【悲報】東京ゲームショウ、ガチでオワコンになってしまったと話題に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:22:34.49 ID:Sv+xCg720

もうE3の1強状態
あえていうなら次にドイツのgamesconが来るが、TGSはゴミみたいなスマホゲーの宣伝会場に成り下がった

海外からのメディアも全然来なくなった

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534850554/

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:30:16.13 ID:eH75h/nt0

>>1
未だにTGSがスマホだとか
情弱知ったかぶりバカ丸出しのアホがいるんだな。

もうソシャゲメーカーブースなんて全部閑古鳥で
ほぼ総撤退しているのに

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:54:58.08 ID:ozuhKU5P0

>>1
は?(威圧)

今年のTGSの目玉はeスポーツだぞ?
今すごく盛り上がっているだろ?

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:55:10.75 ID:6Q2mPZoL0
>>1
スマホゲーなんか出店してた?

 

122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 21:27:59.42 ID:lnG+6LCg0
>>1
スマホゲーばかりだったのは2年前まで

 

124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 21:30:00.79 ID:6Q2mPZoL0
>>122
正確には、2年前だけ。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:23:32.32 ID:BiH9Gths0
2014年以来行ってない

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:23:57.76 ID:TIv7/DD1d
もう10年以上前からずっと東京コスプレショーだろ?
メディア側もコスプレ特集しかやってないし

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:24:18.81 ID:toJIN9cT0
東京スマホゲー賞だろ?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:25:17.03 ID:BiH9Gths0
でも人は増えてるらしいね

 

162: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 22:04:37.53 ID:I7lZjbx60
>>7
嘘くさいけどなぁ
集計箇所増やして合算して典型的な水増ししてるんじゃなかろうか

 

167: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 22:14:35.84 ID:p7K5o/IP0
>>162
主催者は原則、参加者数を数字上減らすことはしない。天災なんかの大義名分が立たない限り一度でも減るとマイナスイメージ付いちゃうから

 

166: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 22:12:32.71 ID:C+d9IQm1K
TGSは来場者は一時より増えてるよ
ソシャゲブース目的の客層のおかげで

 

169: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 22:20:05.42 ID:eH75h/nt0

>>166
>>167
来場者数は減ったりもしているよ
https://s.famitsu.com/news/201709/24142645.html

2017年
9月21日(木)ビジネスデイ 26564人
9月22日(金)ビジネスデイ 31512人
9月23日(土)一般公開日 10万6075人(うちファミリー10466人)
9月24日(日)一般公開日 90160人(うちファミリー13017人)
合計 25万4311人(うちファミリー23483人)

2016年
9月15日(木)ビジネスデイ 31399人
9月16日(金)ビジネスデイ 33634人
9月17日(土)一般公開日 98074人(うちファミリー11294人)
9月18日(日)一般公開日 10万8117人(うちファミリー14485人)
合計 27万1224人(うちファミリー25779人)

2015年
9月17日(木)ビジネスデイ 29058人
9月18日(金)ビジネスデイ 29557人
9月19日(土)一般公開日 97601人(うちファミリー10360人)
9月20日(日)一般公開日 11万2230人(うちファミリー14517人)
合計 26万8446人(うちファミリー24877人)

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:25:43.74 ID:MwLU9bzAd
ffの体験版とかクソしゃぶりに行くのかよw

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:26:41.73 ID:STA9NaL40
去年の気持ち悪い画像貼ってくれ

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:26:57.50 ID:I/7TOe+X0
ネットで体験版配信できちゃうし
一般公開する意味はもうないよな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:26:57.85 ID:XAynx0+L0
今年のゲーム大賞はどうするんだろな

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 21:01:31.33 ID:vAfivghp0
>>13
スマブラ

 

228: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 07:32:15.53 ID:ab1UY6+10
>>13
消去法でニンテンドーラボしかなくね?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:28:17.97 ID:x7fgZaJc0
ゼルダ関連の新作情報を少しでも匂わしたら海外メディアで溢れかえるわ(笑)

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:28:44.22 ID:IsfdZsGQ0
switch一強の今現在で任天堂メインじゃない国内ゲームショーとか滑稽だし
一般からすると完全に何で?って違和感しかないからな
任天堂に頭を下げる時が来たな

 

127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 21:32:58.78 ID:MAzsmc7j0
>>17
PS4なんてまともな一般人は知らないからね。熱心に遊んでるのはキチガイだけだしね。それに比べ任天堂はいつの時代も「夢」を子供にも大人にも提供している世界一のゲーム会社だよ

 

188: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 23:59:24.84 ID:R/rAWEXQp
>>17
すでに下げてるけど来てくれねーんだよ。

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:30:46.64 ID:RD6uUt3H0
eスポーツもやればどうよ。同じ人種だろw

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:39:57.34 ID:vk9XQpzod
>>20
今年のTGSのカンファレンスはeスポーツだらけだよ。

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:41:54.52 ID:MCHZlgyC0
>>54
全く知らんかったソースヨロ
スマホでe-sportsとか可能なのかね?

