1: :2018/04/20(金) 23:21:12.34 ID:
やべえええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.amazon.cn/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_0
https://www.amazon.cn/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_0
255: :2018/04/21(土) 04:55:47.96 ID:
>>1
1/15ぐらいの価格でめちゃ安いな。でも中国は輸出や検閲とか厳しそうだから日本人がこれで安く買うのは無理か
1/15ぐらいの価格でめちゃ安いな。でも中国は輸出や検閲とか厳しそうだから日本人がこれで安く買うのは無理か
2: :2018/04/20(金) 23:22:38.53 ID:
中国ってスイッチ売ってたのか
4: :2018/04/20(金) 23:24:12.57 ID:
台湾も赤く染まり始めてるらしいからな
韓国もPS4の記録を速攻で破ったし
韓国もPS4の記録を速攻で破ったし
12: :2018/04/20(金) 23:29:09.69 ID:
>>4
台湾が赤く染まるってシャレになってないなw
台湾が赤く染まるってシャレになってないなw
7: :2018/04/20(金) 23:25:47.02 ID:
豚ちゃんがチョンや中国マンセーしだすのも時間の問題だなw
25: :2018/04/20(金) 23:36:07.68 ID:
PSが不人気すぎるのか
スイッチが大ブームすぎるのか…
スイッチが大ブームすぎるのか…
27: :2018/04/20(金) 23:38:07.00 ID:
というか中国ってpcがめちゃくちゃ強いんじゃなかったっけ、CSがどれくらい売れてるのかは知らんけど
32: :2018/04/20(金) 23:40:32.10 ID:
任天堂の色って昔からマリオ的に赤って気がしてたけど
35: :2018/04/20(金) 23:42:20.36 ID:
WiiUのロゴの存在感のなさ覇気のなさは異常やったからな
スイッチはロゴからもう売れまっせオーラ出とるわ
スイッチはロゴからもう売れまっせオーラ出とるわ
40: :2018/04/20(金) 23:45:02.45 ID:
中国アマはみんゴルなど一部のソニーソフトしか扱ってない
48: :2018/04/20(金) 23:47:16.29 ID:
これは売れ筋ランキングからswitchに絞ったランキングだよ
日本でも出来るし
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/4731377051/ref=zg_bs_nav_vg_1_vg
51: :2018/04/20(金) 23:49:17.30 ID:
中国はデジタル版メインだからパッケージなんて売らない
コストがかかるだけで意味がない
任天堂みたいにデジタル版売れないところは仕方なく売ってもらうけど
コストがかかるだけで意味がない
任天堂みたいにデジタル版売れないところは仕方なく売ってもらうけど
55: :2018/04/20(金) 23:50:10.36 ID:
>>51
本体も売れてないからその言い訳は苦しいね
本体も売れてないからその言い訳は苦しいね
62: :2018/04/20(金) 23:53:18.21 ID:
>>55
Switch25位PlayStation4が37位だからそんなに変わらん
Switchの方が発売したばかりだし
それに実際みんゴルとドライブクラブしか扱ってないじゃん
Switch25位PlayStation4が37位だからそんなに変わらん
Switchの方が発売したばかりだし
それに実際みんゴルとドライブクラブしか扱ってないじゃん
76: :2018/04/20(金) 23:57:26.40 ID:
>>62
ちゃんと他のソフトも扱ってるよんw
ファーストだけじゃなくサードのもな
ちゃんと他のソフトも扱ってるよんw
ファーストだけじゃなくサードのもな
単純に人気無くてずっと下の方にあるから見つけられないだけ
60: :2018/04/20(金) 23:52:26.98 ID:
スプラ中国で販売すれば日本並かそれ以上に売れると思うぞ
中国は他の国より日本コンテンツ当てまくってるし
中国は他の国より日本コンテンツ当てまくってるし
64: :2018/04/20(金) 23:54:28.37 ID:
経典復古名作遊戯機→ミニスーファミ
黒暗之魂 重制版 Switch 版本→ダークソウルリマスタースイッチバージョン
黒暗之魂 重制版 Switch 版本→ダークソウルリマスタースイッチバージョン
おもしろい
66: :2018/04/20(金) 23:54:54.48 ID:
28位 シュタゲスイッチ版
34位PSVR
37位PS4本体
34位PSVR
37位PS4本体
シュタゲスイッチ版に負ける人気ハードさんさぁ……
71: :2018/04/20(金) 23:55:56.84 ID:
フライハイワークスの動きがヤバイね
この前の配信で中国語で案内してたし
日本のeshopで買わせる気満々だわ
日本語と中文に翻訳出来る強みが活かされそう
この前の配信で中国語で案内してたし
日本のeshopで買わせる気満々だわ
日本語と中文に翻訳出来る強みが活かされそう
109: :2018/04/21(土) 00:06:37.81 ID:
>>71
中国語圏で本格的に普及してきたらフライハイがますます存在感を増すな
現状でもDL市場で一番目立ってるのに中国市場も牛耳るようになったら本格的にやべー会社になりそう
中国語圏で本格的に普及してきたらフライハイがますます存在感を増すな
現状でもDL市場で一番目立ってるのに中国市場も牛耳るようになったら本格的にやべー会社になりそう
81: :2018/04/20(金) 23:59:15.09 ID:
スイッチが中国で売れても、日本の任天堂信者には関係ねーだろ
PS4が海外で売れても、日本のソニー信者には関係ねーだろ
どっちもどっちー
117: :2018/04/21(土) 00:11:01.00 ID:
スイッチがアジアで売れても国内メーカーには関係無いよな
サードのアジア展開は全てSIE販売で買い取ってるし
今更スイッチに出したいので自社でやりまーすとか言ったらどうなるか、分かるよねぇ
サードのアジア展開は全てSIE販売で買い取ってるし
今更スイッチに出したいので自社でやりまーすとか言ったらどうなるか、分かるよねぇ
122: :2018/04/21(土) 00:12:55.59 ID:
>>117
海外に販路持ってるところほどSwitchに乗り気なんよ
日本一なんて最たるものだけど
海外に販路持ってるところほどSwitchに乗り気なんよ
日本一なんて最たるものだけど
140: :2018/04/21(土) 00:21:05.44 ID:
中国人に任天堂ブランドって無いよな
マリオやゼルダって向こうで人気あんの?
