3D0
ワイのはPS5より高性能だから関係ないな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJc8aWlo0
主力兵器はあくまでジム
戦いはkz
戦いはkz
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwk/F7+TM
性能がーグラがーっていうタイプでなくともPCに行ってるって事やん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBnnVwP80
スペックを重要視するならPCでハイエンドグラボだろ!
という意見に相反してるわけでもない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHXKCQLEM
つまりPS5ほどの性能は要らない、
PS5も要らないってことでは…?
PS5も要らないってことでは…?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUMPrNjI0
>>8
だからゲーム開発もPCを家庭用ゲーム機に移植する作り方をやめ
家庭用ゲーム機向けに開発しPCへ移植するやり方に変わったって言ってたよ
だからゲーム開発もPCを家庭用ゲーム機に移植する作り方をやめ
家庭用ゲーム機向けに開発しPCへ移植するやり方に変わったって言ってたよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ri94XIIQ0
おそらくだったらPS5でいいじゃんに持っていきたいんだろうが大多数はどっちもいらないという事実を忘れてはいけない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjwzfB8u0
マジで何言ってんのこれ
俺らに見えてないものが見えてるんか?
俺らに見えてないものが見えてるんか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoCK43hj0
steamの全体数が多いからだろ
steamが出すハードが平均値出したんだからそれが答え
steamが出すハードが平均値出したんだからそれが答え
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBG4YLOx0
重要なのは『ソフトが売れるかどうか』ただそれだけだ
性能やグラなんてのは当人が満足できる分だけあればいい
PS5未満が多いという事は多くのゲーマーにとってPS5並の性能は不要だという事だろう
性能やグラなんてのは当人が満足できる分だけあればいい
PS5未満が多いという事は多くのゲーマーにとってPS5並の性能は不要だという事だろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mLf1Y8t0
PS5 を持ってるだけで
ゲーマーの上位15%に入れてるんだよ!
というデータだから誇ってよいのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LzTV3VcQ0
PS5で良くね?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVM+Y9no0
プレステ5の性能を高く見積り過ぎでは?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPrQJ7C00
PS4並の性能しかないGTX1050でも普通にゴリゴリの性能ゲームじゃなかったら遊べる
っていうかsteam deckがゲーミングUMPCっていう市場を開拓したから逆に低スペックに合わせないといけなくなった
っていうかsteam deckがゲーミングUMPCっていう市場を開拓したから逆に低スペックに合わせないといけなくなった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRcL0oOv0
壁者の中でPS5の性能は無限に上がり続けるから
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C07wXH4o0
ゲームが快適ならハードなんて何でも良いんだが
現状やりたいゲームに対してPS5はCPUが弱すぎる
現状やりたいゲームに対してPS5はCPUが弱すぎる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCh4hz+Bd
とりあえずSwitch2じゃスペック足りなすぎてほとんど動かないのは知ってる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqHDe1If0
例えば大ヒットしたヘルダイバーズ2ではPCとPSが半々って開発元が発言してたんだけど
アレはスペック結構必要な重めのゲームなんだが、3割に程度に過ぎないハイスペPCユーザーで半々発言されるくらいPSユーザーってゲーム買わないの?
他ならぬソニーファーストソフトなのに?
アレはスペック結構必要な重めのゲームなんだが、3割に程度に過ぎないハイスペPCユーザーで半々発言されるくらいPSユーザーってゲーム買わないの?
他ならぬソニーファーストソフトなのに?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrQ0qlG7d
>>30
だってあれPSでは珍しいくらいにフレンド内で遊ぶPvEゲーだぞ?
ファズモやREPOやPEAKとかでギャハハと身内で遊ぶPCユーザーならともなく、ぼっちのPSユーザーじゃ無理無理
だってあれPSでは珍しいくらいにフレンド内で遊ぶPvEゲーだぞ?
ファズモやREPOやPEAKとかでギャハハと身内で遊ぶPCユーザーならともなく、ぼっちのPSユーザーじゃ無理無理
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6M8FCbAk0
どうもわかってなさそうだけど
CSハードのチョイスの優先度はSwitch2の方が上なわけじゃん
その状態でPS5を買う場合PCと比較される運命にある
そして出来ることに差があるからPCが選ばれる
別パターンとしてPC買った後にCSハード買いましょうというシチュエーションになるならSwitch2と比較される事になる
既にPCがあるからPS5のメリットは大幅に削られる
故にSwitch2が選ばれる
常に挟撃喰らってる状態だよね
CSハードのチョイスの優先度はSwitch2の方が上なわけじゃん
その状態でPS5を買う場合PCと比較される運命にある
そして出来ることに差があるからPCが選ばれる
別パターンとしてPC買った後にCSハード買いましょうというシチュエーションになるならSwitch2と比較される事になる
既にPCがあるからPS5のメリットは大幅に削られる
故にSwitch2が選ばれる
常に挟撃喰らってる状態だよね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0k/OcqOtd
マイナーハードには変わりないんだよね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+GIPrY60
PCってゲームするだけのものじゃないってソニーファンはいつ理解するんだ?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJrGSnK/0
そもそもゲームくらいしかまともにできないPS5とWindowsで可能な範疇のあらゆることができる2060搭載PCじゃ次元が違いすぎる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCqKHrOS0
例えばスマホカードゲームのSteam版でもゲームしてるPCユーザーって扱いになるからな
大半はこんなもんだよ
大半はこんなもんだよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mLf1Y8t0
>>45
同接が多いスマホカードゲーム って例えばどんなのが有名?
