スイッチソフト「ARMS」の敗因は底の浅さだと思う

ソフト
ソフト


1:2018/05/02(水) 10:33:17.01 ID:

やり込み要素とかないしな
16:2018/05/02(水) 11:06:27.74 ID:

>>1
新規IPでもう国内40万以上何だが?
敗因って何だ??
PS4でシリーズでも40こえるタイトル無いよね今。
20:2018/05/02(水) 11:09:34.70 ID:

>>16
スプラトゥーン
53:2018/05/02(水) 11:28:52.86 ID:

>>20
ガイジか文盲かどっち?
57:2018/05/02(水) 11:31:15.23 ID:

>>53
スプラトゥーンに負けてると言ってる
スプラトゥーンに勝ってないならもう起動しないよ
スマブラにも負ける予定やで
59:2018/05/02(水) 11:32:51.23 ID:

>>57
でも格闘ゲームの鉄拳にもストVにも完全勝利したのがARMSなんだよなぁw
26:2018/05/02(水) 11:12:44.35 ID:

>>1
ARMSが何に負けたんだ?

PS4ソフトでARMSより売れたソフトは5本もないぞ

3:2018/05/02(水) 10:38:20.54 ID:

ぴょんぴょん跳ね回りながら弾幕はって相手が引っかかるのを待つゲームにしか見えない
実際やると奥が深いのかもしれないが素人目には上級者の対戦でも凄さがわからない
5:2018/05/02(水) 10:48:31.57 ID:

>>3
実際そうだよ
まあ正確には相手の移動するところを読んでそこに攻撃をする
あとは相手が隙を出したら攻撃
60:2018/05/02(水) 11:32:58.94 ID:

>>5はちょっと信者から反論する余地を残してレスしたのに
誰も突っ込まずにプレステプレステプレステで草
12:2018/05/02(水) 11:01:09.25 ID:

誰もプレステとの対決なんてしてないのにいきなりプレステガーし始めるんだもんなあ
13:2018/05/02(水) 11:05:12.80 ID:

ARMS自体は非常に面白いゲームなんだけど、
面白さで誤魔化せるとアグラをかいていた。
Switchのスタートダッシュを盛り上げるスケジュール的な事情と
「本当に美味しいお米なら、ふりかけ無しでも食べられる」
という気持ちがあったのかも知れない。

スマブラはその辺ちゃんと分かってて、
フィギュア収集や実績解除、ゲーム難易度にも演出で味付けをくわえてる。
だから20年近く同じゲームシステムなのにみんな遊んでる。

後付けだったけどバッジシステムは良いと思う。

25:2018/05/02(水) 11:11:32.42 ID:

なぜかプレステの話ししてくるやついるよな
逆にプレステに勝ったからってARMSが面白くなるわけじゃないのに
28:2018/05/02(水) 11:14:25.56 ID:

>>25
じゃあ何に負けたの?
29:2018/05/02(水) 11:14:39.77 ID:

レベル4までクリアしないとランクマッチ出来ないのも意味わからんしな
38:2018/05/02(水) 11:21:22.17 ID:

これプロコンで遊べるの?
41:2018/05/02(水) 11:23:22.75 ID:

ぐぐった
プロコンでも遊べるんだな
本当に面白ければパクったゲームが他のハードでも出るだろうね
48:2018/05/02(水) 11:27:57.81 ID:

任天堂の一部には『ファミコン時代をもう一度』という信仰があると思う。

「本当に面白いゲームなら、ユーザーは何度も同じステージを遊ぶはずだ」
「本当に面白いゲームなら、ただ対戦するだけでずっと遊べるはずだ」

という信仰というか、理想。
その理想に一番執着を持ってるのが宮本茂で、一番現れてるのはピクミン1だと思う。
クリアしたら終わりでは無く、スコアを縮めるために何度も再挑戦するゲーム。
2で理想を断念したけど、3でまた欲を出した。

対戦ゲームでその思想が現れてるのはマリオカートとARMS。
とにかく余計な要素を入れたがらない。一応収集要素はあるものの、基本は対戦、対戦、対戦。
腕を磨く以外にゲームを有利に進める方法はない。

