1: :2018/03/10(土) 12:54:33.49 ID:
流石にないやろ
と思いきやサンムーンでマシなポケモンって居なかったな
ミミッキュ妥当だな
またはガオガエンか
31: :2018/03/10(土) 13:30:38.25 ID:
ガオガエンとか出して前提作ってる>>1にいってくれ
32: :2018/03/10(土) 13:32:38.48 ID:
>>31
>>1は思い切りミミッキュあげてるじゃねーか
>>1は思い切りミミッキュあげてるじゃねーか
5: :2018/03/10(土) 13:00:14.53 ID:
スマブラに参戦して戦ってる姿は少し想像しづらいけど
それでもサンムーン世代から選ぶならこいつ一択だな
無理矢理他にひねり出したとしてカプコケコとかだろうか
それでもサンムーン世代から選ぶならこいつ一択だな
無理矢理他にひねり出したとしてカプコケコとかだろうか
10: :2018/03/10(土) 13:03:10.24 ID:
>>5
戦う姿が想像できないなら参戦しないぞ?
戦う姿が想像できないなら参戦しないぞ?
6: :2018/03/10(土) 13:01:48.70 ID:
俺的に出てほしいのは
ゲンガー
ゲンガー
8: :2018/03/10(土) 13:02:26.37 ID:
>>6
お前の願望なんて聞いてねえから死ね
お前の願望なんて聞いてねえから死ね
9: :2018/03/10(土) 13:02:48.62 ID:
>>6
初代ポケモン5匹目はいりまーす
初代ポケモン5匹目はいりまーす
24: :2018/03/10(土) 13:24:30.14 ID:
>>6
俺もゲンガー好きだぞ
俺もゲンガー好きだぞ
7: :2018/03/10(土) 13:01:57.03 ID:
何がないんだよ
シナリオで中ボスとして登場
専用Z技あり
レート使用率トップクラス(シングル1位総合2位)
アニメで準レギュラー
こいつしか適当なやつがいない
11: :2018/03/10(土) 13:03:41.40 ID:
ミミッキュよりテテフとかの方がいいな
12: :2018/03/10(土) 13:05:25.68 ID:
>>11
何がいいんだ死ねや
何がいいんだ死ねや
13: :2018/03/10(土) 13:08:50.60 ID:
サンムーンのルカリオゾロアークポジションって誰だよ
29: :2018/03/10(土) 13:28:56.19 ID:
>>13
ルガルガン
ルガルガン
14: :2018/03/10(土) 13:10:23.84 ID:
ガブリアスでよくね
18: :2018/03/10(土) 13:14:47.43 ID:
>>14
オワコン鮫なんて誰も望まん
オワコン鮫なんて誰も望まん
15: :2018/03/10(土) 13:10:34.58 ID:
人型で世代被って無くてまだ登場してない草タイプの御三家はジュカインとジュナイパーのみ
16: :2018/03/10(土) 13:11:40.81 ID:
>>15
まず御三家だから出すってのはおかしいからな
そんな参戦基準はない
まず御三家だから出すってのはおかしいからな
そんな参戦基準はない
20: :2018/03/10(土) 13:18:24.76 ID:
>>16
はい、ポケモントレーナー
はい、ポケモントレーナー
21: :2018/03/10(土) 13:19:31.03 ID:
>>20
ポケトレがどうした?
ポケトレは交換システムを見出されて参戦したんだろ?
御三家だから参戦したわけではない
ポケトレがどうした?
ポケトレは交換システムを見出されて参戦したんだろ?
