1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 21:18:40.22 
 ch限定放送にて
 A「ゲームを選ぶときってどういう基準で選んでいる?」
 B「あ~基本見て盛り上がりそうなものを選んでるね」
 C「パーティー系とかバカゲーっぽいのとか」
 B「ストーリー主導のゲームは鑑賞目的が強くなりすぎるので採用しにくい」
 AC「それはあるね」
 B「あと、これは限定放送でしか言えないけど…」
 A「言うんか、それw」
 B「某社の闇っていうかな、今日のまとめサイト問題に繋がるような元凶を作った会社がいて…」
 C「あかん、あかんw」
 B「ネットで調べると正直引くようなことをやっていて、これは無理やな、と」
 A「S?」
 B「S。SとGみたいなw」
 AC「SとGwww」
 B「こっちはこれ(実況)で食っているのもあるしゲームコミュニティを破壊しようとする勢力には極力加担したくない」
 A「そうだね」
 C「俺たちだけのルールだけど。ささやかな抵抗みたいな」
 B「でも実況界隈ってそれ理解して某社のゲームを採用しないって人多いよね」
 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1541333920/
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 22:12:31.20 
>>1
 完全なる犯罪者の会話だな
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 21:22:35.42 
配信者にとっては視聴者から
 こいつもステマに加担してる糞と思われるのが一番痛手だからな
 
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 21:23:37.48 
誰だよ
 
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 21:23:58.02 
マジかよサンソフト最低だな
 
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 21:27:59.70 
マジかよSEGA最低だな
 
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 21:29:11.34 
 B「でも実況界隈ってそれ理解して某社のゲームを採用しないって人多いよね」
 スパイダーマンやってるやつばっかやん
 ステマの金には勝てなかったのか
  
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 21:34:08.88 
ニコニコとか未だにあるのか。
 臭すぎ
 
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 21:36:32.70 
 http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180524146/
 「ソニー・コンピュータエンタテインメント(当時。以下,SCE)さんと直接取引する契約を結ぶのには,ずいぶん時間がかかった記憶があります。
 いろいろと条件を詰めて,最終的な契約を結ぶだけになったのに,1994年の10月になっても担当の方がいらっしゃらなくて。
 そこで取引のあった浅草橋のおもちゃ問屋さんに相談したら,当時のナムコの販売部長だった原口さん
 (後にナムコの常務執行役員やスクウェア・エニックス執行役員を務めた原口洋一氏。)を紹介してくれたんです。原口さんを通してお願いしたら,
 すぐSCEさんの方がいらっしゃったんですけど……入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で言われまして。
 友達のバイヤーに『もう殴ってやろうか』とこぼしたら,『ダメ,ここは我慢のしどころ』って諭されたのを覚えています」
  
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 22:21:37.24 
>>19
 流石にナムコの口からは我慢とは言えんわな
 真っ先にソニーへ動いたんだから
 
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 21:40:00.55 
ちゃんとした考えを持ってるいい実況者じゃん
 実況に興味わいた
 
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 21:48:01.46 
GってGoogle?
 androidアプリは駄目ってこと?
 
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 21:55:48.04 
G事件といえば
 ゲートキーパー事件
 
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 21:57:11.95 
ソニーとゴキだろ
 
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 21:57:48.73 
セガアンチがいたぞ!殺せ!
 
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 22:06:14.82 
ウォークマンの頃からソニーといえばステマFUDで有名だからね
 
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 22:20:53.77 
sはあれだろうけど、gはなんだろな。ゲームロフトみたいな?
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 22:35:49.34 
お前らセガ愛しすぎだろ
 
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/04(日) 23:25:09.47 
絶対じゃなく極力なんだw
 
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/05(月) 02:18:53.26 
>>48
 そりゃ仕事だしな
 実況の需要が高ければ使うだろ
 
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/05(月) 12:36:51.71 
ソニーとゲートキーパーね
 今の若い子はもうネットで調べないと知らないレベルなのか
 
 
コメント
まじかよSNKとゲームアーツ最低だな
臭っさい記事やな
マーヤの店じまい実況で、平積み強要を任天堂連呼してたゴキブリ達が、有野がソニーさんですか?と聞いたとたんコメントが沈黙したのは最高に笑えたなw
本当にソニーはやることが汚いわw
しかしGK発覚事件も随分と昔の話にはなったもんだなぁ。当時は本当に偉い騒ぎというか、まだ流石にとりあえず大企業の社員自らの手でネットで工作活動なんぞ本当に仕事としてやる馬鹿な真似やってるなんて、誰も思わん事をマジで行なっていたとかびっくりもんだったからな。しかもこれ、表沙汰になった途端に工作活動がいきなり止まってさらにあっ、察しってなったという。
しかもこいつがバレたあともソニーさんは丸っきり反省無しで未だに絶賛続行中という。
ソニーはPS・SS時代から同じことしてますし
今更だろ
※4
すっごい早口
今やどこの誰がやっててもおかしくない時代になっちゃったからな
ほーん、で?くらいになったやろみんな