1:
フラゲGKによればマリオオデッセイのクロレビは満点から何点かマイナスした点数らしい
913 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
ウオ<^^
びょーーどうう
おでっせい
満点(から痴漢はーどn引く
170: :2017/10/17(火) 20:18:51.51 ID:
毎回思うんだけどソニーフォロワーてどうしてこんなリアルガイジが多いの?
別にマリオの点数はどうでもいいがそこだけ気になる
3: :2017/10/17(火) 19:24:22.51 ID:
23: :2017/10/17(火) 19:28:15.92 ID:
主に俺のおかげだな
4: :2017/10/17(火) 19:24:36.60 ID:
6: :2017/10/17(火) 19:24:44.92 ID:
7: :2017/10/17(火) 19:24:48.73 ID:
8: :2017/10/17(火) 19:24:58.10 ID:
満点から1点引いて39点?
10: :2017/10/17(火) 19:25:17.27 ID:
18: :2017/10/17(火) 19:27:21.61 ID:
399: :2017/10/18(水) 00:35:16.13 ID:
今時ファミ通のレビュー見て買うか決める化石みたいな奴なんていねぇからwwwwww
400: :2017/10/18(水) 00:47:38.65 ID:
もう資源の無駄だしクロスレビュー廃止したらいいんじゃないかな?
24: :2017/10/17(火) 19:28:18.65 ID:
26: :2017/10/17(火) 19:28:29.97 ID:
29: :2017/10/17(火) 19:28:50.00 ID:
36: :2017/10/17(火) 19:30:14.33 ID:
506: :2017/10/18(水) 12:14:53.38 ID:
あれってグラや小ネタは良いし87810みたいなちょっと良い評価だったら普通に良く出来たキャラゲーで終わってたと思うんだよな
まさかのスト4鉄拳VFKOF等を差し置いて満点であの内容だからヘイトを集めまくった
508: :2017/10/18(水) 12:20:05.99 ID:
凄く出来のいい格闘ゲームみたいな評価してるからあれがな…
30fpsだしバッタみたいな戦法が強かったりとか色々と酷すぎた
47: :2017/10/17(火) 19:31:58.15 ID:
52: :2017/10/17(火) 19:34:22.03 ID:
マップが広すぎて迷子になりがちなのは難点か。9点
こんな感じの減点1と予想
53: :2017/10/17(火) 19:34:41.22 ID:
67: :2017/10/17(火) 19:37:39.70 ID:
ブスザワやったからそれ以下なら買わんわ
84: :2017/10/17(火) 19:43:00.81 ID:
87: :2017/10/17(火) 19:43:55.43 ID:
93: :2017/10/17(火) 19:45:42.89 ID:
なんか浮いてるよなぁ?
99: :2017/10/17(火) 19:48:40.53 ID:
101: :2017/10/17(火) 19:48:47.57 ID:
104: :2017/10/17(火) 19:52:30.89 ID:
マリオユーザーは自分がプレイして面白いと感じたらそれでいいや、って思ってるのが大多数なんだよなぁ
105: :2017/10/17(火) 19:52:37.16 ID:
一方の海外はそれまでに出した満点のゲームは全てメタスコア90以上のEDGEが満点付けてるしファミ通と海外レビューとの剥離がまた大きくなりそう
116: :2017/10/17(火) 20:00:08.34 ID:
117: :2017/10/17(火) 20:00:33.94 ID:
JOJO以下のクソゲー確定
任豚脂肪
おわたなああああああ
ぐひゃああああああ
ぬおおおおおおおおhttp://ryokutya2089.com/archives/4579
FIFA18 10999
Cuphead 8889
Forza7 9999
Nidhogg2 7777
空のフォークロア 8776
ココロポ3D 8876
サイコブレイク2 9989
真女神転生ディープストレンジジャーニー 9888
プリパラ 8887
甘え方は彼女なりに 6667
スチームプリズン 8787
スーパーマリオオデッセイ 1010910
120: :2017/10/17(火) 20:01:36.69 ID:
128: :2017/10/17(火) 20:07:27.41 ID:
サンシャイン 37点
ギャラクシー 38点
ギャラクシー2 37点
3Dランド 38点
3Dワールド 38点なんだ64以来の神ゲーか
158: :2017/10/17(火) 20:15:31.92 ID:
たぶんレビュアーのなかにマリオに親ころされた奴がいるんだろ
297: :2017/10/17(火) 21:16:50.08 ID:
クリボーか!?
246: :2017/10/17(火) 20:43:10.66 ID:
今考えるとマリオ64が満点じゃないってのも相当な辛口だな
だからこそ時オカの満点が注目を浴びた面もあったんだが
実際時オカはこれが満点じゃなきゃなんなんだよってレベルのゲームだし
まあ今のレビューの信用性はお察しだが…
255: :2017/10/17(火) 20:50:39.19 ID:
こんな辛口雑誌で40点取ったジョジョはゲーム史に残る超名作なんやろなあ
138: :2017/10/17(火) 20:09:44.18 ID:
昔からほんっとセンスねーなファミ通
144: :2017/10/17(火) 20:11:43.32 ID:
あの頃は時岡が満点第1号だったし、昔のファミ通の辛口を印象付けるエピソードだった
139: :2017/10/17(火) 20:10:08.68 ID:
ジョジョ40点と並んで語り継がれるか?
148: :2017/10/17(火) 20:11:59.44 ID:
????「デモンズソウル?なんやこのゲーム!?やたら難しいから29点!w」
????「ダークソウル?前作めっちゃ好評だった奴やんけ!37点!w」
153: :2017/10/17(火) 20:13:32.52 ID:
基本ファミ通は外圧に弱いよ
スカイリムもあまりの高評価が日本にいてもわかるレベルで40点以外許されない状況だったし
163: :2017/10/17(火) 20:16:39.52 ID:
それなら尚更オデッセイの39点はないわ
178: :2017/10/17(火) 20:20:45.64 ID:
マリオってゲームの性質上インパクトが無いせいもあると思う。
スカイリムはゲーム史のマイルストーンの一つとなったレベルのゲーム
当時のオープンワールドのインパクトは相当なものだった
207: :2017/10/17(火) 20:28:37.25 ID:
マリオ64がインパクトないってw
211: :2017/10/17(火) 20:30:57.82 ID:
悪いが動かしたらわかるというレベルの話をしてるんじゃないんだよ
パッと絵で出されて凄いでしょ?→確かに凄い
こういうインパクト。つまり動画映えするってことだね
215: :2017/10/17(火) 20:31:59.56 ID:
マリオ64って発売当時の基準だととびぬけて動画映えするソフトだろ
はっきりいって次元が違うソフトだったぞ
223: :2017/10/17(火) 20:35:09.71 ID:
当時のファミ通のお眼鏡には敵わんかったんでしょ、最高峰のアクションというだけでは
時のオカリナは3Dでの戦闘も謎解きもスケールも何もかも凌駕していた。
3Dゲームにここまでの複雑さを生み出したというインパクトはそうそうない。
だから当時のファミ通は満点にせざるを得なかった。人の記憶と歴史に残ると確信できたゲームだからな
225: :2017/10/17(火) 20:36:17.10 ID:
当時はまともな3Dアクションゲームなんか存在すらしてなかったんだぞ
240: :2017/10/17(火) 20:40:39.91 ID:
要するにそれが理由だよ
当時まともに3Dアクションをしたことがない人しかいなかったからよくわからないという気持ちでのレビューだったんだと思う
あの当時に純粋なアクションをいきなりだしたのは攻めすぎだったね。戸惑う人もいただろうね、操作体系の変化に
218: :2017/10/17(火) 20:32:57.37 ID:
動画映えw
それならなんでnintendogsは満点取れたんだろうなー()
237: :2017/10/17(火) 20:39:47.58 ID:
インパクトがない?
頭おかしいのか?3→ワールド→64の流れを経験してないゆとりだろ、お前
187: :2017/10/17(火) 20:22:40.28 ID:
デモンズは高いやつと低いやつがいたし割りと妥当だよ
万人受けするゲームじゃないし
ダクソで全員高得点付けたのはアホだが
154: :2017/10/17(火) 20:14:13.28 ID:
159: :2017/10/17(火) 20:15:49.83 ID:
174: :2017/10/17(火) 20:19:37.73 ID:
FF15とかDQ11クソ遅くなかったか
176: :2017/10/17(火) 20:19:44.57 ID:
じゃないとこのレビューなんだったのってなる
まあこの両者でもドラクエ選ぶとそんなのファミ痛だけじゃね?みたいなけっこうな踏み絵にはなるけど
180: :2017/10/17(火) 20:21:01.69 ID:
ファミ通大賞2016ゼルダに決まったばかりでしょ
179: :2017/10/17(火) 20:20:55.46 ID:
それも満点はnewマリオWiiとかいうこれまたよくわからん選出
185: :2017/10/17(火) 20:22:19.80 ID:
3D苦手な人がいるからじゃね
189: :2017/10/17(火) 20:23:35.49 ID:
スーパーマリオブラザーズ3 35点
マリオ歴代最高傑作を35点とか
昔のファミ通厳しすぎだろ……。
194: :2017/10/17(火) 20:25:14.96 ID:
昔はドラクエも普通に8点とかついてたから
231: :2017/10/17(火) 20:37:45.45 ID:
3より11のほうが良いとかマリオじゃなくてドラクエで比較しても頓珍漢じゃねーか
193: :2017/10/17(火) 20:25:12.06 ID:
アレマニアックだろw
202: :2017/10/17(火) 20:27:52.22 ID:
252: :2017/10/17(火) 20:49:48.34 ID:
面白過ぎてビックリしたゲームなんて生涯であれ一本ぞ
友達の家で初めてコントローラー握らせてもらった時の衝撃よ
まあそれだけガチでレビューしてた時代だったんだね
259: :2017/10/17(火) 20:52:18.09 ID:
マリオ64はあの後、レアが意思を継いだのか
バンジョー1、2にドンキー64と出していったからな
個人的に俺はレアが解釈した3Dアクションの方が好きだわ
256: :2017/10/17(火) 20:51:14.41 ID:
「満点じゃない」ことは納得いくというか妥当な評価だと思うんだよなぁ、満点アりの減点方式なら
他社の看板タイトルやAAAタイトルはとにかく豪華で複雑でリアルな情景でいうことを大金をかけてやってるなかで中で
マリオはストーリーは取るに足らない程度しかなく、キャラはいつものやつ、操作は至ってシンプルなのに
「アクションゲームとしてプレイして面白い」というただ一点だけでそいつらと互角の評価を得ている異常なゲームなのよね
だから、アクションゲームというジャンル自体が致命的に合わない人の場合、そ子以外は見所は薄いからシンプルさがマイナス評価になっても不思議ではない
260: :2017/10/17(火) 20:52:58.85 ID:
面白さで誤魔化してるのか
272: :2017/10/17(火) 20:59:09.08 ID:
現代の大作ゲームの標準を基準にするならマジでそうだと思う
実際は「全てを面白さのために一点集中し、それ以外の要素で一切誤魔化さない」という職人が切った刺身のようなゲームなんだがあの歌でも
さあ、『今の既定路線』から外れましょう 『沢山のアイテム』も『御大層な設定』もいらない。
と謳ってるしな
273: :2017/10/17(火) 20:59:24.20 ID:
マリオのアクションは「シンプルだけど奥が深い」
ゼルダのアクションは「多彩だけど一つ一つは単純」って印象
マリオはジャンプと帽子投げるだけだけど複数のジャンプの使い分けと帽子投げとの組み合わせで深みが増す
ゼルダとマリオデのRTA見てるとそう思うわ
257: :2017/10/17(火) 20:51:50.79 ID:
261: :2017/10/17(火) 20:53:03.04 ID:
265: :2017/10/17(火) 20:56:32.11 ID:
PS40点は任天堂ハードでは36点みたいな
269: :2017/10/17(火) 20:58:20.82 ID:
ホントに?
あのニンテンドックスとかスマブラが上っていうのはちょっとって感じだな
274: :2017/10/17(火) 21:00:16.90 ID:
ジョジョとゼルダの満点とか同じ価値に見えるか?
279: :2017/10/17(火) 21:04:40.85 ID:
281: :2017/10/17(火) 21:07:18.33 ID:
288: :2017/10/17(火) 21:11:22.31 ID:
289: :2017/10/17(火) 21:11:43.95 ID:
ジョジョに40点
カルドセプトサーガに34点
あと1つは?
295: :2017/10/17(火) 21:16:14.21 ID:
296: :2017/10/17(火) 21:16:17.31 ID:
それ以下=ジョジョ以下の糞ゲーファミ通のレビューはこの二択
302: :2017/10/17(火) 21:24:37.62 ID:
ファミ通はジョジョよりも
四八(仮)とポケモンやソニックが
それぞれ1点差って事実の方が怖いわ
324: :2017/10/17(火) 21:52:26.68 ID:
327: :2017/10/17(火) 21:58:25.09 ID:
マリオ52回
ジョジョ77回
364: :2017/10/17(火) 22:45:03.49 ID:
その頃ならまあまだマシだったか
でも点数でやっぱり叩かれてきたのはFF13の頃がターニングポイントだと思うわ
369: :2017/10/17(火) 22:52:15.97 ID:
参考になる国内レビューサイトが無いな
本当にゲームの出来を共通認識として語る時はメタスコアぐらいしか無い
396: :2017/10/18(水) 00:27:08.85 ID:
スカイリムとか今作のゼルダみたいなつまらんオープンワールドは点数による権威づけで自分を騙してやる必要があるから満点レビューが有効
というだけの話でしょ
スーパーマリオにしろマリオ64にしろ
永遠に絶対的に面白いわけだから
413: :2017/10/18(水) 01:24:06.04 ID:
437: :2017/10/18(水) 02:44:43.93 ID:
俺が付けるなら64…10
シャイン…7
ギャラ…6
ギャラ2…6
ランド…7
ワールド…6こんなもんだぞ、ぬるま湯マリオなんて
444: :2017/10/18(水) 05:06:50.37 ID:
マリオはシリーズ重ねる毎に難易度上がっていってるんだけど
ぬるま湯マリオ?