スイッチにゲーム出すより「PS4」独占の方がゲーム業界も盛り上がると思うんだけど

ハード・業界
ハード・業界
1:2018/05/10(木) 18:45:09.73 ID:

スイッチが出たことによりゲーム離れした人多そう
ユーザー的にはハードに振り回されるのはもう懲り懲りだろ
61:2018/05/10(木) 19:30:10.76 ID:

ソニーハードファン曰く任天堂のゲームがいくら売れても大勢に影響はないらしい
なのになんで>>1はそんなこと言うの?
82:2018/05/10(木) 19:54:21.28 ID:

>>1
PS一本で行ったのが多くの大爆死ラッシュ+ソシャゲ逃亡一直線ないまなんだが
139:2018/05/10(木) 20:56:00.28 ID:

>>1
ひな祭りの菱餅の出来損ないみたいなハードはダサ過ぎるだろ
187:2018/05/10(木) 22:20:38.31 ID:

>>1は活性化してない元気がない、とか言ってハード一本化が得策と判断しながら
是が非でもPS抜きには考えないんだなw
189:2018/05/10(木) 22:25:23.23 ID:

>>187
そんなことをしたらデメリットの方が遥かに大きいからな
3:2018/05/10(木) 18:47:34.71 ID:

何事もライバルいないと廃れるだけだぞ
6:2018/05/10(木) 18:49:47.95 ID:

>>3
ソフトで競い合えばええねん
せっかく統一ハードの流れが出来てたのに余計なことすんなと
4:2018/05/10(木) 18:49:17.11 ID:

PS2時代からソニーは子供の方見てないよな
13:2018/05/10(木) 18:53:50.36 ID:

ハードの多様性なんて不要だわ
24:2018/05/10(木) 19:00:58.95 ID:

そもそも任天堂が作った市場に後からやって来て荒らしてるのはどこなのか
36:2018/05/10(木) 19:11:12.54 ID:

>>24
日本はエポック社じゃないの?
38:2018/05/10(木) 19:13:39.01 ID:

>>36
ファミコン以降とそれ以前は別物でしょ
39:2018/05/10(木) 19:15:43.63 ID:

スイッチが出たことによりVITAは死にPS4の勢いも落ちた
その損失をカバーできるほどスイッチも売れてないという
47:2018/05/10(木) 19:21:35.28 ID:

PS4の最初のころなんかまさにPS1本だったけど完全にスマホに客取られてCS壊滅危機に陥ったろ
50:2018/05/10(木) 19:23:19.53 ID:

>>47
その頃は一年先行したWiiUがいただろ
74:2018/05/10(木) 19:43:21.34 ID:

任天堂>全サード

この事実をソニー信者と業界は重く受け止めた方がいいよ。

76:2018/05/10(木) 19:45:09.49 ID:

>>74
それって任天堂のソフトに興味無い人にはあんま意味ないんだけどな
78:2018/05/10(木) 19:48:25.43 ID:

マルチする体力のない中小サードなんかはすごく迷惑してるわ
スイッチが出たことによりユーザーが分散したから単純に売上落ちるし
84:2018/05/10(木) 19:56:08.19 ID:

>>78を分かりやすく言うと、
100人がPS4を買うはずだったのにスイッチが出たことにより50人はPS4を買わずにスイッチを買った
PS4一本なら最高100本売れていたはずのゲームもスイッチが出たことにより50本しか売れなくなる
91:2018/05/10(木) 20:02:21.96 ID:

>>78
具体的にどこかな?お前さんの妄想じゃないんだよね?
83:2018/05/10(木) 19:55:10.19 ID:

PSだけだったら間違いなく滅んでただろ
86:2018/05/10(木) 19:57:00.19 ID:

>>83そんなことはありませんよ
Uちゃんは滅んだけど業界は発展していったでしょう
92:2018/05/10(木) 20:02:58.57 ID:

>>86
まだゲームの入り口として3DSが健在だったからな
93:2018/05/10(木) 20:05:28.89 ID:

