1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:14:20.42 ID:Cb8EkwIbr
PS4/XBONE/Switch『RPGツクールMV Trinity』SwitchとXBONE間でゲームデータの互換あり
http://ryokutya2089.com/archives/12468
11月15日
7800円 XBONEはDL専売
プレイヤーがつくったゲームはクローズドオンライサービス ツクール広場にアップし世界中のユーザーに自由にプレイしてもらえる。
各ハード用の無料ソフト「RPGツクールMVプレイヤー」があれば無制限で遊べる。
ツクール広場のゲームデータはSwitchとXBONEでのみ互換性あり。
http://ryokutya2089.com/archives/12468
11月15日
7800円 XBONEはDL専売
プレイヤーがつくったゲームはクローズドオンライサービス ツクール広場にアップし世界中のユーザーに自由にプレイしてもらえる。
各ハード用の無料ソフト「RPGツクールMVプレイヤー」があれば無制限で遊べる。
ツクール広場のゲームデータはSwitchとXBONEでのみ互換性あり。


http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532488460/
118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 13:05:09.19 ID:qfUH2hTM0
>>1
これはかなり痛いんじゃないか
PS4版でゲームがたくさん作られる気がしないぞw
ユーザ制作のゲームはほぼSwitch中心で配信されるだろ
これはかなり痛いんじゃないか
PS4版でゲームがたくさん作られる気がしないぞw
ユーザ制作のゲームはほぼSwitch中心で配信されるだろ
281: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:39:45.93 ID:lGcTrHsH0
>>1
キャラグラ自前のに変更でけへんの?
キャラグラ自前のに変更でけへんの?
300: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:28:46.13 ID:pyHKq4L10
>>1
マジかよ
家電企業のステマハードのヤツ、みんなは買うんじゃねーぞ!
マジかよ
家電企業のステマハードのヤツ、みんなは買うんじゃねーぞ!
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:15:03.09 ID:JDsABt1Ed
うちソニーですよ、分かってます?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:15:11.83 ID:J9F6cpuo0
PCでやるだろ
家ゴミでツクールって
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:18:29.82 ID:m5Bj5Otp0
>>4
パソゴキさん!w
パソゴキさん!w
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:15:38.75 ID:JDsABt1Ed
>SIEが他ゲーム機との混合を好まない理由をSIEに詳しく話していただきたいですね。
>ハード間の垣根を越えるというのはメリットもデメリットもあります。
>デメリット次第で「じゃあ混合しないほうがいいな」という意見も出るとは思いますがそのデメリットをはっきり言うべきなのは今のSIEです。
>ハード間の垣根を越えるというのはメリットもデメリットもあります。
>デメリット次第で「じゃあ混合しないほうがいいな」という意見も出るとは思いますがそのデメリットをはっきり言うべきなのは今のSIEです。
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:15:44.21 ID:WNkB55DD0
さすが徹底したポリシー(笑)っすね
335: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 21:19:30.47 ID:OxV4OO8ax
>>6
これで貫き通さないとな。
PS以外買わなくてよし!
これで貫き通さないとな。
PS以外買わなくてよし!
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:16:04.03 ID:QeW4wVSJM
ゴミとゴミくっつけても仕方ないだろ…
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:16:08.54 ID:d2NU3FStp
ゲハ民ならスーファミ時代には作ってみて飽きてるだろ ツクールなんぞ
199: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 14:22:14.92 ID:aihJdR0Ha
>>9
PC-9801でやって飽きたわ
PC-9801でやって飽きたわ
243: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 16:28:28.37 ID:tvOMiYGEF
>>9
100回くらい未完成のゴミを作った
PCで
100回くらい未完成のゴミを作った
PCで
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:16:10.74 ID:IKsNJXdI0
プレイヤーがつくったゲームはクローズドオンライサービス ツクール広場にアップし世界中のユーザーに自由にプレイしてもらえる。
互換はブヒッチと箱犬はそれぞれ互いのハードの奴が作ったゲームも遊べるてことか?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:16:56.37 ID:RjRg4Ws0p
ポリシーハードは流石やで
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:17:04.90 ID:AgExHf7fd
ツクールで互換性ないってただの完全劣化じゃん
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:17:44.72 ID:J9F6cpuo0
マイクラはブヒッチ版だけMSアカウント必須で
クロスプレイといいつつ単にMSの軍門に下っただけなの笑ったな
クロスプレイといいつつ単にMSの軍門に下っただけなの笑ったな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:18:36.75 ID:9GgO5G1Ud
>>15
そもそもMSのソフトじゃん
そもそもMSのソフトじゃん
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:19:42.32 ID:5PJv2lKZa
>>18
もとは違う
もとは違う
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:22:52.29 ID:ISV+XAoQ0
>>25
だからなんだよ
買収されたんだからMSのものだろ
だからなんだよ
買収されたんだからMSのものだろ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:24:07.98 ID:CVHGvOjHd
>>25
ガイジ杉内?
ガイジ杉内?
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:32:25.53 ID:dpBBwpdQa
>>25
えっ何この人話通じない…
えっ何この人話通じない…
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:17:51.87 ID:G59MyvrUK
PCとの互換が無いと意味ないがな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:19:07.38 ID:SJfSMOk6a
これってPCで作られたMVのゲームも遊べたりする?
だとしたらスイッチで遊べるのは超ありがたい、スマホだと電池消費キツいし遊びづらかったんだよね…
だとしたらスイッチで遊べるのは超ありがたい、スマホだと電池消費キツいし遊びづらかったんだよね…
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:19:20.97 ID:0cBLUk6b0
これでSwitchやxboxで作られたRPGがバズってもプレハブは遊べないのな
あ、パソゴキに改宗するのかw
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:19:48.98 ID:w6r7Taiza
またポリシーでたよ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:20:33.18 ID:B32CE0gb0
時代はこういう流れなんだろうな
まぁいいんじゃないの
まぁいいんじゃないの
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:20:49.73 ID:G59MyvrUK
CSオンリーならいらんで
誰もまともにつくらんやろ
誰もまともにつくらんやろ
131: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 13:15:39.50 ID:qfUH2hTM0
>>32
タイトルがMVだし、MVのエンジンはJavaScriptだからPC版と完全互換
実際MVはWindowsだけじゃなくMacやiOSやAndroidやブラウザでゲームが動くのよ
これがCS独自版ならタイトルにMVは付けないんじゃない?
ただ素材の持ち込みに制限あったらエンジン同じでも全く意味ないからな
どうなんだろ
タイトルがMVだし、MVのエンジンはJavaScriptだからPC版と完全互換
実際MVはWindowsだけじゃなくMacやiOSやAndroidやブラウザでゲームが動くのよ
これがCS独自版ならタイトルにMVは付けないんじゃない?
ただ素材の持ち込みに制限あったらエンジン同じでも全く意味ないからな
どうなんだろ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:20:51.21 ID:iK5e8t2x0
xboneって骨みたい
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:21:03.77 ID:jsxQ6Wkq0
PC版のソフトをSwitchで遊べるなら嬉しい
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:21:16.56 ID:6E19D8r2d
ソニーが望んだことだからね・・・しょうがないね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:21:36.42 ID:jL+MtRG8a
プレハブは面白かったけどPC互換ないならまともなゲーム誰も作らんやろ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:22:20.74 ID:Z3Y2ACu40
PC互換あったら神
つーか2000動かせるようにしろ
つーか2000動かせるようにしろ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:23:06.28 ID:wnoSQLn60
PS4で遊ぶ人可哀想と思いつつ
ツクールで素人が作ったRPGをわざわざ落として遊ぼうとも思わない
ツクールで素人が作ったRPGをわざわざ落として遊ぼうとも思わない
167: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 13:49:47.16 ID:qQyVcIpTM
>>40
言うてもXboxoneとSwitchユーザーを合わせてもPS4のユーザー数には全然届かないからなぁ
でもそれよりなによりどれもPCと連携出来ない時点で微妙だが
言うてもXboxoneとSwitchユーザーを合わせてもPS4のユーザー数には全然届かないからなぁ
でもそれよりなによりどれもPCと連携出来ない時点で微妙だが
211: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 14:40:11.00 ID:qfUH2hTM0
>>167
そりゃ世界でのユーザー数の話だろう
RPGツクールに海外でのユーザー数なんて何の意味も無い
間違いなくSwitchがメインプラットフォームになるわ
国内PS4でのRPGツクールの売上なんて比較するだけ恥かくだけだぞ
そりゃ世界でのユーザー数の話だろう
RPGツクールに海外でのユーザー数なんて何の意味も無い
間違いなくSwitchがメインプラットフォームになるわ
国内PS4でのRPGツクールの売上なんて比較するだけ恥かくだけだぞ
217: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 14:51:40.58 ID:8f+nXl9U0
>>211
メインプラットフォームはPCになると思う
メインプラットフォームはPCになると思う
226: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 15:05:56.95 ID:qfUH2hTM0
>>217
素材持ち込みが出来なければ基本的にPCとCSは別になるでしょ
3DSでやってるようなCS版ツクールやってる人達はPCにはいかん
素材持ち込みが出来なければ基本的にPCとCSは別になるでしょ
3DSでやってるようなCS版ツクールやってる人達はPCにはいかん
301: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:30:40.35 ID:LlKr+H4td
>>40
いやぁポケモンやファイアーエムブレムよりは、ツクールフェスの素人作品のが話もキャラクター造型も良いのがゴロンと有ったよ
いやぁポケモンやファイアーエムブレムよりは、ツクールフェスの素人作品のが話もキャラクター造型も良いのがゴロンと有ったよ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:24:07.53 ID:Tt06oG500
もうでもRPGツクールってかなり複雑になって
マウスとキーボードが無いと厳しいレベルになっていると思うけど、コンシューマ版はそういうのは簡略化されているのかな
マウスとキーボードが無いと厳しいレベルになっていると思うけど、コンシューマ版はそういうのは簡略化されているのかな
129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 13:12:57.61 ID:8f+nXl9U0
>>44
箱とPSはUSBマウスとキーボード挿せば問題ないでしょ
スイッチは知らんけど流石に使えないってことはないやろ
DQ10みたいなネトゲあるわけだし
箱とPSはUSBマウスとキーボード挿せば問題ないでしょ
スイッチは知らんけど流石に使えないってことはないやろ
DQ10みたいなネトゲあるわけだし
149: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 13:32:52.73 ID:1kk40GM1r
>>129
とりあえずキーボードは対応してる
とりあえずキーボードは対応してる
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:24:23.09 ID:AgExHf7fd
無料のプレーヤーダウンロードしたらソフト買わなくてもプレイできるってことなんかな
さすがに違うか
さすがに違うか
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:26:27.25 ID:v9065Y27p
>>45
> 各ハード用の無料ソフト「RPGツクールMVプレイヤー」があれば無制限で遊べる。
> 各ハード用の無料ソフト「RPGツクールMVプレイヤー」があれば無制限で遊べる。
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:26:41.33 ID:G59MyvrUK
>>45
プレイは無理やで
プレイは無理やで
233: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 15:32:24.01 ID:VBIyzie7d
>>50
作るソフトが有料で遊ぶソフトは無料ってことじゃないの?
PCのツクールってそういうの仕様じゃなかった?
作るソフトが有料で遊ぶソフトは無料ってことじゃないの?
PCのツクールってそういうの仕様じゃなかった?
