【朗報】米IGN、任天堂ハードのゲームベスト100を大公開してしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ralHcYL1r

15.ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
14.スーパーマリオギャラクシー2
13.メトロイドプライム
12.スーパーマリオブラザーズ3
11.大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
10.マリオカート8DX
9.ゼルダの伝説 神々のトライフォース
8.スーパーメトロイド
7.クロノ・トリガー
6.ゼルダの伝説 時のオカリナ
5.テトリス
4.スーパーマリオオデッセイ
3.スーパーマリオワールド
2.ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
1.ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム

15位より下は以下のURLを参照
https://www.ign.com/articles/the-100-best-nintendo-games-of-all-time

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3Yg1Vno0
>>1
は?スプラないからやり直し
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uF4lEy6r0
オールタイムベストは間違いなくオデッセイだろう
ゼルダブレワイ系列と違って、ゲーム一切触ったことないゲーム音痴でも楽しめるタイトル
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DBbEuAO0
スクエニ大健闘じゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuYYQ70i0
任天堂ハードのソフト全部プレイしたの?
してないなら優劣つけられないじゃんw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78zVAWP30
初代スーマリが一位で良いだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tOL5l3Tr

20.バイオハザード4
19.ファイナルファンタジー6
18.ファイアーエムブレム覚醒
17.あつまれ どうぶつの森
16.ゼルダの伝説 風のタクト

20位以内だとFF6とバイオ4も入ってる>任天堂タイトル以外

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQ8eefZs0
IGNは日本嫌いなんだからすり寄ってくんなよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUJeFIqj0
ゲームのクオリティはさすがに近年物の方が上だな。歴史的影響を与えたという意味では、ポケモン初代、マリオカート64、スマブラ64、脳トレ、Wii Fit、あつ森かな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4iXbvMJ0
マリオカートワールドもあるしバナンザもあるし悪くはないけど過去の偉大なタイトルがすごすぎるんだよなこれ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0N9AVTY0
ゼルダ好き過ぎやろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSkT1pC/0
どういうこと?
テトリス?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSkT1pC/0
クロノトリガー?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSkT1pC/0
任天堂なの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vOMUna00
マリオ64がないのはなぜ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6RBTmCG0
DQ11Sは後発完全版なのに入るのか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4iXbvMJ0
>>34
当時はswitch独占だったから
基準はそこなんだろう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLePaVaN0
忖度3位で吹いた
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McOnSI+P0
まあ、何の意味もない価値もないランキングだけどね
逆にIGNがつけたということで、名作でも糞を踏んじまったみたいなレベル
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MN4TUW7r0
この辺りのランキングになると
このソフト知ってる!より
このソフト持ってる!という人が多いだろうな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjXt036J0
>>46
PS5の誰も知らない&誰もやらないランキングより全然いいけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtWhKdjC0
クロノ・トリガー評価高いな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLePaVaN0

今のところ『ティアーズ オブ ザ キングダ ム』は任天堂の最高傑作だが、いずれ何かがそれを凌駕するだろうことは間違いない。それが任天堂の常套手段なのだ。

ブルーロック?

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhOxYKFk0
マリオデって海外だとマジで衝撃だったらしい
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjb1okz80
ポケモンの最近のが全く入ってなくて安心したわ
いいランキングなのかもしれないな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McOnSI+P0
金銀DPBW2かな
あと、ある意味でZAも最高傑作だわ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saXntZdU0

気持ち良すぎるキャラコン
壁に刺さったフォークに憑依して飛び跳ねたり、屏風の中に入って2Dマリオ始まったり、見たことない斬新なアイデアがギチギチに詰め込まれまくってる革新的なゲームプレイ
完璧なラストシークエンス

マリオデが圧倒的1位

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vU+cDSbx0
マリオデは日本では過小評価されてるかもしれんな。
ちょっと大作多い年に出したのがあれだったかもしれない。
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1CyoQtR0
まあシステムだけならティアキンの方が良いかのかなブレワイより
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ompTBbh70
ティアキンやってからブレワイ戻るとティアキンだったら…がめっちゃ多い
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jA3F7Uf0
後は悪魔城伝説とスト2は入ってて欲しいってのはあるんだけどな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1CyoQtR0
正直ブレワイやってない人はいきなりティアキンからやって良いと思う
微妙にパラレルっぽくやってるから多分こんがらがる
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pt0I2Qi+r
クロノトリガーって音楽だけで持ち上げられてるん?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vU+cDSbx0
>>71
音楽とキャラデザとシナリオかなー。
ゲームシステムはそんなに…って感じだった。
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McOnSI+P0
クロノトリガーはバランスだね
すべてが見事に調和してる
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NisEZvcN0
クロノトリガーは過大評価
すべてが中途半端
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ew6RnXByr
スーパーメトロイドとメトロイドプライムとかいう日本と海外でギャップがでかすぎるゲーム
まあ日本でも名作扱いはされてるけど日本でかの手のランキング作ってメトロイドが上位に入るの見たことない
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dxR/eP20
64. Monster Hunter 4 Ultimate
🤓
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skaZd2gD0
オデッセイよりギャラクシーの方が面白い
ずっと面白いというのがすごい
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CV9qhBHX0
ドラキュラは?
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPC8WqSL0
ACドンキーコング、初代スーマリ、マリオ64辺りはもっと上でもいいと思った
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFkMFnlu0

メリケンにはマリオワンダーの良さが解らないのか

まとめ動画さん、僕のレスは虹色でお願いします

引用元

コメント

  1. まぁこういうのは声が大きい作品が並ぶだけだしな

  2. ◯◯してしまうっていう頭の悪そうなスレタイ一体だれが始めたんだろうな

  3. ブレワイは目が覚める会心の出来だったけどティアキンはさらにその上をいったからな
    惜しむらくはハードのロンチかそうでないかとブレワイほどの新鮮さがなかったから評価されづらいって
    でもちゃんと評価されててよかったわ

  4. ゼルダの伝説 時のオカリナがあるなら、マリオ64はもうちょっと高くてもと思ったが、そこは個人的思い入れが強すぎるだけかな。

  5. IGNの任天堂記事で「あてくし的にはゼルダワー」とかキャッキャウフフってw

タイトルとURLをコピーしました