マリオやゼルダって向こうで人気あんの?
141: :2018/04/21(土) 00:22:11.46 ID:
>>140
ポケモンなら国問わずあるかと
ポケモンなら国問わずあるかと
143: :2018/04/21(土) 00:23:38.19 ID:
ニシくん、スイッチソフトのレビュー読もうね
めちゃくちゃ評価ひくいよ
理由はデジタルに比べて高すぎるから
中国はデジタルが売れるならパッケージなんて売らないのよ
めちゃくちゃ評価ひくいよ
理由はデジタルに比べて高すぎるから
中国はデジタルが売れるならパッケージなんて売らないのよ
146: :2018/04/21(土) 00:24:19.99 ID:
>>143
必死かな?w
必死かな?w
151: :2018/04/21(土) 00:26:20.10 ID:
>>146
とりあえず中国語のレビュー読んでこいよ
とりあえず中国語のレビュー読んでこいよ
154: :2018/04/21(土) 00:27:10.40 ID:
>>151
つまりソニーユーザーは貧乏で任天堂ユーザーはお金持ちと言うことかな?
つまりソニーユーザーは貧乏で任天堂ユーザーはお金持ちと言うことかな?
164: :2018/04/21(土) 00:32:07.53 ID:
青8緑1赤1ってバラされててウケるw
171: :2018/04/21(土) 00:35:14.46 ID:
アジア=プレイステーション市場だった
そこに存在感を増して来たのがSwitch
Switchのサードゲーのアジア向けローカライズも増えてる
そこに存在感を増して来たのがSwitch
Switchのサードゲーのアジア向けローカライズも増えてる
175: :2018/04/21(土) 00:39:12.00 ID:
「オンラインストアがない」、「ダウンロード版が買えない」、「香港よりも展開が遅い」、「値段が高い」
まだまだダメだな
176: :2018/04/21(土) 00:41:12.86 ID:
>>175
まだまだダメな割にアマランはSwitch一色だね
まだまだダメな割にアマランはSwitch一色だね
180: :2018/04/21(土) 00:42:53.22 ID:
ググったら香港は4月の頭にオンラインストア開始したみたいだね
台湾はまだなのかな?
台湾はまだなのかな?
199: :2018/04/21(土) 00:55:16.70 ID:
これスイッチカテゴリのランキングだったって釣りじゃなくて?
さすがに嘘だろ?
さすがに嘘だろ?
215: :2018/04/21(土) 01:11:22.49 ID:
中国でのネット販売のアマゾンのシェアって低いって話をニュースで聞いたが?
221: :2018/04/21(土) 01:21:55.63 ID:
韓国でswitchが1ヶ月で11万台売れたとか聞いたが何を買うんだろソフト
中国と韓国はポケモン来てからが本番なんだろうけど
中国と韓国はポケモン来てからが本番なんだろうけど
252: :2018/04/21(土) 04:32:42.26 ID:
>>221
韓国もゼルダやで、それとスプラトゥーン発売されてないけど中毒症状になってるユーザーが多い。
韓国もゼルダやで、それとスプラトゥーン発売されてないけど中毒症状になってるユーザーが多い。
264: :2018/04/21(土) 06:23:55.52 ID:
>>246
中国でなんか日本のアプリのゆるきゃらのカエルが大人気らしいし
あうんでね
中国でなんか日本のアプリのゆるきゃらのカエルが大人気らしいし
あうんでね
>>252
日本のイカをかってやってるって事か?
246: :2018/04/21(土) 03:22:05.98 ID:
中国でもすみっこぐらしの小物とか売れるんだな
257: :2018/04/21(土) 05:18:50.76 ID:
中国も兎小屋だらかだから、switchの方が受けいいのかもな
272: :2018/04/21(土) 07:18:17.22 ID:
アジアで人気のはずのMHWが見当たらないんだがどういうことなの
277: :2018/04/21(土) 07:43:35.21 ID:
スプラとARMS中国で全面的に売り出せば日本以上の実績出せるんじゃね?
この2タイトルは中国でかなり人気出そうな雰囲気だし
この2タイトルは中国でかなり人気出そうな雰囲気だし
285: :2018/04/21(土) 08:03:50.98 ID:
向こうの値段がよく判んないな
286: :2018/04/21(土) 08:05:04.89 ID:
元々任天堂はファミコン時代から中国や韓国で強かったと任天堂信者が自慢していたしな
しかもどちらもPCでゲームをするのが当たり前の国なので任天堂のゲームはPCでは遊べないという理由で任天堂ハードも人気がある(PS4や箱1はPCよりも性能が低いのであまり買わない)
289: :2018/04/21(土) 08:08:00.79 ID:
中国では売ってないんかい
巨大市場なのに何故ださないのか
巨大市場なのに何故ださないのか
コメント