1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:41:59.54 ID:ssLq2oqsd
なによ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544071319/
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:42:35.78 ID:gN14fba+0
時代の敗北者
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:42:37.83 ID:lRcrbq3Xd
横スクって何?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:43:21.32 ID:uP6CvFrL0
>>5
横シマシマのスク水ンゴよー
横シマシマのスク水ンゴよー
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:42:50.28 ID:/wS2sTnEM
言うほど廃れたか?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:43:19.89 ID:mnmPs6hfd
>>6
廃れまくってるやん
廃れまくってるやん
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:43:14.85 ID:+nuQ/vGgd
面白いぞ
進化させることができないからユーザーの反発強くて作れんだけやぞ
証拠にインディーズじゃ超人気
進化させることができないからユーザーの反発強くて作れんだけやぞ
証拠にインディーズじゃ超人気
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:43:15.25 ID:irAR3LaL0
生き残ってるのも惰性みたいなもんだしな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:43:20.22 ID:IJbtdi7B0
インディーズだと結構あるやん
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:43:22.79 ID:Hz/o4vnu0
ターン制はまだ生きてるけど
落ちぶれたわな
落ちぶれたわな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:44:04.84 ID:zrZIzyR0d
横スクは普通に生きてると思うが
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:45:02.72 ID:gwhMVygzd
>>17
例えば何がある?
例えば何がある?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:47:44.82 ID:nXV0WQ3Wa
>>24
かーびぃ
かーびぃ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:49:22.68 ID:zrZIzyR0d
>>24
最近やとceleste、deadcells、hollow knight辺りは評価高いしCSでも結構売れた
ロックマンも久々に出てきたしカービィとかは子供の入門用にはピッタリなんちゃうか
最近やとceleste、deadcells、hollow knight辺りは評価高いしCSでも結構売れた
ロックマンも久々に出てきたしカービィとかは子供の入門用にはピッタリなんちゃうか
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:49:27.95 ID:Vwt6p22Q0
>>24
直近だとR-typeディメンジョンズexとかスーパーハイドラかな
直近だとR-typeディメンジョンズexとかスーパーハイドラかな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:44:20.95 ID:QZDzgrDfd
ターン制はドラクエポケモンが現役やからあんま感じんな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:44:30.29 ID:itHYHwI/a
格ゲーがないやん
衰退してるゲームの代名詞やろ
衰退してるゲームの代名詞やろ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:44:38.12 ID:cQUNS9Lf0
ターン制ってむしろスマホゲーやインディーズゲーで復権してきてるやろ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:45:47.09 ID:x/Sc5WbC0
>>21
まあcsのターン制ゲーは死んだな
まあcsのターン制ゲーは死んだな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:46:57.49 ID:4eiOEX+Ld
>>30
グラフィック良くするくらいしか無いしな
CS機で出す理由が薄い
グラフィック良くするくらいしか無いしな
CS機で出す理由が薄い
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:44:59.17 ID:BQVLEkNn0
シミュレーションRPGほぼ死んだな
現代機でタクティクスオウガみたいの作ってくれねーかな
現代機でタクティクスオウガみたいの作ってくれねーかな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:47:35.91 ID:JF7VXwa2p
>>22
こういうのはcivとかの戦略ゲーに吸収されとるな
こういうのはcivとかの戦略ゲーに吸収されとるな
306: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 14:20:18.65 ID:zkGuti2ed
>>22
割とソシャゲ界隈だと作り安いのとガチャの相性からか見るな
割とソシャゲ界隈だと作り安いのとガチャの相性からか見るな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:45:02.05 ID:aSQDCodX0
買わないくせに欲しがるなよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:45:07.39 ID:zrZIzyR0d
縦横系のシューティングはマジで消えてきてる気がする
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:45:32.48 ID:FD7FeaoRd
面白いんだよなぁ
行き詰まってオープンワールドだらけになったらアホもまた気付くやろ
行き詰まってオープンワールドだらけになったらアホもまた気付くやろ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:46:01.96 ID:53FnVl5FM
カービィとか最近は横スクちゃうんか
118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:57:04.79 ID:WVb7GH3KM
>>31
マリオ カービィ ドンキー ヨッシー ホロウナイト ショベルナイト ガンヴォルト メトロイド スティームワールドでぃぐ
とか出てるよ
売れてないってことになってるのでは
マリオ カービィ ドンキー ヨッシー ホロウナイト ショベルナイト ガンヴォルト メトロイド スティームワールドでぃぐ
とか出てるよ
売れてないってことになってるのでは
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:46:03.37 ID:K9KEeNRe0
こういう奴って一体なんのゲームやっとるんやろ?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:46:22.75 ID:sjk7mzsA0
>>32
荒野行動
荒野行動
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:47:14.67 ID:qcxofbh6d
>>33
シューティングじゃねえか!
シューティングじゃねえか!
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:46:45.37 ID:Hz/o4vnu0
信長はターン制にしなくていいよな
三国志が戻してつまんなかったし
三国志が戻してつまんなかったし
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:47:06.18 ID:5zYu5TfA0
Steamで横スクアクションのおすすめない?
ラビリビっておもろいんか
ラビリビっておもろいんか
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:49:27.56 ID:K1Zpv/WY0
>>40
おもろいけど難しいで
ビジュアルはライトやけどライト向けではない
おもろいけど難しいで
ビジュアルはライトやけどライト向けではない
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:55:34.53 ID:ZQcl1WbsM
>>40
hollow knightとcupheadやぞ
hollow knightとcupheadやぞ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:47:07.07 ID:hJbau7h+d
逆に何十年も進化しないままだとマニア以外見向きもしなくなる
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:47:07.20 ID:C4ZVcjrC0
ハードのスペック向上に合わせて容量食うゲーム作ろうとした結果や
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:48:07.49 ID:I35wp90e0
パンツの軌跡が終わってしもうた
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:48:31.31 ID:ZO+xeCnF0
ポケモンも早くオープンワールドに転じろよ
時代遅れの遺物になるぞ
時代遅れの遺物になるぞ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:48:35.70 ID:o+lCFJ7w0
横スクとかいう時間の無駄遣い感凄い覚えゲーが流行ったのがおかしい
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:48:37.04 ID:x/Sc5WbC0
カービィって全盛期から衰退しまくりのあのオワコンlpか
まぁ横スクやってるのあれだけだし需要はあるのかな
まぁ横スクやってるのあれだけだし需要はあるのかな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:49:24.72 ID:lBMckNroa
ターン制じゃないと何やってるのかわからない
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:49:27.75 ID:9Dc6zarpM
ターン制とか横スクは普通に出てくるけど最近出たシューティングってなんかある?
マジでわからんわ
マジでわからんわ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:50:02.62 ID:MGrwYS/FM
>>60
東方ってシューティングやめたんか?
東方ってシューティングやめたんか?
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:50:58.93 ID:9Dc6zarpM
>>62
知らん
そもそもまだ作ってるんか
知らん
そもそもまだ作ってるんか
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:53:40.55 ID:y3B9NYh30
>>68
東方って格ゲーじゃなかったんか
東方って格ゲーじゃなかったんか
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:51:58.26 ID:ySQ9qrKzd
>>62
原作はそうだけどSTG部分はそこまで評価されてないやん
原作はそうだけどSTG部分はそこまで評価されてないやん
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/06(木) 13:50:25.54 ID:A8167XMbd
それらに共通してるのはジャンルとして完成されてるってところやな