同接が多いスマホカードゲーム って例えばどんなのが有名?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcoJus+b0
PCだとCSに出ないようなインディゲーも流行ってるし性能だけで見るのはどうなんだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SV0q5xYiM
>>46
CSに出ないようなインディーゲーをやりたいと思わいな
時間は無限じゃないからな
PCでしか出てないインディーゲーで出た後にみんなが遊んで面白くて評が高ければ
必ずCSで出るからな
CSに出ないようなインディーゲーをやりたいと思わいな
時間は無限じゃないからな
PCでしか出てないインディーゲーで出た後にみんなが遊んで面白くて評が高ければ
必ずCSで出るからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6ry5HJK0
グラボ分布を見ると15%ってことはないんじゃないか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yo10EuPk0
こいつ任天堂ファンのなりすましだろ
言ってることが支離滅裂なんだよ
言ってることが支離滅裂なんだよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/w+R90x0
switch2やswitch相当で全企業がゲーム作れば誰もが得するのにね
馬鹿だよなぁ一部のソフト買わないソニー信者以外誰も気にしないグラに力入れて滅ぶなんて
馬鹿だよなぁ一部のソフト買わないソニー信者以外誰も気にしないグラに力入れて滅ぶなんて
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tJ8zLWC0
何年もソフト数でホルホルしてきたのに性能がー言い出すの草
ならなんでproでるまでに箱買わなかったの君たち
答えられないだろうに
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3GWLkiZ0
Switchの時に性能が全てじゃないって思い知ったのにピンキリのPC相手に性能マウント取り始めたら終わりな気がする
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiUYLDuk0
本音(PC難しいわかんない高い)
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOmQ6OMx0
そもそもこういうの買うくらいならCSって人のほうが圧倒的に多いから
PS5が8400万台も売れるんだけどね
PS5が8400万台も売れるんだけどね
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmCK5ufdM
連中ってプレステが大好きなんじゃなくて
圧倒的勝者なプレステが(優越感を与えてくれるから)大好き、だからな
圧倒的勝者なプレステが(優越感を与えてくれるから)大好き、だからな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBw38RNV0
>>69
ただの勝ち馬乗りなら、今のプレステから乗り換えているわ
アイツらプレステじゃなきゃヤダヤダと意固地になってる
ただの勝ち馬乗りなら、今のプレステから乗り換えているわ
アイツらプレステじゃなきゃヤダヤダと意固地になってる
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N54hi37Y0
ってか障ちゃんはPS5の性能をどれくらいと見積もってるの?
そもそもエアフローが死んでるCS機ってスペック通りの性能でねえと思うが…
そもそもエアフローが死んでるCS機ってスペック通りの性能でねえと思うが…
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUOctTAkM
ところでふりゃいさん このご自身の書き込みはなんすか?
https://twitter.com/yuruhurai/status/1984986189418693102
そもそもsteamでもカタログスペックすらPS5に届かない様なPC使ってるのが99%なのにスペックも語らずPCのが良いって言ってるのがヤバいんだよ
車の話をしてる時にレクサスLFAとかカローラをトヨタ車でくくるレベル
ぶっちゃけゲーム機を全部ファミコンって呼んでるジジイと変わらん位の無知
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OV4Fvq70
>>77
PSは高級レストラン、ですかw
PSは高級レストラン、ですかw
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoculzO50
PSの8400万台やアクティブ数でPCに喧嘩を売るのは悪手だろ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3hPSKSS0
エロ大好きなのはバレてんのに
それでもPC買わない方が理解できない
本当はエロゲやりたいんだろ?w
それでもPC買わない方が理解できない
本当はエロゲやりたいんだろ?w
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgPxFID00
母数が多すぎてなんとも
PCはスペックが必要なゲームもいらないゲームも幅広いのがいいんじゃないの
PCはスペックが必要なゲームもいらないゲームも幅広いのがいいんじゃないの
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOmQ6OMx0
バカ高い金払って微妙なソフト遊ぶってどんだけマゾだよって思うけどね
買ってから現実に気が付いて妥協マンになってんのかな
買ってから現実に気が付いて妥協マンになってんのかな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3GWLkiZ0
>>96
それ一番自虐風自己満足に浸れるやつじゃん🥺
それ一番自虐風自己満足に浸れるやつじゃん🥺


コメント
なのにPS5の4倍もソフトが売れるんだから何も問題はないだろ
それよりもPS5買ったユーザーがソフトを一本も買わない方が俺は不思議に思うよ
奴さん方はゲームを第一義に考えすぎて大半のお客さんが殆ど拘りが無いことに気が付かんのか
性能高いPC持ってるユーザーが少ない?ほんで?
ハイスペックを求めるならPCを選ぶしかない現実に何ら変化は無い
そりゃあ殆どのユーザーはスペックなんて気にしとらんからロー~ミドルだよ
その一方、普段スペックがーグラがーと煩い性能厨の蟲さん達が
ハイエンドPCを買わずにCSに引きこもる合理的な理由が無いから
高性能ならPCで良いじゃんと煽られてるんだよ