和サードが血反吐吐きながらPS4に絞る道を模索した結果がスイッチへの難民移動なんだが

それでもなおPS4で出せって鬼というか死ねって言ってるようなもんだよな

95:2018/05/10(木) 20:06:30.05 ID:

Wii Uがやらかした後のCS業界が何かに似てると思ったら民主党政権だった

製造業死亡寸前っていう

105:2018/05/10(木) 20:16:54.52 ID:

ヴィータ市場崩壊とファンボーイ、ファンガールの暴動を見てると
ソニーは日本市場に対すて焼き畑モードに入ったんだなと思う

ソニーの焼き畑が完了する前にスイッチという逃げ道が生まれてて良かったよ

107:2018/05/10(木) 20:20:17.42 ID:

>>105
焼いた後に新しい命を育むから、焼き畑と言う表現は正しくないな。

焦土作戦の方良くね。

114:2018/05/10(木) 20:27:03.87 ID:

ソニー信者呼ばわりはやめろ
俺も任天堂が好きだし死にかけだった任天堂がスイッチで息を吹き返したことは嬉しいけど、業界全体で見たらマイナスだよね
素直に任天堂がソフト屋になってればもっと明るい未来になってたはず……って話だよ
115:2018/05/10(木) 20:28:33.14 ID:

ぶっちゃけ任天堂信者が気持ち悪すぎてゲームは卒業済みだけどな

このスレにしても大群押し寄せて乗っ取るわけでしょ
PSゲーのネガキャン炎上にしてもこれと同じ手口でやってるわけで
任天堂なんてガチもんの在日ヤクザだと思うけどな
そちら系とつるんでる連中も在日系でしょ

別にゲームなんかなくても映画に読書に休日なら釣りにドライブにいくらでも楽しめるのよ
スマホも無課金でやるなら一円も金かからんわけだし
ゲームなんてもうどうでもよくねマジで?

117:2018/05/10(木) 20:29:43.30 ID:

この掲示板ではほんと昔から一貫してるが

ゲームらしいゲーム = ソニーハードのゲーム
ゲーマー = ソニーハード向けのゲームを好む人

ゲーム業界 = ソニーのゲーム業界

ソニーが乗り込んでくる業界は潰されると言われるが
ゲームに関してはソニーのゲーム業界だな
サードが道連れに気づいて足掻きだした時に手遅れでなければいいがな

125:2018/05/10(木) 20:39:04.73 ID:

>ソニー信者呼ばわりはやめろ
俺も任天堂が好きだし死にかけだった任天堂がスイッチで息を吹き返した
ことは嬉しいけど、業界全体で見たらマイナスだよね

だとしたらこいつホンモノのバカでしかない、現状PSとスイッチどちらが
無くなった方が得策で尚且現実的か判らないんなんだろうな

129:2018/05/10(木) 20:46:27.98 ID:

>>125
実際今の業界全然活気ないんだわ
週販見れば分かるけど、はしゃいでるのは任天堂ひとりだけ
137:2018/05/10(木) 20:52:56.39 ID:

基本的にPSは他所で育ったユーザーを掻っ攫うことでしか成り立たない
日本ではそれがより顕著
141:2018/05/10(木) 20:56:18.40 ID:

分散しても同じゲーム業界だろw
switchが出てCSゲームに戻ってきた奴はいても
switchが出たから卒業する奴が居るってことに
なんでなるのか理解に苦しむ

switchが出たからゲハを卒業したやつはいるかもしれんがw

151:2018/05/10(木) 21:12:08.25 ID:

>>141
こうやってアホみたいにハード乱立させるからユーザーがCSが離れていく
絶賛大躍進中のスマホゲー業界はハードで争ってる?
158:2018/05/10(木) 21:21:24.93 ID:

>>151
パズドラもモンストも減益してまんがな。
レッドオーシャンすぎて「安全・健全」な市場とは言えない。
168:2018/05/10(木) 21:36:16.33 ID:

>>158
10年前のゲームじゃん減益して当たり前
スマホゲーはCSとは比べ物にならないほどゲームあるしヒット作もバンバン生まれてるよ
あれこれ買わされる煩わしさも切り捨てられる心配もないからメーカーもユーザーも安心してゲームに取り組める
CSもPS4でそうなるはずだった
162:2018/05/10(木) 21:26:26.54 ID:

