【朗報】スクエニ「今どきドラクエに100時間も費やしたくないだろ?短くしといたから😁」【DQ7】

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vE5HjBR0HAPPY

『ドラゴンクエストVII Reimagined』では「プレイヤーの時間」を尊重したい。“100時間超”だった原作を、テンポ良く現代化

『ドラゴンクエストVII Reimagined』では開発の当初に“現代のユーザーの可処分時間”についての議論がおこなわれたという。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/dragon-quest-vii-imagined-20251120-366512/

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQxSDWjB0HAPPY
>>1
分かってるなら旧作そのままで早送りをつけて出してくれよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVElctPZ0HAPPY
ミンナが任天堂ファンみたいな無職なわけじゃないから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Clx48m9q0HAPPY
実際リアルタイムで小学生の時に遊んだけど100時間超えた時何やってんだろ感凄くてそこでやめたわ。子供にすらそんな感想を抱かせるオリジナルの7
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e62uB8Bv0HAPPY
密度を上げた結果プレイ時間が濃密になるのは歓迎だが、
単に密度を減らしてプレイ時間を減らすのは愚行だぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ah09smD+0HAPPY
削るんじゃなくて行かなくてもクリアはできるようにしろよ
やりたい奴だけ長く遊べるようにしたらいいだけだろセンスねーなあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MosRHcK0HAPPY
確かにドラクエの裏ボスまでやるやつは暇人すぎる
動画見て他にやりたいゲームやった方がいい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7CjK9630HAPPY
グリンフレーク関連のイベントカットしてくれたのは評価してる
あれ嫌な気分になるだけだ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMPfsfMg0HAPPY
>>10
グリンフレークとレブレサックは残ってるんだろ?
削られたのはグレージュ、リートルード、プロビナ
ガチモンの空気のグレージュはともかくリートルードは7の中では比較的後味の良いシナリオだったのにねぇ・・・
つか、リートルードから昼メロ組のその後を見られるし、プロビナはレブレサック神父のその後というかレブレサックがプロビナの前日譚なのにどうすんだろな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viXqmnV00HAPPY
ドラクエは50時間でも長い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Clx48m9q0HAPPY
>>14
本当それ。長くても裏ボス裏ダンジョンとか除く本編だけだったら50時間以内には収めて欲しいわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tehfR1HydHAPPY
こういうことは信用を得てから言わないと無意味だよね
面白いゲームを作れないひとが主張してもボリュームを減らした言い訳と捉えられるのがオチ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIyyXYQT0HAPPY
3DSの時点ですでに40時間もいらないぐらいに短縮してたのにまだ短くするのか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7CjK9630HAPPY
3DSも序盤が簡略化されただけで別にシナリオ削ってるわけじゃないし割と長かった記憶
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIyyXYQT0HAPPY
>>24
経験値ゴールド増えて稼ぎ時間も減った
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSWy96ZS0HAPPY
ハードモードがカットなしにすればええんや
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjOvf6LP0HAPPY
戦闘に5倍速
移動に3倍ダッシュ
エンカウントは任意
あとはミニマップにガイドつければオリジナルでもすぐ終わるかもね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIFuSF2c0HAPPY
地味にアイラ早期加入と聞いて欲しくなった
アイラ自体は別に好きじゃないんだけどそういう改善に感銘を受けた
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5SXY+6a0HAPPY
メインストーリーをテンポよくほどよい長さで終わるのは良い
しかし削り捨てるのはダメだ
メインストーリーから外して任意ストーリーにすればいいのにのに手を抜きやがって
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4L71jsA70HAPPY

「料理の量が多すぎるという苦情は実は美味しくない事を言ってる場合が多い」
のような任天堂理論が今回もピッタリ当てはまるな
本当に魅力的なゲームならばユーザーは100時間だろうが200時間だろうが没頭する

だから作り手が注力すべきはドラクエ7リイマジンドをいかに面白くするか
なのに最初から「ボリューム減らしました」とか
こんな事言っちゃダメだろ

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkF07W3o0HAPPY
これ本当に初週合算20万コースやなぁ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhnplaQzMHAPPY
3DSリメイク版長すぎて途中で止めてしまったんだよな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxPGW9yb0HAPPY
バルダーズゲート3とかも長すぎて途中でリタイアした
RPGは30時間程度でいいよもう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCHd3sSi0HAPPY
ドラクエ10はもう直ぐお別れ会かな‥
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c70LpnmApHAPPY
デジモンの最新作オート戦闘とか5倍速とかソシャゲすぎて途中で投げたわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USai/qjt0HAPPY
100時間もなにやってんの?
石版見つからずぐるぐる?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WXf0fbg0HAPPY

