他の機種では興味が無かったゲームがスイッチに移植された途端やりたくなる現象あるよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:24:28.92 ID:KHBxkk+yd
これは信仰心とかではない

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528539868/

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 20:06:30.94 ID:TIVuA2jJ0

>>1
ガジェット的な魅力があるからな
https://youtu.be/hRDU48mS3cw?t=11m14s

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 23:50:51.46 ID:hYK2vU0mM
>>1
俗に言う、「玄野のたえちゃん現象」

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/10(日) 01:52:48.69 ID:CA/KTvZB0
>>1
ポッ拳やドンキーはWii U版よりSwitchの方が売れてるもんな。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:25:29.88 ID:oDauH7rJ0
ただの病気

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:26:43.82 ID:tEZknYOt0
そらテレビに縛られるというデメリットなくなるし

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:26:59.79 ID:Z/1Z1mhLd
だが買わぬ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:28:01.12 ID:VN/WWvPm0
快適やからなぁ
ゲームするための疲労が無くなるのはでかい

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:29:55.88 ID:EvXLKmnz0
メディアが持ち上げるからだろ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:30:39.64 ID:8UeFaj7E0
ゲームをしたくなるハードだよな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:30:43.41 ID:OMuivucF0
持ち運べるとかテレビ要らないとか言うけど携帯でやった方が面白いゲームとか皆無だよ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:31:49.49 ID:LjUSXpsMa
ドラクエ10だな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:31:59.09 ID:y3d2+c390
サード(美味しいわw)

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:36:23.94 ID:8sCgdQ2Yd
さすが宗教

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:38:59.42 ID:CTsTLtpf0
高性能携帯機として持ち運べるかつ据え置き大画面でも遊べるからな
スイッチ版ってだけでPS3+VITAトランスファリングの完全上位互換だし
しかもソフトもハードも一つで済む

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:41:33.11 ID:riLRQ/Au0
携帯モードの存在がデカイと思うわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:43:11.83 ID:jrYofalu0
面白そうという点では一緒でも携帯モードやコントローラの関係でSwitchの方がやる気が出るね

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:44:11.19 ID:5asUy1b00
俺はPS4で出た方が面白く見えるけどなぁ
豪華だしfpsも上がるし

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:45:50.94 ID:D590xbC70
あるある
スチームで見かけてはいたんだけどスルーしてたインディーゲーとかな
え?あれそんな人気だったん?って感じで面白そうに見えて買っちゃうみたいな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:46:23.19 ID:UMRTO5zQ0
絵に書いた餅に興味がなくてもホントの餅が目の前に出されたら食べるか食べないか調べてみるだろう

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:46:57.63 ID:og/3G6Ni0
携帯機モードの存在がほんとデカい
初お披露目の動画では「こんなモード使わへんやろ」って思ってたけど、実際手に持ってみると印象がまるで変わったわ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:47:37.47 ID:+l3yblT00
switchの紹介映像とかよゐこのプレイ映像は見てて欲しくなるの多い

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:48:28.67 ID:FNtOm+3ma
和ゲーとかでPS4最高性能がーとか逆に羨ましい頭だわ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 19:55:37.76 ID:cxGrSYZ40
メタルマックゼノは本気でPS4買おうか悩んだが、今となっては早まらないで良かったと心から思う

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 20:01:16.43 ID:ZFh3DqNn0
ディスガイア5がそれだったw
この手は今でもPS4とか据え置き(スイッチならTVモード)ではプレイする気にならない

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 20:09:59.39 ID:p806oF1sp
どこでも遊べるのはマジでかい

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 20:15:44.99 ID:0sIo4MQJd
逆に元々携帯機のゲームなんかだとテレビでできるのが良かったりする

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 20:25:54.90 ID:BXJDEkt70
興味あるけど据え置きでやるのはきついからスルーだったのが
携帯機として遊べるのはいいわ、買うになっただけ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 20:32:47.44 ID:8FjXFc0Vd
>>38
PSPとかそういう需要で売れた面があるよね
当初移植しかなかったし

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 20:48:16.56 ID:x63lXQcZ0
こーゆー感覚がゴキには理解できないから性能云々でマウンティングしてくるやな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 20:49:42.40 ID:Ku7sgSku0
たまにswitch信者がこれを据え置きでwwwみたいに馬鹿にしてる人いるけど
switchで携帯モードあまりしないで据え置き中心に活用してる人も
馬鹿にしてるって事に気がついてほしい

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 20:53:59.05 ID:krlgC78M0
>>42
据え置きで「しか」できないのは馬鹿にするけど、自分の意思で据え置きでやってる人のことは別に馬鹿にしないでしょ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 20:56:11.35 ID:Bf8cAdmq0
スプラトゥーンなりマリカーなりメインのゲームやり続けてるから
片手間にできるスイッチ版選ばれるだけじゃね
DQBもそれでスイッチ版買ったわ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 21:07:05.04 ID:NqJfKzskp
インディーはマイクラしかやったことなかったけどスイッチで色々手を出し始めた

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 21:10:03.82 ID:NGdPT3nO0
隙間時間利用してできるようなゲームは絶対switchがいい
おかげでインディーかなり買ったよ
じっくり腰を据えてやるタイプのゲームは2~3か月に一本やれば十分

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 21:20:34.32 ID:iir8MVPK0
宣伝が上手いのかもな

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 21:21:46.40 ID:NIYKny9v0

これはスマホでもある
要は「モニターの前に座ってゲームコントローラを両手で持つ」までする程じゃないが
「サッと手にとってプレイする」ぐらいの敷居なら超える程度の興味はあるっていう

AAAタイトル以外はもうほんとバンバン移植しまくって欲しいよ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 21:26:46.11 ID:Hz/8/KJ00
マッサージチェアでテレビ見ながらスイッチでゲームやる憩いのひととき

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 21:28:23.27 ID:ZuDT9WF4d

これはぶっちゃけあるな
「何が配信されてるのか」「どういうゲームなのか」を知る機会が
他機種に比べて多いからなんじゃないかな

これは、他のゲーム配信サービスが良くも悪くも好みや売れ線による
サジェスト機能が充実していることに対して
配信ソフトがただ雑然と並べられ一つ一つ確認せざるを得ないeshopの作りがデカイ気がする

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/10(日) 00:20:30.82 ID:ZQPaAc+D0
>>55
これ
まず「わざわざインディゲームの紹介ページを見る」っていう高いハードルを軽々越えられる作りになってるのがデカイ
ショップもそうだけど何よりゲームニュース
スリープ復帰時のランダム表示から釣られてゲームニュースに行ってそのままショップもつい覗いて
手がすべってインディお買い上げって流れがすげー上手い

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 21:49:12.10 ID:bwq/LbGXa
単純に、改めて宣伝される事で露出が増えるってのも有るし
後発他機種展開するて事は、売れる目算が有り、
そこそこ面白い可能性があるて事だからな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 21:54:04.11 ID:gRBvdj3X0
pswのソフトはスイッチで完全版だからな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 22:13:11.71 ID:B+AC+KKpM
枯れたコンテンツの水平展開

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 22:33:58.08 ID:WL0mtJ2T0
物珍しいからやろ
フランス料理にラーメンがあったらちょっと食べたくなるやろ

 

タイトルとURLをコピーしました