でも、ゲーマーもサードも任天堂ハードを選択しないと言う事実orz
167:2018/05/10(木) 21:35:34.84 ID:

売れてないのに盛り上がるってどういうことだよ
181:2018/05/10(木) 21:54:27.25 ID:

そりゃ、 任天堂がソフトを作って、MSがOSとハード、ネット回りを作って、ソニーがネット工作やれば
完全無敵のハードが完成するだろうがそれは無いものねだりってもので仕方ない

各社足りない部分があってそれを補う魅力があるから存在するし、しのぎを削ってよりよりゲームが生まれる
他社の存在そのものを認めない排他主義のソニーこそ本当は仮想敵に見立てるしっかりした競合が必要な企業なんだよね

PS4初期のころはその仮想敵がどこも自滅しちゃって何もかもが上手く行き過ぎたから敵を失って何をやっていいのかわからず
今の迷走から終焉に向かうはめになってる

185:2018/05/10(木) 22:09:52.47 ID:

押し寄せてる割に元気がないが……
無視できずに困ってるという感じじゃないか?
かなり混乱してると思う
198:2018/05/10(木) 22:55:32.28 ID:

任天堂が意地張ってないでPS4にソフト供給すればかなり盛り上がったと思う
もうすぐ二周遅れになるゴミハードを今更出してきて
しかもダンボールです!って・・・ばかかとあほかと
216:2018/05/11(金) 00:34:05.85 ID:

スイッチはキッズ向け
psは大人向け
でバランスがとれてる
以上
217:2018/05/11(金) 00:34:29.31 ID:

日本でプレステが低迷してるのは任天堂のせいじゃないから
サードがつまらんソフトしか出せなくなったこととサードに頼り切ってろくなソフトを出せないSIEが全面的に悪い
234:2018/05/11(金) 04:30:47.31 ID:

VRとかいう独占真っしぐらなポジション持ってるのに
スイッチ経由で離れた隙を狙って客を引き込むだけの力はPSに無いって認めちゃうのか
そうなるとゲハとしての役目終わっちゃいそうだけど
236:2018/05/11(金) 05:39:53.27 ID:

任天堂が盛り上がってもゲーム業界は盛り上がらないということだ
243:2018/05/11(金) 06:26:43.62 ID:

wiiuが死んで箱ONEも死んでたときPS4はなにをやっていたの?完全に市場独占状態だったよね
246:2018/05/11(金) 06:38:14.34 ID:

>>243
2014年頃はPS4の独壇場で任天堂の据置衰退するわと思ったけど、国内のPS4がだらしなさ過ぎてなぁ
ちゃんとやっていればCS市場独占できたと思うんだけど
245:2018/05/11(金) 06:38:14.20 ID:

任天堂はPCには出さんのかな
247:2018/05/11(金) 06:51:45.76 ID:

>>245
ゲームに無関心な新規客が事実上一切捕まらない市場だから興味ないんじゃね
249:2018/05/11(金) 07:40:49.41 ID:

スイッチ出るまでPS4統一だったやろ
それで死んだなら自業自得

コメント

  1. マリオがPSに出たって結局買わないでしょ?任天堂のソフトが出ても出なくてもPS4は今のままだよ。

  2. Switchが売れるとPSのソフトも買うの辞めるの?
    スカスカラインナップだとか、マルチばっかだとか、PSでしか出来ないソフトも多い任天堂なんてイカとマリオだけって煽ってたのに?

  3. そもそも、ずっとPS独占できてたゲーム市場がどうなったか?
    ユーザーはゲームをやめ、ゲームも売れず、質も下がり、衰退の一途だろ

    まんま、switchにゲームを独占で出した方がゲームが良くなるって置き換えた方が
    前例が無い分だけ可能性はあるほどだな

  4. 3年間もswitchは愚かライバル不在のアドバンテージがあって、和サードの主力タイトルが投入されたのにそれでも売れなかったのがPS4。

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました