【リーク】Nintendo Onlineのアップデートが流出!SFC、N64、GCがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:21:58.38 ID:+dh3YJNvd
no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543720918/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:22:21.51 ID:L3X4ldkMd
うおおおおおおおおおおおおお

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:22:39.85 ID:Y4DX/G0L0
これはw

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:22:59.51 ID:kuVx1LLD0
きたあああああああああああああああああああああああ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:23:36.98 ID:FZ68YdH80
こんなクソ高い64コンが出てたまるか

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:23:52.37 ID:76WcTAuGa
クオリティたけえな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:24:44.51 ID:JfreO+J70
今売られてる接続タップとGCコンの値段見てどう考えたらGCコンの値段70ドルにできるんだ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:25:21.26 ID:btQyk23n0
>>14
無線やろ(適当)

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:25:46.45 ID:/xHkmLO70
え” GC来たのかぁ 逆転の裏切りの裏の裏だな まぁいいか アメリカ滅亡デザスターやらせろNOA

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:26:02.62 ID:bv7i+Tftd
1月18日と読めるが…
果たして

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:26:17.48 ID:ZAkGmO21d
高ぇ!
無線かもしれない

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:28:23.14 ID:mKwTe66I0
岩田だけどこれ本物だよ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:29:25.09 ID:5xzGt17s0
>>21
マジか
いわっちが言うなら本当か

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:48:31.69 ID:ehdG7j8t0
>>21
成仏してください

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 14:31:29.77 ID:fOVMEyVb0
>>21
サンキューいわっち
R.I.P.

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:28:55.97 ID:Z2ZeV1Oq0
クオリティは高いが、内容が凄すぎるからガセやろ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:30:07.37 ID:kH4m/KXv0
俺任天堂の気持ちわかるけど
これ本当だよ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:30:34.14 ID:eOffhYme0
互換じゃなくてダウンロード購入?微妙

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:30:44.89 ID:lP92WVg10
まぁ、これらを一気に出して来たりはしないわな
これまでの任天堂なら普通に小出しにする

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:31:17.87 ID:utKHk1gka
ドンキーコングJrだけはガチ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:31:33.69 ID:Pjyawsz1p
GCってハード的に互換不可能だけどええんか

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:33:08.43 ID:4JqAtYMVa
アマゾンでGC本体ごと一個3000円で売ってた時に色コンプリートしたけど

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:33:34.02 ID:p4tvLQmF0
いい夢を見た…

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:33:35.25 ID:O5aLxCaXM
GCはコントローラーがSwitchの操作体系だと
再現出来ないからな
どうするんだろ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:35:37.21 ID:9yePKd+70
ファミコンでジョイメカファイト出して欲しいわ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:35:55.92 ID:p4tvLQmF0
買い切りVCでもいいからはやくしてくれさい

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:35:55.61 ID:huqxjanm0
やりすぎ都市伝説

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:38:39.16 ID:+w7W9nvM0
こんな一気に出てたまるかよw
しかもファミコンの無線コンは2個セットだから高いんであって
64やGCは無線になっても1つ販売だろからもっと安い。

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:40:44.47 ID:JCOLQxAz0
でもWiiから2代目になるのに全くVC発展しないのもおかしくね?

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:41:39.70 ID:3t4dfNtf0
>>44
あれ失敗事業なんで
んでミニで成功

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 13:24:00.72 ID:/xHkmLO70
>>46
売れもしないのにWii・WiiUゲームを作らないで必死にVCROM割り作業してたもんな
人気も今の話題とか関係無くただIP投げ売りの如くだった
バグとか当時のままなのに注目されないから誰も相手にしてなかった
大航海時代のバグが昔のままで文句言ったのに何の回答も無し 天国で聞いてくれてもいいのに
まだリメイク・リマスター地獄の方がやる気が見えて良いと思う
ゲーム作る気の無いやる気の無い最低の過去の遺産の食いつぶし公式割り厨VCは失敗だよ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:41:17.56 ID:1fPJXLu7p
GCは変換アダプターあるのにわざわざ出すか?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:42:24.74 ID:3Rhgega5M
解散用に右下画像がドンキーjrが良心的
で、その右隣って何のタイトルだこれ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:43:30.66 ID:5CVIubusH
カービィとぷよぷよってコラボした事あるの?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:46:33.72 ID:jYE4VxTH0
>>49
たしかぷよぷよの海外版に、キャラがカービィに差し替えられたのがあったはず

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 13:24:48.35 ID:5CVIubusH
>>51
マジかw
海外はアルルじゃあかんのか…

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 13:32:03.98 ID:Ze6OYjqbp
>>65
パネポンもヨッシーに差し替えられたし昔から厳しいんだろうね

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 13:40:27.62 ID:jYE4VxTH0
>>65
アカんというか、当時はアルルの海外知名度ゼロだったってのと、アメリカではパズルゲーはキャラで売らないと売れないって認識だったんじゃないかな

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 12:47:24.88 ID:Kt5f0pBW0
いつまでも過去のゲームに囚われてんね

 

タイトルとURLをコピーしました