御三家だから参戦したわけではない
19: :2018/03/10(土) 13:18:23.64 ID:
ゲッコウガは海外の忍者人気があっての参戦だしリザピカミュ-トゥ-!?は貫禄の域だし
22: :2018/03/10(土) 13:20:33.93 ID:
ポッ拳にも出てるしジュナイパーが妥当だろう
スマブラでまで害悪ゴミポケミミカスなんて見たくないしやめて
スマブラでまで害悪ゴミポケミミカスなんて見たくないしやめて
25: :2018/03/10(土) 13:25:59.80 ID:
>>22
本編でジュヨウナイパーとか言われたりアニメでモクローのまま最終回迎えるのが濃厚で何かと不遇だから慈悲で参戦させてくれたんだぞ
本編でジュヨウナイパーとか言われたりアニメでモクローのまま最終回迎えるのが濃厚で何かと不遇だから慈悲で参戦させてくれたんだぞ
23: :2018/03/10(土) 13:23:47.04 ID:
ガオガエンだすならジュナイパー出すだろ
26: :2018/03/10(土) 13:27:19.57 ID:
リザードンやゲッコウガは御三家なんて括り以前に
純粋にそれぞれポケモン全体の中でもトップクラスの人気があるキャラだけど
ジュナイパーってどうなんだアレ
純粋にそれぞれポケモン全体の中でもトップクラスの人気があるキャラだけど
ジュナイパーってどうなんだアレ
28: :2018/03/10(土) 13:28:44.94 ID:
新作の御三家から選出するならって話だからな
30: :2018/03/10(土) 13:29:38.90 ID:
>>28
まず御三家限定で考えてるのが最高に頭悪いわ
まず御三家限定で考えてるのが最高に頭悪いわ
34: :2018/03/10(土) 13:36:35.04 ID:
ミミッキュが大本命なのはみんな理解した上での対抗は何がいるのかってスレだと思ってたんだけど
36: :2018/03/10(土) 13:37:23.71 ID:
いや大本命でいったらミミッキュすら出ないが一番だと思ってるけど
37: :2018/03/10(土) 13:38:19.47 ID:
ピカチュウの必殺技がボルテッカーから1000万ボルトになるかな
39: :2018/03/10(土) 13:44:05.96 ID:
>>37
高速移動の名前をボルテッカーにすればいいだけ
高速移動の名前をボルテッカーにすればいいだけ
48: :2018/03/10(土) 13:56:49.56 ID:
>>37
切り札発動時に成人レッドが出てきてクソダンス踊るムービーとか入りそうだな
切り札発動時に成人レッドが出てきてクソダンス踊るムービーとか入りそうだな
38: :2018/03/10(土) 13:39:57.96 ID:
ポケモンブランドから新規参戦させない理由なんてそれこそないわ
まだガオガエン参戦の方が現実味あるレベル
まだガオガエン参戦の方が現実味あるレベル
40: :2018/03/10(土) 13:45:13.98 ID:
既存の参戦組が強すぎてsmのポケモンが霞む、ゲッコウガルカリオはほんとよくやったと思うよ
43: :2018/03/10(土) 13:48:09.75 ID:
初代以降は偶数作品からしか参戦していないし
スイッチ版ポケモンから出すんじゃないの今までの慣例から行くと
スイッチ版ポケモンから出すんじゃないの今までの慣例から行くと
1世代→ピカチュウ、プリン、ミュウツー、リザードン、フシギソウ、ゼニガメ
2世代→ピチュー
4世代→ルカリオ
6世代→ゲッコウガ
46: :2018/03/10(土) 13:55:01.01 ID:
>>43
ピカチュウ←ミスターマスコット
ミュウツー←ミスター主人公
リザードン←ミスターラスボス
プリン←伝説の12戦士
ピカチュウ←ミスターマスコット
ミュウツー←ミスター主人公
リザードン←ミスターラスボス
プリン←伝説の12戦士
正直これより大物のキャラが金銀以降に存在せん
58: :2018/03/10(土) 14:33:18.44 ID:
>>43
偶数作品からではなく
最新の世代から参戦してるだけ
そんなのも知らんにわかかよ
偶数作品からではなく
最新の世代から参戦してるだけ
そんなのも知らんにわかかよ
45: :2018/03/10(土) 13:49:38.45 ID:
スマブラ発売時期には第八世代の情報がもう出てて
そっちから推しポケ参戦の流れは大いにありうるな
そっちから推しポケ参戦の流れは大いにありうるな