【悲報】最近のRPGの戦闘は難しくてついていけない問題あるよなw

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 10:51:57.78 ID:qwgAghxQ0
サクサク進めたいんだ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533347517/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 10:53:20.08 ID:FRjFeAEq0
ファルコムのゲームおすすめ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:05:01.23 ID:oeI3Q19La
オクトパストラベラーおすすめ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:08:43.71 ID:02KEDpjpd
ゼノブレイド2いいぞ
オプションでオート戦闘ついてついにどのゲームよりも簡単になった

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:09:00.25 ID:EFXtr9es0
難しいってか面倒くせぇ
硬い雑魚敵、マゾいレベリング、装備作成の為の素材集めなど
プレイヤーを足踏みさせようとする要素が盛りだくさん

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:14:15.16 ID:qwgAghxQ0
>>6
そう、まさにそれw

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:19:19.44 ID:mul75ywz0
>>6
そこを省くともう映画なり小説でも読んでろよってなるぞ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:11:26.38 ID:/OjiVWltd
>>11
ストーリーより足踏みがメインという事だな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:22:22.82 ID:mul75ywz0
>>29
そう思ってたけど違うのか
やり込みとか

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:16:54.34 ID:+zkS5WHR0
そういうオールドタイプ向けがファルコムだろ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:20:04.93 ID:FRjFeAEq0
>>9
度のゲームも難易度設定があるからイージーでやれば猿でもクリアできるからね

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:21:40.81 ID:qwgAghxQ0
昔は簡単だったのにな・・・
もう駄目だわw

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:24:25.98 ID:rAgYcidY0
なんというかスキルとか属性とか耐性とかDotとかバフデバフとか
考えなきゃいけないことが多くなったなとは思う、これはゲーム全般にだとは思うけど。
シリーズものが多くなって、そうするとどんどん複雑化していっちゃうんだろうな。

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:25:23.44 ID:+zkS5WHR0
>>15
属性dotバフデバフなんて太古の昔からあるじゃん…何言ってんの?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:45:41.23 ID:tr+VUzxk0
>>15
それお前が簡単なRPGばかりやってただけじゃん

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:57:03.66 ID:Hk95fZ1Y0
>>15
バフデバフはドラクエもかなり初期からやってるだろ
単純に年取ってめんどくさくなってるんだろ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:26:17.89 ID:P8Qz8Nc00
頭悪いからか、ソシャゲのスキルとかも訳わかんねぇ
FEHのスキルの組み合わせも意味不明だから、攻略サイトのおすすめスキルを理解せずそのまま導入してる

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:30:25.17 ID:i+1oKlUfM
コマンド戦闘はダルいけどアクション戦闘ならテキトーに好き勝手出来るから好き

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:37:47.02 ID:wSHOoSjn0
いつの間にか敷居高くなってた問題

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 11:57:05.68 ID:LulvDY37x
勘違い開発者多すぎだよな
複雑なシステム作った俺すげーと自画自賛
遊ぶ方には面倒なだけw

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:07:12.79 ID:1/jYXrjN0
昔の方がクソムズだったじゃん

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:09:11.13 ID:YZaCeKhk0
むしろ最近はカウンターとか減って単純になってきてる気がするけど

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:13:31.96 ID:/OjiVWltd
>>28
和ゲーだとプレイヤースキルが必要な事は減らされてるな
高難易度=死に覚えになって、知ってれば下手糞でも勝てるようにしてる

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:30:13.11 ID:mul75ywz0
長く遊べるなあ、としか思わないぞ
テンポはあまり気にしないし

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:32:26.26 ID:nYSuSt6C0
ドラクエやってればいいやん
最近のドラクエやってないけど簡単でしょ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:35:48.14 ID:tTWnexIHd
最近のどのRPGもやりたがる素材集めて装備作成強化ーみたいなの
無駄に道具の種類増えて一つ一つの装備に印象も付かないし、ゴチャゴチャしてググりながらやらされる作業が面倒なだけで全く面白いと思わねーんだけど俺だけ?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:39:56.71 ID:oeI3Q19La
レベル上げて物理で殴るRPGやれ

blank

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:44:33.16 ID:1SGH9qBap
wiz#1の訓練場からなかなか出ていけない。
ボーナス29を狙って出すのは難儀だな。

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 13:00:28.41 ID:ZmBITkXT0
1の言ってるみたいなのを主流にしたら家庭用のRPG壊滅しただろ
結果パズドラに客全部流れたせいでソシャゲ主流になってしまった
RPGの評価ってシナリオ評ばっかだけどそれは義務教育のおかげで感想がひねり出せる部分ってだけで
本当はみんな戦闘も探索も楽しんでるしそれと合わさった物語だからこそいいんだよ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 13:03:58.23 ID:FdfIHair0
ドラクエ11は、主人公のギガブレイクぶっぱでラクだったな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 13:14:14.68 ID:qwgAghxQ0
やたらオクトパスすすめてくる奴いるけど
そのオクトパスの戦闘が難しいんだよw

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 13:30:19.31 ID:Hk95fZ1Y0
>>47
もうRPGできない体になってるよ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 15:55:39.08 ID:9LGIRKu/a
>>47
あれは難しいんじゃなくて面倒なだけ
頭使わせてるようでただつまらないことを強制してるだけなんだから気にしなくていい

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 13:16:52.43 ID:icKQoAtX0
それね
RPGに限らないが今のゲームってやたら面倒くさくなってない?
ゲーム始まったらいきなり小一時間チュートリアルとか
操作法もやたらいっぱいあったりして
始める前に覚える事多過ぎなんじゃない?
昔のゲームってもっとシンプルだったよな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 13:17:23.73 ID:fdLSGVfoM
ペルソナ5いいぞ
ほぼボタン連打でいけるようになってる

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 13:26:56.56 ID:8lwZjCpU0
ボケッと突っ立てる合間に仲間が勝手に倒してくれる
軍師役のできるRPGをやればええ
アイテム収集は重量無制限のAutoLootで

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 13:37:31.76 ID:FIwQMEOTd
>>52
FF12オススメ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 13:31:56.51 ID:qwgAghxQ0
戦闘にオートがついてるRPGがやりたい

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 13:45:04.55 ID:Lk+pOdGp0
ドラクエ11やれ
コンボや弱点突きみたいな面倒なルールなんてないから
雑魚戦面倒になったらオートにもできる

 

コメント

  1. もうこいつらいちゃもん付けたいだけだろ
    やる気がでねーだの覚える気がねーだのは黙ってゲーム卒業しろ
    そんなノータリンの話を真に受けてぬるいモンばっかり作られても困る

タイトルとURLをコピーしました