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:30:23.98 ID:x8MrBTcFd
>>45
ユーザーの作ったショボいのだけど
無料でできそうだ
ユーザーの作ったショボいのだけど
無料でできそうだ
176: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 13:56:13.06 ID:a8KZEeb/0
>>45
3DS持ってるならプレイヤー無料配信されてるから落としてみるといい
結構遊べるゲームが見つかる
3DS持ってるならプレイヤー無料配信されてるから落としてみるといい
結構遊べるゲームが見つかる
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:25:32.20 ID:x8MrBTcFd
PC互換があれば
良かったのに
良かったのに
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:25:51.84 ID:9GgO5G1Ud
アカウント作るだけで勝ち負け決めるんだからすげーよなPSW
コメント
今のPCフリーゲーム界隈ですらMV製なんか殆ど見ないのに、需要あるとでも思ってんのかこいつら
MSアカウント必須で単にMSの軍門に下っただけって言うけど
PS4でDQXやるときスクエニアカウント必須じゃないの?すげえなPS
その通りw
FF14で散々な目に合わされて半年分残金ぱーにされたのでヤル気も起きないけど、DQは良いがスクエニはアカンw
ゆうていは好きだけど、他人の遺産利用して成金上がりでのさばる吉田はアカンw
もーどーでもいいですw
スクエニアカウント自体、ソニーの糞ネットワークの不都合連発とスクエニの糞セキュリティのおかげで、身分証明しないと再起不能にまで落とされたので復活させる気も失せたw
>いやぁポケモンやファイアーエムブレムよりは、ツクールフェスの素人作品のが
>話もキャラクター造型も良いのがゴロンと有ったよ
SIEはスカウトしたら?藁をも掴みたい状況でしょ
PS4だけどクロスプラットフォームと聞いて喜んで買っちゃったよ……がっかりです………(。´Д⊂)
そもそもpcでわざわざツクール買わなくても専用制作ツールあるやんw
頭弱いから難しいツールいじるより簡単便利なツクール買って喜んでる馬鹿が家庭用非難してて馬鹿丸出しw
まぁ5chで大炎上出たから、そろそろバンナムGの後釜再来も近いな角川ツクールもw
つうかマジでバグだらけw
いい加減、業界陣も学習すべきだろw
嘘やデマなら直ぐ分かるが、明らかに開始20分もしない内にバグを連発するゲームなんやし、素人が騒ぐ以前にプロが何やってたんだ?って話w
序盤の不評が困惑を生んだ原因でもある。
ロードが長い←確かに長いw
操作性が最悪←確かに最悪w
しかし、それ以前に、もはや商品レベルではない程のバグ連発する物を8000円で売るって言う、ふざけた商売してる事が問題と直ぐに分かるw
ほとんどやり込みしないでロード長いだの操作性が最悪だの言ってる奴はまだ可愛いw
ほんの少し、システムデータいじったり、システムをフル活用した物を作り出すとバグが出るわ出るわw
ツクール広場に早朝から頭弱そうな奴が作った作品出てたけどw
あんな状況で、マトモに作ってたら絶対不可能なペースw
手抜き連中がサッサと作って操作性やらロード云々騒いでるんだと直ぐ分かるw
本当に恐ろしいのは、このゲームに潜むバグ連発の叩き売りw
そのツクール広場、昨日辺りから流石にバグに気付いた連中がデータ削除したか、あるいは壊れて読み込み出来ないまま糞長いロード画面しか出ない状態に陥ってる始末。
挙げ句には、ロード中、操作受付出来ない糞仕様なので強制終了するしかないと言う馬鹿っ振りw
そもそもpc版を家庭用に持ってくる時点で文章改行コマンド機能導入すら忘れるほど、このゲームの開発陣の糞さが垣間見れるw
やり込んだ奴なら分かる話w
最初は売ろうか迷ったが、完全に諦めた時には購入額の半額でしか売れないから断念した。
その内、修正はしてくるだろうが期待しないで待つしかない。
わざわざps3に差し替えてツクール4やるのも面倒くさいしなw
長文に成る程、このゲームでマジにムカついたわw