収集、合成、強化、そしてムービーを流せばゲームのプレイ時間は
いくらでも水増しできるけど、それを良しとしない文化があるんだろうね。

80:2018/05/02(水) 11:41:48.59 ID:

任天堂を潰すには任天堂ってやつか
必死だな
118:2018/05/02(水) 12:08:56.29 ID:

>>80
あーなるほどそういうことか
最近のソニー信者ちゃんなりふり構ってねーなとは思ってたけど、ARMSつぶすためにイカとかマリカ持ち出してくるとはwww

てか真面目にARMSの感想を書いちゃった俺の立場よw

123:2018/05/02(水) 12:10:48.12 ID:

>>118
任天堂ハードしか持ってない人にとってはプレステに勝ったとかどーでもいいんですよ?
132:2018/05/02(水) 12:15:27.99 ID:

>>123
任天堂ハードも持ってないだろソニー信者ちゃんw
82:2018/05/02(水) 11:43:54.01 ID:

イッチ別にプレステとか一言も言ってなくね?
スプラマリカ持っててアームズは少ししか触っとらんけど、スプラマリカよりは面白くない
87:2018/05/02(水) 11:47:52.22 ID:

任天堂のゲームを叩くのに任天堂のゲームを対抗馬として出すとは
ソニー信者ちゃんもいよいよなりふり構わなくなってきたなw
マリオデの時も似たようなのが居たけど。まあPSに弾が無いんだろうな
99:2018/05/02(水) 11:57:51.20 ID:

逆だよね、任天堂は奥が深いから次々に新作が出なくても楽しめる
105:2018/05/02(水) 12:01:38.67 ID:

敗因?
売れてるやん・・・
110:2018/05/02(水) 12:07:12.30 ID:

>>105
エアプ乙
106:2018/05/02(水) 12:02:20.58 ID:

キャラゲ要素薄すぎ
114:2018/05/02(水) 12:08:04.10 ID:

そもそもスプラトゥーンが異常な事をみんな忘れがち
122:2018/05/02(水) 12:10:15.62 ID:

>>114
そのゲームと同じ土俵に立ってるんだから言い訳できんよ
サードなら他のハードに出すっていう選択肢があるんだけどね
126:2018/05/02(水) 12:12:27.51 ID:

>>122
ところでほんまにARMSやったんか君
128:2018/05/02(水) 12:13:43.47 ID:

ジワ売れしつつもネット上で対戦コンテンツとしては盛り上がってない
あの独特の流れの原因は、最初期の取っつき悪さだと思う

後からバージョンアップでまずまず改善されたんだけどな
ストーリーモードとかもう少しわかりやすい導線あれば変わってた

129:2018/05/02(水) 12:13:43.37 ID:

俺「Armsってスプラやポッ拳よりつまらないし、プレイしなくなったよな」

アホ「プレステのゲームより面白い!」
バカ「任天堂のソフトを倒すには任天堂しかないのか!」

俺「???」

136:2018/05/02(水) 12:16:21.36 ID:

個人的には対戦に振るより
協力方向に振った方が絶対上手くいくと思う
ヘッドロックとバレーの盛り上がりは異常
100人組み手が二人以上で遊べたらええんだけどね
もしくはボスラッシュ的なの
146:2018/05/02(水) 12:20:58.35 ID:

任天堂に任天堂を倒してもらおう!
ソニー信者チョン追い詰められてんなぁwww
147:2018/05/02(水) 12:22:24.10 ID:

あの任天堂を追い詰めるとは…
任天堂恐るべし!
153:2018/05/02(水) 12:26:42.51 ID:

つまり一番売れてるソフト以外は全部敗者なのか
154:2018/05/02(水) 12:28:02.68 ID:

>>153
極端に言えばそうだな
ただ、いくら面白くてもずっとやってたら他のゲームもやりたくなる
まあ人によるが俺は同時に3~4本が限界かな
169:2018/05/02(水) 12:35:57.40 ID:

任天堂ゲー全部浅底だな
やり込む価値がない
172:2018/05/02(水) 12:37:26.32 ID:

いいね持ち推してたけど対戦的には結局通常コンが最適解ってギャップも
そこそこ足引っ張ったかもなあ
180:2018/05/02(水) 12:40:43.67 ID:

それは弾幕とは言わない
186:2018/05/02(水) 12:43:08.49 ID:

647 名前:なまえをいれてください投稿日:2018/04/21(土) 07:13:54.94 ID:Zjgry5c70
あらら…なぜかたまに覗いてたseesaawikiのARMSページが見つかりません、になってて悲しい…

こういう事ってよくあることなんでしょうか?
キックバックの解説を読みたい休日の朝でした。

658 名前:なまえをいれてください  投稿日:2018/04/22(日) 01:57:22.12 ID:w4Ffa/2ua
wikiが消えててクソワロタ。

660 名前:なまえをいれてください 投稿日:2018/04/22(日) 11:13:08.84 ID:flceu6vtd
対戦攻略Wiki消えてるな
まあ管理人のツイッターが1月から止まってたから怪しかったけど
アームの威力とかバッジ一覧あたりが便利だったんだけどな

本スレは完全な過疎
攻略wikiは消滅
みんなどこでこの40万本売れた奥の深いゲームについて語らっているんだ・・・

189:2018/05/02(水) 12:43:45.86 ID:

今はトリボ弾幕もひどい

強い奴大抵入れてる

208:2018/05/02(水) 12:54:11.32 ID:

売れてるのに敗因、、?
209:2018/05/02(水) 12:55:15.06 ID:

それはもうぴょんぴょんゲーでも弾幕ゲーでもなく、立派な読み合いなのでは・・・?
216:2018/05/02(水) 12:58:49.71 ID:

まあ、スプラ2負けたってことでいえば、1に同意だわ
スプラ2買うまでは、armsけっこうやってたのよ俺は
でもスプラ以降、一切やってない、やる気も起きない
どっちも俺には新鮮なゲームなんだけどね
armsが負けたっていうよりタイマンがチーム戦に負けたって感じかな
217:2018/05/02(水) 12:58:50.67 ID:

ラボのダンボール背負う奴でアームズプレイさせられへんの?
めっちゃやりたい

これ

223:2018/05/02(水) 13:02:03.51 ID:

ジョイコン握ったパンチの動きに合わせて腕が曲がったりする体感ゲームなんだけど
画面じゃ伝わりづらいしガチならコントローラーの方が強いしで、ちょっとズレてるよね
227:2018/05/02(水) 13:03:47.11 ID:

いっそプロコン使用不可にしてしまえば
大会も普通の格ゲー大会とは違った盛り上がりを見せられたかもしれないんだが
難しいか
236:2018/05/02(水) 13:08:06.58 ID:

ん?結局armsジワ売れして憎いってこと?
しょーもな
242:2018/05/02(水) 13:14:42.37 ID:

アームズってぶっちゃけ失敗してるよな
むきになってアプデ続けてるけど、アプデ動画の再生数低すぎて草生えるもん

switchで新しいことしてやる!ってチャレンジ精神は買うから
ハゲの人にはそろそろアームズは諦めて、次のゲーム製作してほしいね
あの人面白いし才能はあると思うからさ

245:2018/05/02(水) 13:18:57.86 ID:

>>242
なんていうかこうちょっと楽しむゲームとしてはまあ優秀だけど
ずっとプレイ続けたいと思えるほどではないというか
それぐらいのゲームだわな

アプデ続けるより他のゲーム開発して欲しいってのすっごいわかる

273:2018/05/02(水) 13:59:18.55 ID:

実際問題子供の需要が大半やろなーと思う。コロコロで漫画も連載してるしね。
276:2018/05/02(水) 14:07:50.62 ID:

売れたのは売れたけどファンコミュニティが形成されてない感じ
みんなあのCMとか見て試しにやってみて離れていったんだろうな
292:2018/05/02(水) 14:58:07.87 ID:

コンセプト上仕方ないけど戦闘スタイルが一律すぎ
キャラ変えてもやること同じじゃつまらないんだよなあ
タイトルとURLをコピーしました