1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 15:51:37.96 ID:sfpWB66Wr
7980/9504≒0.84→16%引き
振込手数料が購入者負担でも赤字販売になるらしい
http://www.nariyukigame.com/archives/54348411.html
以前から計画していた
通信販売サイトの開設がやっと形になりました。
バナークリックで飛んで行けます。
まだカード会社との提携が出来ていないのですが
販売の流れを掴みたいと思い、
ブログで告知させていただきます。
で、試験的に何を売るか・・・・・ってなったので
PS4:レッドデッドリデンプション2を(売れそうな価格で)並べてみたいと思います。
価格は7980円(税込)
送料は全国一律無料
配送はゆうパケットです。
支払は今の所振込のみ。
ゆうちょ
ジャパンネット銀行
楽天銀行
振込手数料のご負担、申し訳ございませんがお願いします。
http://www.nariyukigame.com/archives/54353794.html
昨日、試験運用で立ちあげた通販サイトですが
おかげ様でレッドデッドリデンプション2は完売
購入~出荷までの良いデータが取れました
ハッキリ言ってこの価格設定・・・・赤字でした!wやりすぎましたw
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540709497/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 15:53:48.60 ID:DPcylcVz0
じゃー最初から20%引きのところは全部赤字か
んな訳あるかいな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 15:59:13.66 ID:69RZ9dZB0
>>2
掛け率75%だから個人店舗なら人件費入れると赤字に近い。
家電量販店やアマゾンの掛け率はおそらくもっと低い。
掛け率75%だから個人店舗なら人件費入れると赤字に近い。
家電量販店やアマゾンの掛け率はおそらくもっと低い。
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:12:42.12 ID:Kzifu+Ht0
>>2
商品の仕入れ値と販売価格の差だけが収支じゃないのよ商売って
商品の仕入れ値と販売価格の差だけが収支じゃないのよ商売って
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 15:56:17.61 ID:vc4KUh1h0
税込と送料無料だから赤字はありうる
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 15:56:24.63 ID:ZmAJ0wlD0
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 15:57:05.63 ID:yQ+ucPwT0
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:04:17.00 ID:p8lb1jeNM
>>5
休憩室に何人か集まって話ができるぐらいのバイトがいる設定だろ
休憩室に何人か集まって話ができるぐらいのバイトがいる設定だろ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:07:25.88 ID:H762IPmya
>>5
メルカリとかヤフオク使ってるから手数料取られてるんだと思うよ
メルカリとかヤフオク使ってるから手数料取られてるんだと思うよ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:34:52.32 ID:rXKZ9CqFa
>>5
そんな薄利多売、なりゆきみたいな弱小に出来るわけないだろ
そんな薄利多売、なりゆきみたいな弱小に出来るわけないだろ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 15:59:36.28 ID:i2PUOxb6d
配送が法人向けプランじゃないんだろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:01:06.74 ID:Eu+Xi/Eb0
通販立ち上げ人件費
送料
全部入れてる池沼ドンブリだから
送料
全部入れてる池沼ドンブリだから
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:03:24.83 ID:v8JkfI6P0
ゆうパケットなんてゲームソフトなら300円だろ
amazonは赤字で売ってるとでも
amazonは赤字で売ってるとでも
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:08:41.77 ID:H762IPmya
>>11
Amazonとか家電量販店とかの大きいとこは大量に仕入れるからその分安く仕入れられる
弱小はそういうのない
Amazonとか家電量販店とかの大きいとこは大量に仕入れるからその分安く仕入れられる
弱小はそういうのない
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:07:13.10 ID:i2PUOxb6d
てか、やる前に試算出さなかったのか?
流動的な部分なんか無いんだからきっちり損益計算できるはずなんだが
流動的な部分なんか無いんだからきっちり損益計算できるはずなんだが
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:11:39.20 ID:69RZ9dZB0
>>14
とりあえず在庫を吐きたかったんだろ
とりあえず在庫を吐きたかったんだろ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:14:35.42 ID:zhlhPLii0
Amazonはゲームに関しては赤字って噂あるぞ
20%どころか25%とか割り引いてるのは損切りしてるぽい
20%どころか25%とか割り引いてるのは損切りしてるぽい
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:14:50.97 ID:6mOcecxm0
仕入れも配送も、こんな小口じゃあ話にならないよ
通販こそ、規模の大きさが正義だから
通販こそ、規模の大きさが正義だから
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:16:07.67 ID:f40mPQr+0
赤字になっても長く使えるバカ共の情報が手に入ったんだろ?
せいぜい巧く利用しなw
せいぜい巧く利用しなw
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:17:50.42 ID:5AhODofPd
steam、アップル、グーグルは収益の30%手数料として取ってるけどPSストアやeショップも30%なのかしら?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:19:29.49 ID:iY7UoQI10
設定だと常時8人運用してる超大型ショップでしょ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:22:23.19 ID:K7/K8afr0
送料分じゃねぇの?
何で送ったか知らんけど
何で送ったか知らんけど
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:24:04.32 ID:MK0RbpXS0
>>30
ゆうパケット
高くても350円くらい
ゆうパケット
高くても350円くらい
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:26:03.11 ID:vHEomyiI0
GEOだと予約で15%~18%とかあるな普通に
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:28:13.95 ID:tptnamdP0
量販店が一律3割引きだったスーファミの頃って天国だったんやなぁ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:37:24.88 ID:0zc89PJa0
>>34
あれはちょっと事情があって。
卸店の中でぐるぐる循環してる不良在庫みたいなソフトがあんのよ。それを大量に引き受ける代わりに新作安くしろ、みたいな交渉もあって。
ワゴンに大量にクソゲーが並ぶかわりに、割引された新作も、とかな
あれはちょっと事情があって。
卸店の中でぐるぐる循環してる不良在庫みたいなソフトがあんのよ。それを大量に引き受ける代わりに新作安くしろ、みたいな交渉もあって。
ワゴンに大量にクソゲーが並ぶかわりに、割引された新作も、とかな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 17:17:20.65 ID:69RZ9dZB0
>>39
掛け率が60%だったから3割引きでも利益が出ただけだぞ
何言ってんだ
掛け率が60%だったから3割引きでも利益が出ただけだぞ
何言ってんだ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:30:43.00 ID:i2PUOxb6d
一度OCGが価格設定してるところを見てみたい
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:31:37.62 ID:BUlb41L20
こいつメルカリやラクマ、ヤフオクでソフト売った方が儲かるんじゃない?
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:53:53.41 ID:YwWM4or60
ヨドバシは投げ売りゲームでも
ゆうパケットではなくゆうパックで届くね
ゆうパケットではなくゆうパックで届くね
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:58:50.99 ID:6zkxI7tU0
9月でなくなると思いきやここに来て販路を広げるとは
まあネットで品切れ起こすようなのが売れるようになるのかな
小さな店舗は送料ふっかけて稼いでるようなとこあるけど
無料って無謀過ぎね
まあネットで品切れ起こすようなのが売れるようになるのかな
小さな店舗は送料ふっかけて稼いでるようなとこあるけど
無料って無謀過ぎね
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 16:59:16.25 ID:iDlaCqf/d
Amazonの最安値は更に安いけどなw
つまりこの店↓も赤字って事か?
参考価格: ¥ 9,504
価格: ¥ 7,764
通常配送無料
OFF: ¥ 1,740 (18%)
つまりこの店↓も赤字って事か?
参考価格: ¥ 9,504
価格: ¥ 7,764
通常配送無料
OFF: ¥ 1,740 (18%)
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 17:00:21.74 ID:i2PUOxb6d
うちの兄ちゃんがPS2の頃にTOPBOYでバイトしてたけど売値は3掛けって言ってたな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 17:06:12.63 ID:jkckfP3IM
初期投資であるサイト作成費用
同サイトの維持費(サービスの月額)
これらをオンラインショップとしての収支に織り込んでるんじゃね?
同サイトの維持費(サービスの月額)
これらをオンラインショップとしての収支に織り込んでるんじゃね?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 17:11:54.50 ID:iZxOadIo0
なりゆき、RDR2を捌けたのかw
クソゲーが早くなくなってよかったなw
赤字だといえ在庫よりはマシだからな
クソゲーが早くなくなってよかったなw
赤字だといえ在庫よりはマシだからな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 17:28:13.15 ID:BCRBMDO0d
>>52
それ逆に賢いんじゃないか?
手数料込でも買ってくれる人がいるのがわかったんだからこれから多少の不良在庫は最小限のマイナスで捌けるし
それ逆に賢いんじゃないか?
手数料込でも買ってくれる人がいるのがわかったんだからこれから多少の不良在庫は最小限のマイナスで捌けるし
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 17:44:12.22 ID:iZxOadIo0
>>54
まあ今日に時代に街のゲーム屋として経営出来ているからそれなりに商売は出来る人間だとは思うよwなりゆきは
まあ今日に時代に街のゲーム屋として経営出来ているからそれなりに商売は出来る人間だとは思うよwなりゆきは
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 17:35:57.69 ID:i2PUOxb6d
手数料込みで売れたなら赤出ないと思う
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 17:44:38.61 ID:6zkxI7tU0
てか数週間も経たずに半値になるタイトルがあるのに
よく小さな店がやっていけるなと思う
まあ中古回しやってればボロいかもしれんが
よく小さな店がやっていけるなと思う
まあ中古回しやってればボロいかもしれんが
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 17:48:21.19 ID:pcdvdEGc0
個人店ほとんどなくなったから
新品入荷は最小にして中古回しててもやってられなかったんじゃないの(´・ω・`)
新品入荷は最小にして中古回しててもやってられなかったんじゃないの(´・ω・`)
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 18:03:13.58 ID:KXiyKrimp
今時中古だってそんなボロくないぜ
買い取った商品が全部買取値以上で売れるなら楽だけどな
買い取った商品が全部買取値以上で売れるなら楽だけどな
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 18:09:42.35 ID:scHR9587a
個人店は、売り場の多くを遊戯王に取られて
その後潰れていった
その後潰れていった
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/28(日) 18:38:33.88 ID:kP/S2B2V0
こういうちっちゃいとこは75%で仕入れできてない可能性がw
あとは送料とクレカの手数料とかバカになんないよね
いずれにしても売る前に試算しろよって話だが
あとは送料とクレカの手数料とかバカになんないよね
いずれにしても売る前に試算しろよって話だが