PS4『キャサリンフルボディ』はワンボタンでオートプレイ・アクションパートをスキップ可能

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:10:51.49 ID:PoWRD0be0

https://gigazine.net/news/20180921-catherine-fullbody-tgs2018/

ソニーハードファンのことをちゃんと理解してるな!

no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537513851/

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:19:11.52 ID:WPb2D8nm0
>>1
最悪な入り口だなw

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:23:35.89 ID:IPINLk800

>>10
歴代トップは2014年のお姉チャンバラだと思うw

no title

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:48:19.92 ID:i9SU4Ohi0
>>19
うっわ……

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:11:38.43 ID:h1svbdr70
キッズ用やな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:13:35.27 ID:coLFer97a
前から思ってたけど
橋野や後藤や副島ってキャサリンに釣られるチョロいオタをバカにしてるよな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:26:26.82 ID:IOI3LHDm0
>>4
まぁ、それが次作ペルソナやre何ちゃらの血となり骨となるのなら別にいいよ
流石に俺もこれ買わないけどね

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:13:39.81 ID:L5KLPoBKp
キャサリンのシナリオパートって中身無かった気がするんだけどパズル飛ばしたら何が残るんだ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:31:04.92 ID:5xp3i2fG0
>>5
完全オートプレイで時間測ったら面白そう

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:16:03.60 ID:4acqeoED0
アクションパートスキップてバカにされ過ぎやろw

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:18:47.97 ID:Z5j0nqIGd
これ否定するとマリオデ全否定することになるからやめとけ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:20:28.75 ID:FfXaLA/Md
>>9
何言ってんだこいつ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:39:07.87 ID:Li9stLzKa
>>9について詳しく教えてくれ
何がどうマリオデに関係してるのか全くわからん

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:19:20.66 ID:27y9yzz90

機能的には麻雀パートをフルオートにできたスーチーパイみたいなもんだろ
最近はスマホアプリなんかも標準でついてるから驚くにはあたらない

でもスレ主が一番見せたかったのはその写真の下劣なとこかな?
みんなわかっててスルーしてるのが素敵w

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:19:29.47 ID:3eQjZzy90
アクションアドベンチャーつってたのに
買ってやってみたらパズルゲームで当時は騙された感が半端なかったわ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:22:08.33 ID:jtNSzWrJ0
アクションパズルゲームだと思ってたけどアクションゲームなの?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:26:53.55 ID:AYF+wwexp
>>16
何故か知らんけどアトラスがパズルゲー言うの異常に避けてるんだよな
前作も大人のジュブナイルとか言ってパズルパートの紹介最低限に留めてたし

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:29:03.03 ID:AWTZo6dm0

>アクションパートをスキップ可能

…は?w
いや、なにそれw
ぷよぷよから、アクションパズル部分を取り除くような事をして、一体何が残るっての

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:30:39.90 ID:kR5bwkVG0
どう見ても新キャラ男だろこれ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:32:57.29 ID:M3VOu1Tsp
まぁあらゆる意味でPS向けだな
しかし、流石にあのブースはどうかと思う

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:36:04.40 ID:XWkyUJCh0
スパイダーマンもQTEにスキップ機能ありだっけ
ソニーユーザーって難しいことは出来ないんだな
アトラスもよくユーザー層見てるわ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:37:59.07 ID:GGJZkVMAd

>>30
パズルパートのスキップもあるぞ

プレステユーザーは相当アホだと思われてる

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:38:53.73 ID:27y9yzz90
>>30
QTEはスキップありで正解だと思うわ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:11:25.67 ID:jLGAE5TD0
>>30
スパイダーマンのQTEやパズルはたまにやるサブ要素でしかない
これはパズルがメインだろw
スパイダーマンで例えるならアクションパート丸々飛ばすようなもの

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:36:43.62 ID:R9ri9Kqm0
ゆとりすぎて草