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:51:14.52 ID:vk9XQpzod
>>61
スマホじゃなくてカンファレンスだよ。
業界人向けの講演が結構eスポーツあった。
ソースは見つかんないけど公式の発表だよ。
公式のホームページで見たんだけど場所がわかんない。

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:58:04.96 ID:SI2RTGlq0

>>77
この記事に書いてあるよ一応

東京ゲームショウ2018で開催される「TGSフォーラム2018」の概要が発表。
基調講演のテーマは,eスポーツの課題と対策について
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180724092/

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:31:07.81 ID:BiH9Gths0
最近のTGSどうなってるん?

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:33:11.28 ID:MCHZlgyC0
>>23
VRとスマホでしょ
ライト層やマスゴミが飛び付きやすいから

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:35:20.45 ID:eH75h/nt0

>>23
2017年は
eスポーツ増
pcゲーム大幅増
pubgが大盛況
スマホゲームは低調
海外ブースは低調
大手メーカーブースはいつもどおり大盛況
VRは低調
インディーズはいつもどおり普通

おそらく今年はフォートナイト一色になる

 

174: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 23:04:01.62 ID:ZMOZwHB90
>>40
インディーは任天堂の赤箱事件あっただろ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:31:53.05 ID:J31GPFry0
基本的に任天堂がいないからなぁ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:32:09.25 ID:WpxSI6LX0
コジカン今年はステージ壇上するんか?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:32:27.66 ID:Qg80BgvI0
今はTGSもeスポの時代なんだが
ゲハはおじいちゃんしかいないから昔の認識のままなんだな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:32:35.87 ID:BiH9Gths0
すれ違いが流行ってる時は面白かったけどね

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:32:54.94 ID:wJcXIBaV0
歴史的役目を終えたという事にして
TGSは終了でいいかも

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:33:25.03 ID:9Q/d+6gfa
去年はモンハンブースがあったから盛り上がったけど今年はどうすんの?

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:37:22.98 ID:MCHZlgyC0
>>33
バイオのVRの方が盛り上がってた気がする
毎年バイオVRでお化け屋敷恐怖体験させそうだ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:34:19.17 ID:ij9Z8n5Y0
キャバクラゲームショーはやめろ!って何年か前にぴろしがキレてたけど何か変化はあったのかな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:34:25.45 ID:I/7TOe+X0
メーカーも小売も大手以外死んでしまったし
なんの意味があるのかな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:34:43.75 ID:t/vflGlK0
地方民だがもう行くことはないな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:35:10.03 ID:BiH9Gths0
>>37
いつから行かなくなった?w

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:36:39.67 ID:t/vflGlK0
>>39
ウルストの決勝?見に行ったから2014年か

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:37:51.62 ID:BiH9Gths0
>>46
俺も14年までは行ってたわw

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:35:38.22 ID:/gCr2SYCd
スマホコスプレショーになってから、少なくとも子供連れは行けなくなったな
方向修正する気ないのかな
任天堂は参加しなくてよかったな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:38:04.68 ID:3Rws//GB0
>>41
>子供連れ
親の階層によるでしょ?
ウェーイ系のDQNみたいのは
そういうとこに家族で行くだろうし

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:36:05.64 ID:xqyA9aEw0
というか今年のTGSの目玉タイトルはなんなんだ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:36:12.83 ID:IsfdZsGQ0
今年最大級の超ウルトラ神ゲームスマブラspecialのブース無し!w

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:36:33.72 ID:SlotuT4U0
去年はモンハンWとFE無双がわりと充実しててよかった

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:37:21.90 ID:5k5E5EBY0
>>45
どこの世界線の話?
FE無双とか空気だぞ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:37:49.60 ID:9AsL2c+ga
和ゲーの弱体化激しいからな
しょうがない

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:38:18.69 ID:QqLJgJvvp
レイヤーとその取り巻きで来場者稼いでるあたりがもう

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:40:29.99 ID:BiH9Gths0
eスポーツとか興味ないぞ別に

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:40:33.83 ID:o9WZe9Gc0
PS2の頃が一番盛り上がってたな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:41:40.16 ID:VwLuV6IC0
TGSって任天堂ダイレクト召喚するための生贄じゃないの?

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 20:53:23.62 ID:dSAx+S5gM
>>59
そういえば近い時期にダイレクトやってたな

 

コメント

  1. 意外と10代もeスポーツ理解してないらしい
    面白さ最優先てこと?

  2. 客なんざ増えてないぞ。集計方式が変わっただけ
    入口で入場した人間だけでなく、退場した人間も「来場者」としてカウントしてる
    出入り口を通った数をカウントしてるわけ。
    何かの用事で何度も出入りする人がいれば、それも個別にカウントする
    何ね前から始めたか忘れたが、けっこう長いことこの方法でやってるよ

  3. あとTGSは気持ち悪いカメコのオタクどもが、コンパニオンを激写(死語)するために群がる祭典なので、行く価値はない。
    やつらの何日も風呂に入ってないスメルを嗅ぎたいなら別だが

  4. 洋ゲーAAAなんかいつまでも超マンネリで、いい加減腐れ飽きた
    欧州なんかよってたかってようやく日本1国と並べるようなドチビ集団
    ソシャゲが撤退したんなら、こっからTGS面白くなってくな

  5. 今年の一番の話題作がキンハー3でしょ
    去年もMHWに比べて弱いね

タイトルとURLをコピーしました