マイクラやFPSとかみたいにプレイヤーの意思でいくらでも遊べるのは歓迎なんだけどな
明確なクリア目的のあるゲームで100時間以上用意されてたら敬遠するわ

要は1ループの時間は長くしすぎないほうがいいんじゃないのか

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZbATWCIHHAPPY
何でそこまでやってたのかデータ確認しなきゃわからないな
因みに3DSの8は30時間以上だった
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ko9HXBlx0HAPPY

HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN – 1101.com
www.1101.com/iwata/2007-08-31.html

たとえば、ある料理店で、お客さんが出てきた料理について「多い」と言ってる。
そのときに、「多い」と言ってる人は、なぜ「多い」と言ってるのか。
その根っこにあるものは、じつは「多い」ことが問題じゃなくて、
「まずい」ことが問題だったりするんです。

一同
あーーー。

だから、本当はたいして多くもないのに、「多い」って言われた問題だけを見て、「まずい」ことに目を向けられなかったら、
量を少なくしたところで解決にはならないんです。
本当の問題が「まずい」ことだとしたら、「まずい」ことを直さないと、「多いから少なくしました」というのは、
一見解決してるようで、じつはなにも解決してない。

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeL1te8U0HAPPY
>>59
ドラクエ開発はこういう事だと理解してなさそうだな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSB44rO90HAPPY
内容が薄い物を100時間やらされてるから苦痛なんだよな
例え数時間しか無くても内容が濃ければもっと何十時間もやりたいと思うし
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzewNdcO0HAPPY
RPGの目的は居心地のよい異世界を提供することで、
長いと嫌がられるとか、早くクリア(脱出)できるようにしましたって、
そもそも面白くないということでは??
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIVm6lXM0HAPPY
こんなゴミみたいなゲームに金を出す奴は頭がおかしい
以上です
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZi3NOBDrHAPPY
まぁ同じ様な場所を行かされたり水増しっぽい部分があったから削るのは妥当な判断
それよりも職業の熟練度上げが快適になったのは嬉しい
ゲームに触れる大部分はキャラの育成だからそこが一番重要
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzcSzfOn0HAPPY
7そんなかかる?
100時間とかDQ自体初見がPS1版やってそのくらいやろ?
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fp/bsE/W0HAPPY
費やすかどうかはユーザーが決めるんだから用意だけしときなさいよ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AG0TZNOZ0HAPPY
ドラクエ1&2はダンジョンに鍵の掛かった宝箱をやたら配置したりして無駄に時間掛かる仕様にしてるくせに
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXG72N/L0HAPPY
クリア後解禁要素いらんから
寄り道でクリアまで100時間遊べるようにしてくれ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Id2TdcG0HAPPY
持ちやすくした牛乳と同じやろ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKNfY1Jk0HAPPY
良いけどやり込み要素も薄くなってたらクソやぞ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61ZU6Y/I0HAPPY
まずスクエニのゲームに100時間もかけたくない
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkF07W3o0HAPPY
ワンツー順調に過去最悪レベルの低セールスなってるぞ
セブンは初動20万に本当になるかもな
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tK8bC9fX0
エルデンリングはDLC込みで140時間くらいかかったけど
ズーーーーーーっと面白かったぞ
ただの手抜きの言い訳では
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5Ac7clx0
もう余計なことしないでさ、原作そのままに3Dにしてちょっとグラを良くするとかでいいんだよ。
そこにちょっとした追加要素、クリア後ダンジョンの追加位でいいのに常に余計な事をするから反発されるんだよ。
苦情を恐れているのか知らないが、憂鬱なストーリーだって消す必要はないんだ。
スクエニってどうしてユーザーが求める事を理解しようとしないのか。
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uHfrK3M0

今時っていうか、当時から既にDQの長さはグッドパフォーマンスというよりは欠点として上げられていた

でもソニーファンくんは懲りずにずっと容量がデッカイ事は良い事だ!とその後何年も言い続けてきたけどね

引用元

コメント

  1. 無職で暇な豚と違って集団就職したPSユーザーは忙しいから楽しい部分だけぎゅっと詰まってるのは嬉しい

  2. 78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQxSDWjB0HAPPY
    >>1
    分かってるなら旧作そのままで早送りをつけて出してくれよ

    早送りってなんだ?意味がわからん

  3. タダ文句つけたいだけだろうしな

タイトルとURLをコピーしました