1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 15:18:47.87 ID:/UqocbA90
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538288327/
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:57:53.82 ID:OwF1qTXS0
>>1
呼び捨てにするな
しずえさんと呼べ
呼び捨てにするな
しずえさんと呼べ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 15:20:13.22 ID:/UqocbA90
今後、このしずえというキャラはマリオ並になりそうなのか?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 15:20:30.34 ID:I1xjm/R10
ケモナー
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 15:23:10.36 ID:/UqocbA90
>>4
マジでそうならないか心配だわw
マジでそうならないか心配だわw
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 15:25:13.51 ID:vWIxvsD40
さっさととび森買えよ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 15:28:06.97 ID:JtDktTn10
ちなみにしずえさんはそこそこ人気があるが
弟さんはまず話題に上がる事がないので
果てしなく影が薄い
弟さんはまず話題に上がる事がないので
果てしなく影が薄い
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:03:35.92 ID:+lOecYHX0
>>12
弟さん、名前なんて言ったっけ?w
雨の日も風の日も、住宅展示場の前で案内頑張ってるのに
忘れてしまったわww
弟さん、名前なんて言ったっけ?w
雨の日も風の日も、住宅展示場の前で案内頑張ってるのに
忘れてしまったわww
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:05:53.10 ID:JtDktTn10
>>19
俺も忘れてたけど
ケントって名前だったらしい
俺も忘れてたけど
ケントって名前だったらしい
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:17:46.12 ID:+lOecYHX0
>>21
ありがと
ちょっと住宅展示場行ってくるわ
ありがと
ちょっと住宅展示場行ってくるわ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 15:36:31.25 ID:KjLACf/g0
なぜか弟は柴犬
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:00:00.07 ID:MzyJg+uM0
どうぶつの森知らなくても山手線とかで見たことある人が多い
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:03:45.76 ID:vWIxvsD40
あさみをもっとフューチャーしろ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:07:24.70 ID:UL3GKLSj0
ケントは雨の中でもカッパ来てずーっと立ってる頑張り屋さんだぞ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:10:35.80 ID:9xvyjMJD0
どうぶつの森って向こうでも売れてるんだよな
それが一番驚いたわ
それが一番驚いたわ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:18:42.97 ID:JeiEN/OZF
造形でいったらリセットさんに敵うものはないだろ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:20:09.17 ID:phJIRg4F0
しずえって象徴的な扱いだから歴史長いのかと思ったら実はとび森からなんだよね
それなのに他キャラを差し置いてスマブラ参戦ですよ。バトルに向いてもないのに
それなのに他キャラを差し置いてスマブラ参戦ですよ。バトルに向いてもないのに
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:23:36.50 ID:vhN+CrQz0
>>30
人気あるからね
マリカにもいるし
人気あるからね
マリカにもいるし
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:42:41.21 ID:LaLmsXtd0
>>30
しずえは村一つ消したりするし普通に戦えるキャラ
しずえは村一つ消したりするし普通に戦えるキャラ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:28:38.27 ID:cFMribpS0
ポケモンと違って一般住民が総数の割にガワ以外性格系統ぐらいしか違いないから候補自体が少ない
狸カッパしずえモグラならさすがにしずえだろ
狸カッパしずえモグラならさすがにしずえだろ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:31:58.52 ID:qDocBreY0
3DSの暗黒期を支えたキャラだからな
そりゃちょっとくらい優遇したっていいじゃない
そりゃちょっとくらい優遇したっていいじゃない
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:40:15.99 ID:BHBCwUzp0
暗黒期は値下げ前だろ
とび森出たときは値下げ効果でかなり本体売れてたぞ
とび森出たときは値下げ効果でかなり本体売れてたぞ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:41:02.00 ID:t6D7hlFf0
フランスだと太鼓が売れてたりするしな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:50:59.21 ID:OVzbzDUp0
DSの『おいでよ』の売上は北米で250万、欧州で346万
3DSの『とびだせ』は北米236万、欧州294万
売上が北米<欧州なゲームって洋ゲーでもなかなかないよな
3DSの『とびだせ』は北米236万、欧州294万
売上が北米<欧州なゲームって洋ゲーでもなかなかないよな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 19:22:37.30 ID:/UqocbA90
>>43
は、こりゃ珍しい
は、こりゃ珍しい
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:56:14.28 ID:Jab0t8hK0
国内500万、世界1200万(廉価版込み)なんで
比率で言えば国内メインだけど、まあ海外でも知名度は高いだろな
比率で言えば国内メインだけど、まあ海外でも知名度は高いだろな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 16:57:17.43 ID:urBqqJPS0
狸とかずっとシリーズに出てるのに
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 17:05:24.79 ID:P2AFk7aC0
ゼルダなんかは最近BotWで初めて1000万突破したけど
どうぶつの森はDSと3DSのやつがどっちも1000万売れてるんだよな
売上に関してはゼルダより格上なシリーズという事実
どうぶつの森はDSと3DSのやつがどっちも1000万売れてるんだよな
売上に関してはゼルダより格上なシリーズという事実
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 17:08:10.38 ID:Alx/KfLtM
海外のどういう人がぶつ森やってるのか興味あるけどな
七夕みたいな日本の行事とかいっぱいなかったっけ
七夕みたいな日本の行事とかいっぱいなかったっけ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 17:17:14.52 ID:dcppA1end
>>49
国によって起きるイベント違うから
日本でしか起きないのもあれば、日本では起きず
特定の国だけのイベントとかもある
国によって起きるイベント違うから
日本でしか起きないのもあれば、日本では起きず
特定の国だけのイベントとかもある
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 17:19:08.35 ID:vWIxvsD40
>>50
マジで? ヨーロッパ限定家具とかもあるの?
マジで? ヨーロッパ限定家具とかもあるの?
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 17:36:36.96 ID:dcppA1end
>>51
当然あるよ
ちゃんと国に合わせて作ってあるから
海外でもファンついてるんじゃないかな
当然あるよ
ちゃんと国に合わせて作ってあるから
海外でもファンついてるんじゃないかな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 18:21:43.79 ID:vWIxvsD40
>>54
任天堂許さねえ
コレクターの恐ろしさを知らねえんだな…
任天堂許さねえ
コレクターの恐ろしさを知らねえんだな…
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 17:23:05.55 ID:3L/86uWl0
明確なゲームクリア条件とかはなく最初から自由で気の向くままにスローライフを自分のペースで楽しむ
ってある意味オープンワールドの先駆けみたいなゲームじゃん
そらヨーロッパ人にウケるでしょ
必死になってゲームクリア目指そうとする脳筋なアメリカ人はそこまで好きじゃないみたいだけど
ってある意味オープンワールドの先駆けみたいなゲームじゃん
そらヨーロッパ人にウケるでしょ
必死になってゲームクリア目指そうとする脳筋なアメリカ人はそこまで好きじゃないみたいだけど
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 17:43:55.35 ID:0SMXv5w20
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 17:51:50.49 ID:7qWNOUzd0
>>56
エヴァンゲリオンの「甘き死よ来たれ」が頭の中で再生された
エヴァンゲリオンの「甘き死よ来たれ」が頭の中で再生された
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 19:10:18.31 ID:qDocBreY0
どうぶつの森って、もともとアンチコレクターな設計されてるからな
収集しても記録されないし、収集しきれないようにアイテム数をバカみたいに増やすってのがもともとのコンセプトだそうだ
収集しても記録されないし、収集しきれないようにアイテム数をバカみたいに増やすってのがもともとのコンセプトだそうだ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 20:06:58.29 ID:fcpW2LE30
どうぶつの森は64から面白かったからな