オウルボーイ開発者「ニンテンドースイッチ版は24時間で利益が出た」←!?

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:23:28.94 ID:k2eMwovPd
https://nintendoeverything.com/owlboy-for-switch-turned-a-profit-within-24-hours-of-its-launch/

今日開催されているReddit AMAで、D-Pad StudiosはOwlboy on Switchのパフォーマンスについてコメントしました。
特定の数字はありませんが、チームはこれまでの結果に非常に満足しています。
ゲームはNintendoのコンソールで起動してからわずか24時間で利益を上げることができました.D-Padは「完全な驚き」でした。
共同CEOのJo-Remi Madsen氏によると、この成功は将来のプロジェクトへの資金提供に適しているという。

Owlboyは2月にSwitch eShopに戻った。特別限定版が7月に到着する予定です。

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:24:49.77 ID:Qxb/5zWs0
サードが儲かるのは良い事

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:25:22.97 ID:hJbp94bp0
良いものが売れるってのはいいことだ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:26:11.24 ID:VhoHWAe/0
すでに続編も作れるのか良かったな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:26:22.38 ID:dYjZGYPiM

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:27:59.26 ID:4x4oviDrD
>>11
ドット絵だと気にならないんだなぁ。

 

173: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 20:13:19.21 ID:WUytTo9B0
>>11
https://store.steampowered.com/app/115800/Owlboy/?l=japanese

はい非常に好評wwwww

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:26:59.24 ID:6BpDp0en0
利益出たって開発費とかもろもろ込みでどんくらいなんやろ
何にせよ利益出たもん勝ちやろうけど

 

176: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 20:17:28.72 ID:MVNTIAmh0
>>12
まぁインディーだしそこらへんはかなり安いんじゃね?

 

209: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 21:26:36.47 ID:bU2MWSeQ0
>>176
少人数とはいえ十年近く開発してたタイトルだからそれなりに金かかってるよ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:27:02.81 ID:ZsPo3UnE0
ちょっと荒もあったけど面白かったぞこれ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:27:46.01 ID:YbElVLR00
次作はswitchベースになりそうだな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:29:36.63 ID:AawSx2KPd
オウルボーイってSteamの紹介だかで1人10年かけて作ったとかなかったっけ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:29:57.42 ID:NBeyFoO60
勘違いなら悪いが制作期間8年の奴だっけ?
そんなに早く利益出るもんなんやな、すげぇな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:31:22.53 ID:2/u0reAM0
Switchはインディーの楽園だなぁ
たまに糞ゲーもあるけど

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:32:08.49 ID:DhuosSYb0
オウルボーイはすごいだけでゲームは並なんだよな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:32:47.30 ID:hcX0Ystd0
買ったけどドット綺麗だったしまぁまぁ楽しかった

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:32:53.97 ID:AOE9Ifdap
なんか値段のせいかイマイチ話題になってなかったイメージだけどそれでも売れてるんだな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:34:02.18 ID:9M2B1gw10
インディーのゲーム今月2本だけ買ったけど
結構買う人いるんだなあ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:34:42.66 ID:CoGpAVtxp
switchファンの懐の広さは驚異的
グラガーとか言わないからな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:34:51.81 ID:LQ2ckHcia
オールボーイあんましだったな
アンエピックの方が楽しいよ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:35:59.37 ID:CoGpAVtxp
ヒューマンフォールフラットと
川下りアドベンチャーみたいなの買ったわ
なんだっけ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:36:00.43 ID:ADzngpnj0
いやオウルボーイはグラガーで買ったが舐めてんの?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:36:27.83 ID:AOE9Ifdap
グラが良すぎるって話?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:36:48.75 ID:Z6HLreFmd
買取保証・・・だよねw

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:38:10.63
>>43
それは結局ソニーがやってたんだよねorz

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:51:10.31 ID:E/POpkXY0
>>43
買取保証なら発売する前に利益出るだろ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:37:21.89 ID:YbElVLR00
グラ偏重じゃないインディーはSFC神話の面影を持つゲーム市場だし
サクッと立ち上がると魅力が増すから、switchで映えるんだよ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:37:28.25 ID:VI++kmVh0
DLゲーやろ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:37:28.30 ID:6hzTCDU20
日本人は何故か買わねえんだよなあ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:38:34.20 ID:ZuSavzaR0
DLの買取保証ってなんだよ、買い取る必要ないだろw

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:42:39.92 ID:YUUf3k44x
>>50
steamとかだとセールの時に用意したシリアルコードがなくなって売り切れとか過去に何回かあったな
シリアルコードを納品してるんだ、って当時思った
任天堂も内部処理的に同じ方式なのかはしらんが
買い取り保証は任天堂がサードに○本分売れたことにしてサードにお金を支払うってなことだから

DL版なら買い取り保証じゃない
販売形式の違いなんて免罪符にはならんよね

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:38:53.75 ID:D1jdB0H8p
会社に所属せずに個人がコツコツ10年かけて作った場合の費用ってどういう計算になるんだ
生活費?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:40:25.93 ID:MYyQ7h1DM
steam版2016年に発売されたゲームだし
移植費用が1日でペイはありえるんじゃない

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:43:03.32 ID:gMDYltou0
>>52
ああそうか、そういうことか。

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:40:48.51 ID:cahCOIQ8a
ソフトの売れるハード
それがswitch

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:41:59.07 ID:682/dvB0M
サードが売れてどうすんの?
ぶーちゃん勘違いして喜んでるけどさ
サードが売れるって事は今出てるソフトに魅力がないって事だぞ

なにも食うものなかったら仕方なく食べるのと同じ。

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:42:46.12 ID:bSPfzgzFd
>>55
サードの天国PSWはいつも魅力ないね

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:45:52.34 ID:gMDYltou0
>>55
いつもファーストしか売れないとか言ってるのに。

 

139: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 19:37:13.84 ID:vzDN/r6X0
>>55
普段任天堂専用機って煽っておいて都合が悪くなるとこれか。

 

145: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 19:44:11.03 ID:682/dvB0M
>>139
違うんだよ

売れてはいけないメーカーが売れてるスイッチがおかしいんだよ 褒めてるわけじゃ無い
おかしいというのは客が馬鹿なんだろうなって動きなんだよ

 

155: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 19:51:32.75 ID:gMDYltou0
>>145
クリエイター達に失礼極まりないなお前。

まああえて売れてはいけないゲームっつーなら、アホみたいに金と時間をかけて作られたクソゲー、なんとか15さんとか?

 

162: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 19:55:59.05 ID:682/dvB0M
>>155
あれは技術精進した良いゲームだよ
次も期待してしまうね

 

163: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 19:57:35.35 ID:gMDYltou0
>>162
バカには調度良い目眩ましだ

って大佐が言ってたよ。

 

166: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 19:59:26.40 ID:gC5XMJrJK
>>162
根本的な価値観が違うんだから
他所のハードにあーだこーだ言わなきゃいいのにw

 

165: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 19:58:37.53 ID:lO9/zgQo0
>>145
売れちゃいけないゲームが売れるハードって完全に国内PS3のことだろ
売上ランキングがほぼクソゲーランキングじゃないか

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:42:37.08 ID:682/dvB0M
つまり 任天堂のゲームは全部おもしろくないからサードが売れるって錯覚するんだよ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:43:19.49 ID:o6/49tdT0
毎週任天堂のゲームが上位占めてるのに…

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 19:09:47.12 ID:QZnpFK8TM
>>64
日本のDL上位常連,MSのマイクラいるだろw

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:44:01.04 ID:Qxb/5zWs0
移植費用のペイ って事だと思うよ

まぁそれでも初日でペイとか数万売れたんだろうなぁ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:44:26.61 ID:ADzngpnj0
普通後半行くほど力尽きるけどこのゲームは後半のドットがやばかった

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:46:29.52 ID:682/dvB0M
任天堂のゲームは満足できないでしょ?
あれわざと満足させない様にしてんだよ

次のソフトを買わせるために欠陥品を市場に流してる
だから質の高いPS4がバカをみてる
全ては任天堂が儲けたいために市場を荒らしてるのが原因。

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:47:29.76 ID:o6/49tdT0
>>71
質が高いで草

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:48:24.60 ID:gMDYltou0
>>71
満足できないゲームが最多GOTYとか無いわー。

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 19:06:28.96 ID:W4k1q0k7K
>>71
それってPSの事じゃん
つまんないからPSソフトはみんなすぐ手放して市場に溢れる

>>77
正にPSの現状なんだけどキチガイには見えないのかな?
PSソフトが売れてない現実はどう思う?

 

125: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 19:25:07.28 ID:682/dvB0M
>>103
売れてて結果を出してるから今もソフトが出て来てる
それとソニーとは仲良くしてた方が宣伝してくれたり 売れる努力をしてくれるからね

 

233: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 22:16:49.74 ID:myMzLp+q0
>>71
たしかプレステのげーむは すぐ飽きるように作れといわれてたような

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/18(金) 18:46:42.39 ID:x1OOQCmV0
これってインディーの数ある朗報を更に補強するニュースだけど発売日が今年の2月だったってのがポイント
ロンチからもうすぐ1年というタイミングで定番ソフトやインディーも揃ってきた中での功績だからね
高評価なゲームは環境に左右されず売れる土壌ができたと見える

 

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました