1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrRuCX1y0
2025年5月14日開催 決算説明会概要(2025/11/20アップデート)
「また、「ドラゴンクエスト X オンライン」についても、2025 年 1月 29 日に実施した大型アップデートが奏功し、プレイヤーの稼
働率や継続率ともに向上しました。お客様により深く遊んでいただける環境を整備することで、収益性の改善にもつながっております。
さらに「ファイナルファンタジーXI」も引き続き堅調に稼働を維持しており、MMO 全体として安定した事業運営を実現しています。」
2025年8月8日開催 第1四半期決算説明会概要(2025/11/20アップデート)
また、「ドラゴンクエスト X オンライン」および「ファイナルファンタジーXI」についても、引き続き底堅く推移しております。」

「また、「ドラゴンクエスト X オンライン」についても、2025 年 1月 29 日に実施した大型アップデートが奏功し、プレイヤーの稼
働率や継続率ともに向上しました。お客様により深く遊んでいただける環境を整備することで、収益性の改善にもつながっております。
さらに「ファイナルファンタジーXI」も引き続き堅調に稼働を維持しており、MMO 全体として安定した事業運営を実現しています。」
2025年8月8日開催 第1四半期決算説明会概要(2025/11/20アップデート)
また、「ドラゴンクエスト X オンライン」および「ファイナルファンタジーXI」についても、引き続き底堅く推移しております。」

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mDZoDz30
どう見てもFF14派遣ソニーファンのせいで草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdWGqjEO0
冷静に考えて10年以上新作出してない事業がスクエニの半分以上の稼ぎを出しているのってすごいよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXfvLMeb0
派遣問題児がうるさいからドラクエも追加してて草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8bEwy4F0
吉田べた褒めだったのになんで否定するような真似を?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yif43Nyt0
かなり怒ってないか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgUj0fLz0
社長がヒカセン自称してるから他の事業が底堅いの隠したかった可能性
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAnwvz450
>>12
小島や名越が社長みたいな感じか
小島や名越が社長みたいな感じか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BavF9fsk0
これもうハケン問題児名指しだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDkuxax/0
そりゃどこぞの過疎ゲーのせいで▲53億も叩き出したんだから擁護材料欲しいわな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2B5yvOM0
14問題児涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSl69jkkd
草
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/4+/WyH0
あれ?これガチで逮捕されるんじゃね?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:em45uRbn0
またソニーファン逮捕されんのかよw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcfzEUpU0
ドラテンっておもろいんか?
あのグラだと長くやる気にならんのよな
あのグラだと長くやる気にならんのよな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNHNWPP40
>>27
けっこう楽しいよ
普通の人でも普通には楽しいし一部の人はとんでもないハマり方して人生溶かす
まあ内容よりグラ重視ってグラ厨に向いてないのは確か
けっこう楽しいよ
普通の人でも普通には楽しいし一部の人はとんでもないハマり方して人生溶かす
まあ内容よりグラ重視ってグラ厨に向いてないのは確か
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLTTWA5z0
すいえば11月の決算発表の少し前頃にYahooの株掲示板で
「某掲示板でDQ10が年内にサービス終了すると言ってる人がいるが本当か」
という書き込みがあったな
「某掲示板でDQ10が年内にサービス終了すると言ってる人がいるが本当か」
という書き込みがあったな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLTTWA5z0
>>29
「すいえば」じゃねぇ「そういえば」だ
「すいえば」じゃねぇ「そういえば」だ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGBrXKUz0
ハケン問題児開示請求から偽計業務妨害逮捕の準備か
さすがにはしゃぎ過ぎたな
さすがにはしゃぎ過ぎたな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTtEkzZS0
Intel信者も兼任してたけどIntelがすごい勢いで落ちぶれてこっち方面では随分おとなしくなった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpNW+3u30
これで派遣問題児が檻の中で冬越せるな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VY9SmDIW0
MMO事業全部を勝手にアレオレする奴がいたんやろなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7MGaMG80
MMO の状況についてご説明いたします。
MMO 事業の売上高は 96 億円(前年同期比 29 億円減)、営業利益は 36 億円(同 30 億円減)となりました。
前年同期は、最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV 黄金のレガシー」の発売直前から、プレイヤーの動きが活発化していたこともあり、当第 1 四半期はその反動で売上・利益ともに前年を下回る結果となりました。
当第 1 四半期は大型アップデートもなかったため、やや落ち着いた推移となりましたが、8 月 5 日には大型アップデートを実施しており、今後も安定した業績推移を期待しております。
MMO 事業の売上高は 96 億円(前年同期比 29 億円減)、営業利益は 36 億円(同 30 億円減)となりました。
前年同期は、最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV 黄金のレガシー」の発売直前から、プレイヤーの動きが活発化していたこともあり、当第 1 四半期はその反動で売上・利益ともに前年を下回る結果となりました。
当第 1 四半期は大型アップデートもなかったため、やや落ち着いた推移となりましたが、8 月 5 日には大型アップデートを実施しており、今後も安定した業績推移を期待しております。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3Li1Nez0
まぁ執拗なDQ10下げだけならギリギリセーフかもしれないが
サービス終了とか収益悪化とかデマ吐いてたなら株に影響がと言われて警察動く可能性はぼちぼちあり得る
まぁ社会人経験ないと何がアウトか分からないんだろうな
サービス終了とか収益悪化とかデマ吐いてたなら株に影響がと言われて警察動く可能性はぼちぼちあり得る
まぁ社会人経験ないと何がアウトか分からないんだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlzYyaoC0
もしかしてさらに降格されたか金玉
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Z8p8WWf0
嘘を百回ついても超えちゃいけないライン超えたことは無かったことにならない
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BltkiZk0a
14は11よりもアクティブ少ないのがストーカーツールで判明してるのだからDQが1番じゃないとしたら11が1番っすねw
決算でも問題児向けにここまでわかりやすく書かれるなんてな
決算でも問題児向けにここまでわかりやすく書かれるなんてな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XynNiRK0
やっぱりDQ10儲かってるんだなすごい
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XynNiRK0
DQ10はVer8も決まったわけだし今後も長く続くんだろうなあ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZFzEiS10
吉田直樹の尻拭い
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7MGaMG80
>>87
吉田の尻を拭うDQ10の尻拭いをFF14がしてあげてるんだからいいじゃないですかw
吉田の尻を拭うDQ10の尻拭いをFF14がしてあげてるんだからいいじゃないですかw
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vet2KISf0
これはセグメント売上の開示圧力かかってきたから
全部いけてまっせみたいな発信したということか?
全部いけてまっせみたいな発信したということか?
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvtcdRCy0
今回のスクエニ決算における加筆まとめ
FF14 → 今後「も」 安定した業績推移を期待される
DQ10 → 収益性が「改善」 したと書かれる。今までどんだけアカンかったんや…
FF11 → 堅調に 「稼働を維持」 と書かれてしまうw 稼働してるだけでエライ!
加筆では 「MMO事業全体として好調」 と書かれており、FF14、DQ10、FF11のいずれも好調に推移していることが伺われる。
前年同期比で営業利益がマイナスしているのは、Q1はFF14の前年同期が拡張発売直前で非常に盛り上がっていたため、そしてQ2はFF14の大型アップデートがタイミング的に決算四半期に入らなかったため、と説明されています。


コメント
社内政争しかできないゴミ企業
それで警察が動くなら
ファンボーイなんて常に逮捕の対象になっちゃうじゃん
任天堂の収益は常に悪化している倒産も時間の問題って
念仏の様に唱えまくってるんだから
今もエアライダーとかで暴れに暴れ回ってるだろ。
やっぱナンバリング多すぎるの悪手だよな
追う気にならんから、買う気も起きない
DQもFFもやったことない世代が増えてるのも必然と言える
そしてこれからのゲーム業界は、その世代が開発に携わるようになる
ゲームソフトはサブタイ形式が一番良いと思うわ、スクエニの凋落を見てると