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:37:07.71 ID:FovmCrd1a
RTAが捗るな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:39:43.69 ID:KVSX5o5dr
そこまでやるならゲームを根本的に変えろよ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:01:30.21 ID:qqg+BJ1y0
>>38
このゲームはパズルがメインだから
てか、パズル自体は面白いぞ
内容をちゃんと見ずにエロに釣られた馬鹿共が発狂してるだけ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:04:58.47 ID:UAfC2arhp
>>49
アップデート前のラストはかなり難しかったな
クリアするのに結構リトライした記憶はある

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:05:55.45 ID:0Fefr3rux
>>49
面白いけど時間制限キツイよね、パズル
結局なんかアイテムでゴリ押しクリアになった当時

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:14:09.67 ID:GGJZkVMAd
>>49
そのメインのパズルをスキップする機能って、何の意味があるんですかね

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:40:17.74 ID:A0Zq7BZP0
パズルはむしろ邪魔でしかない

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:41:41.18 ID:rIlae+zL0
前作結構楽しめたけどな
まぁ一度クリアしたらもういっかってなるけど

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:43:26.76 ID:/HkfJgf5M

次作はやるドラでええやん

次作があればだけど…

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:51:09.79 ID:i0M4VB0Q0
真のムービーゲーかwwwwwwww

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:52:19.88 ID:DVIHU2000
客層に合わせた好感のもてるシステム

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:07:58.89 ID:XWkyUJCh0
前作、体験版だけやったけど時間制限とパズルのゲーム性が噛み合い切れてなかったな
それを指摘しても馬鹿が持ち上げてたもんだったわ
ゲーム部分はスキップでキャラゲー路線で売上狙っていくのは賢い
PSで売れてるもんはキャラゲーばかりだからな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:08:21.11 ID:jLGAE5TD0
パズルがクソだと自覚してるんだなww

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:13:39.78 ID:7XFy7lmc0
難易度ってよりパズルなのに後半運絡んできたから発狂プレイヤー続出してたんだろ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:17:11.20 ID:Jfc7xaaX0
アトラスはPSユーザーがヘタクソだって知ってるからな
これも当然よ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:20:46.32 ID:yxOOC6J/0
お前だって一応ユーザーだろうに(´・ω・`)

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:23:40.55 ID:8qKPOggla
紙芝居ゲーの選択肢を無くしました。
rpgのシナリオを無くしました。
みたいなもんだな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:25:23.63 ID:jLGAE5TD0
RPGで例えるなら探索や戦闘パートのスキップだろ
ひたすらイベントシーンだけ見る
そんなゲームの何が面白いのw

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:49:56.48 ID:yxOOC6J/0
>>66
そ~ゆうモード欲しいな。
グランツーリスモ4で初めてb-specモードが付いた時
感動したもんな。リプレイ見なくて良いって。
操作しないならムービーでいいじゃねえかという声も有るけど
目の前の計算機が一生懸命絵を描いてるのを見ると
愛おしいと思えるんだよ。(´・ω・`)

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:26:01.12 ID:qe80SssY0
頭使うけど爽快感のない出来損ないのパズルだからな

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:26:07.26 ID:DvN/DlRKp
これ元から良質なパズルアクションだったよな
唯一の取り柄を捨てていくスタイル

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 19:07:11.16 ID:5iPghDEwM
>>68
パズルゲーとしてはなかなか良かったけど、発売ギリギリまでパズルゲーである事を隠してたのが良くない

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:37:16.34 ID:XNuqgWks0
猿でもクリアできる新設設計

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:38:44.88 ID:dMI33/YA0

前作はペルソナスタッフ最新作!で釣ってたら
発売日にTwitterで思ってたゲームと全然違う!って悲鳴が相次いだんだよな。

さすが情強コアゲーマー様が集うPS4ユーザーは
一味違うなと非常に驚いたもんだったっけ。

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:45:17.40 ID:FY2FtqCQr
客が多くなるほどゆとり比率が高くなるのは当然やろ
wiidsの客層思い出せよ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 17:45:23.29 ID:h1GGXei20
PS3/Xbox360版のキャサリンは発売当初は難しすぎるというのでかなり叩かれ、
後から難易度を緩和したとかいう話があったような

 

タイトルとURLをコピーしました