1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 11:41:40.87 ID:P1uFOR190
セガ横山 これまで龍が如くシリーズは、プレイステーションを中心とした家庭用ゲームの市場で成長させてもらいました。
ですが、世の中は変わります。
大画面と大音量にやって楽しむはずだった映画が、DVDというメディアの登場で家庭に戦場を移したように、「龍が如く」というエンターテイメントも家庭用ゲーム機はもちろん、PC &スマートフォンという、複数の環境で楽しめるべきだと考えていました。
ソースは今週のファミ通のインタビュー
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535596900/
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 11:57:55.85 ID:vBbPh4w50
>>1
>大画面と大音量にやって楽しむはずだった映画が、DVDというメディアの登場で家庭に戦場を移したように
これおかしくないか?
DVD以前にビデオがあったし、映画は未だ廃れてないし。
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:37:09.42 ID:tn0sM5Zr0
>>8
バカに対して、バカの言うこと一々つっこむな
大して何も考えてない
バカに対して、バカの言うこと一々つっこむな
大して何も考えてない
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 11:44:14.75 ID:mqLihU1b0
何か抜けて無いか?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 11:54:36.36 ID:+FhTQDL10
横山さんの世界にはスイッチは無いよ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:42:28.52 ID:yRSXYY7xa
>>6
まあ出しても買う奴居ないだろうし
まあ出しても買う奴居ないだろうし
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 11:54:55.29 ID:ePurVf+Xd
終焉に向かってく様が面白い
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:00:59.56 ID:RJGLrYsc0
PSから脱出する言い訳しないと恨まれるから
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:48:57.67 ID:0jgDVysPM
>>12
ほんとこれだよな
PSだけでは売れないので手を広げます
(スイッチに触れなきゃ許してくれるだろ)
みたいな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:50:13.61 ID:0pnIZZWS0
>>12
龍が如くモバイルとか龍が如く絆とかあったけど誰も恨んでない件
龍が如くモバイルとか龍が如く絆とかあったけど誰も恨んでない件
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:20:55.68 ID:9YvDcK+I0
なんだこれは、まるでソニーの犬じゃないか。
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:23:26.05 ID:TYgZRtDea
時代は、とか言うくせに今度スマホで出す龍のアプリは「何年前だよ」って位の古臭さで時代錯誤感ぱない
なんつーか今のセガは全部遅過ぎる
今やるなら神室町を自由に歩き回り道行く他ユーザーと喧嘩したりできるレベルじゃないと
未だにパズドラフォロワーみたいなコトダマンやらブラウザゲーに毛が生えたような龍アプリ作ってる奴が時代を語るとか笑わせんな
なんつーか今のセガは全部遅過ぎる
今やるなら神室町を自由に歩き回り道行く他ユーザーと喧嘩したりできるレベルじゃないと
未だにパズドラフォロワーみたいなコトダマンやらブラウザゲーに毛が生えたような龍アプリ作ってる奴が時代を語るとか笑わせんな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:26:38.96 ID:RJGLrYsc0
もうps専用はきついです、、、
なんて本音では言えないからしかたない
なんて本音では言えないからしかたない
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:31:55.27 ID:tn0sM5Zr0
要は売れなくなってきたから、もう「もたない」んだろw
ざっくり言ったら、延命治療だよね
steam、モンハンと違って、もう売れてないなw
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:35:12.92 ID:EhImd0pT0
やくざを止めて世界に通用する作品を作ろうよ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:35:30.26 ID:gUHt+hhfd
例え話にDVDを出してる辺りに世の中の変化についていけてない感が凄まじい
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:38:56.39 ID:vFYcH0VHd
売り上げ落ち続けた原因が自分だと認めるべき
消費者が変えて欲しいのは脚本の横山
消費者が変えて欲しいのは脚本の横山
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:39:37.53 ID:tVB1QXNu0
マフィア3はおもろかったじょ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:40:50.78 ID:HjbCXdx50
かりんとうが一番大事にしてたソニーへの恩義はどこに行ったの?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:43:43.11 ID:jQ1w3aXdd
昔いた客はみんなスマホに行ったからな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:45:50.32 ID:krC0JFU60
6の惨状みてもなぜかなごっさんを持ち上げてた不思議なファン層は
これも応援してやれよ
これも応援してやれよ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 12:49:17.83 ID:2tUEdOEF0
うわシリーズブチ壊した横山かよ
こいつをまず首にしろ
こいつをまず首にしろ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 13:09:51.64 ID:YRndxptc0
そもそもいつまで龍が如くにしがみついてるのか
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 13:14:01.84 ID:lwPZ9C8F0
かりんとうが近いうちに聞いたらひっくりかえるような発表するって
言ってたのって次の龍が如くはPS4とスマホのマルチだったりして
言ってたのって次の龍が如くはPS4とスマホのマルチだったりして
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 13:17:42.76 ID:XukIsaU50
ナンバリングは4までだからね。5からおかしくなって6で全てが終わった
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 13:29:25.84 ID:gJ3z4dlPd
馳先生呼び戻して2からリボーンするのだったら評価するわ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 13:39:29.21 ID:nO43bUJh0
新しい主人公て一番だっけ
まずはあれどうにかしないと龍が如くは100%死ぬよ
生き残りたいなら一から作り直した方がいい
まずはあれどうにかしないと龍が如くは100%死ぬよ
生き残りたいなら一から作り直した方がいい
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 13:42:59.88 ID:bCiiNDg40
WiiUで1000本しか売れなかったからさすがにスイッチにはいかなかったかw
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 14:00:26.70 ID:/3eCu0ym0
任侠ヤクザって題材的に無駄に広げてもパイは決まってると思うがな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 14:14:53.76 ID:tn0sM5Zr0
龍が如くって、こいつが(あのこっぱずかしい)ストーリー考えてたんかwww
レベルや質が低すぎw
なんやねん、「尾道の秘密」ってw
広島やから、連想で「達川」なのかw
達川が在日って、あれ暗喩もしてるつもりなのかな?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 14:16:02.23 ID:4NNokELZM
これがひっくり返る発表?しょぼいな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 15:34:55.83 ID:dIXQkR6Fa
>>48
名越が言ってるひっくり返る発表は別。3年前から温めてたと言ってるし。
名越が言ってるひっくり返る発表は別。3年前から温めてたと言ってるし。
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 14:18:36.27 ID:Laf8Bn8o0
世の中は変わるのに、ヤクザゲーを作り続けるのが面白い
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 14:36:57.26 ID:D6MCAHpp0
PSでもスマホでもいらないからシリーズごと爆散して消滅しろ
暴力団関係で逮捕されてセガごと死ね
暴力団関係で逮捕されてセガごと死ね
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 14:53:45.73 ID:Laf8Bn8o0
逆に考えると、ソニーからもヤクザゲーは
No, thank you.
されたんじゃないだろうか。
No, thank you.
されたんじゃないだろうか。
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 15:12:39.33 ID:OB2UP4lq0
>>56
売れる本数からして、独占にしてもネプネプなんかと同じ扱いでしょ。
ハーフ目指せるIPだった頃は、いろいろ優遇措置があっただろうけど。
売れる本数からして、独占にしてもネプネプなんかと同じ扱いでしょ。
ハーフ目指せるIPだった頃は、いろいろ優遇措置があっただろうけど。
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 15:10:29.26 ID:dXPEjRSY0
龍が如くファンから
シェンムーに乗り換えて来て欲しい
こっちはヤクザを美化してないので来て欲しい
シェンムーを楽しんでシェンムーファンになって欲しい
シェンムーは龍が如くより売れないとダメだと思う
シェンムー123がPS4で売れなかったら
龍と一緒にスマホ落ちかも…orz
シェンムーに乗り換えて来て欲しい
こっちはヤクザを美化してないので来て欲しい
シェンムーを楽しんでシェンムーファンになって欲しい
シェンムーは龍が如くより売れないとダメだと思う
シェンムー123がPS4で売れなかったら
龍と一緒にスマホ落ちかも…orz
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 15:24:22.15 ID:mbNm52UZ0
>>57
シェンムー3以降はセガに関係ない
YsNetとDeepSilverの案件だから
シェンムー3以降はセガに関係ない
YsNetとDeepSilverの案件だから
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 15:17:01.42 ID:3vs9MuKj0
ヤクザ映画全盛期の世代はゲームなんかしないからな
どうしても需要は限られる日本における西部劇ゲーと同じ
どうしても需要は限られる日本における西部劇ゲーと同じ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 17:48:46.62 ID:9YaLxb170
SEGAヤクザ脱Pwwwwwwwwwwwwww
コメント
龍が如くオンラインってmmoみたいなのかと思ってたんだけど、まさか普通のソシャゲだとは思わなかった。
はやくセガがゲーム事業畳んで撤退してくれますように
ソニックとアトラスを任天堂に、如くスタジオをソニーに渡してから潰れてくれ
まあSwitchに出してもファミリー層は買わんわな。にしても俺の知ってる楽しいセガはもういないんだな。
中さんが出て言った瞬間セガは死んだんだよ
本格参入はMDのころで、ハードこそ持ってなかったがSGシリーズのゲームも好きだったんだが(ゲーセンで遊べた)、あのころのセガはもうどこにもいない
DCが撤退したそのときに死んだ。その後は別人がセガのフリをしてた。生きてるふりだったが何の意味も無かった。
そいつはすぐに先代の”生きてるふり”をやめて、二代目を名のって動き出したけど、実際は縁もゆかりもない他人がそう名のってるだけだった。セガの資産を利用するために。
それもまた浪費され無駄に終わったわけだ。
セガっていつもずれてるな
社風なんだろうな