Yahoo「2017年度の売上高、任天堂が2016年度首位のソニーを逆転!業界トップに」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:21:21.68 ID:yo8Fsd3c0

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00010000-teikokudb-ind&p=2
売上高(2017年度決算)トップは、ゲーム機「Nintendo Switch」などを手がける老舗玩具メーカーの任天堂(株)(京都府、東証1部、売上高約9784億9600万円)、
次いで家庭用ゲーム機「プレイステーション」シリーズを手がける(株)ソニー・インタラクティブエンタテインメント(東京都、売上高約8823億3100万円)となり、前年度から入れ替わった。

【玩具業界】2017年度の売上高、任天堂が前年度首位のソニーを逆転
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15711590/
業界売上高は前年比23.9%増の4兆円超え。売上高が最も多かった任天堂は、9784億9600万円で首位となった。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544264481/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:22:04.85 ID:gw471y/1a
うわあああああああああああああ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:23:15.07 ID:tbUoIwe50
今なってんの?
見てないけど

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:24:20.92 ID:6Za+SZ7p0

任天堂 2018年3月期
売上高1兆556億円
営業利益1775億円
経常利益1993億円
当期純利益1395億円
no title

SIE 2018年3月期
売上高8823億円
営業利益724億円
経常利益1571億円
最終利益1266億円
no title

売上高、営業利益、経常利益、純利益すべてにおいて
任天堂>>>>>>>>>SIE

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:25:40.40 ID:tiVa42ova
>>8
うわあああああああああああああああああ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:32:00.78 ID:6Za+SZ7p0
SIEは>>8みたいに官報出てからが本番w
ソニー決算とSIE官報で全然違うからなw

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:25:13.78 ID:oppk4K5hd
これ去年の売上だよね?
去年の時点でスイッチ勝ってたんなら今年とかどうなるん?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:25:51.55 ID:af7MJjyY0
>>12
去年はPS4の方が売れてるぞ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:25:32.91 ID:jQtrMPGC0
PS4はハードの円熟期だから利益はありそうなのに。

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:28:06.44 ID:WwNEHCEW0
おんぎやああああああああ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:29:04.09 ID:ymavSlfXM
うわあああああああああああああああああああ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:29:42.06 ID:C+OpcZOH0
PSNは別にしてるんだっけ?

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:45:00.88 ID:c/CS2LHC0
>>20
PSNの売上はソニー本体の方に計上されてるね

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:29:55.88 ID:PcVtS6v/M
ぎゃぁぁぁぁ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:30:04.22 ID:8JW15ate0
あぁ~あw
どうすんだろうねw

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:30:25.90 ID:tbUoIwe50
文句はヤフーに言えよお

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:31:57.02 ID:dWj6WBC20
約4分の1くらいが任天堂か
そう考えるととんでもないな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:33:25.94 ID:3wlL/y+/M
PSN含まれてないからフェアじゃないね

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:35:41.43 ID:tm88NaE40
PSN含めてから出直してきて

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:36:29.14 ID:tbUoIwe50
>>34
ヤフーに言ってこいよ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:36:49.89 ID:xQLoRG9e0
PSN含めたら売上高2兆弱だからな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:37:38.28 ID:JTiSSrLHd
6000万台の差は何処へ?
PS4のソフト売れてないのか
PS4のセカイガーが本当は売れてないのか
どっちかしか原因無いな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:38:48.94 ID:tbUoIwe50
>>39
本体が生産出荷
ソフトも生産出荷なら つじつまが合う

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:39:57.07 ID:raWtN/EaM
ソニーの決算は怪しすぎるからな
官報が物語ってる

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:40:27.26 ID:lphKIILA0
PS4投げ売りしてりゃ利益なんて出ないだろうな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:40:48.75 ID:6Za+SZ7p0

SCE + SNEI(ネットワーク部門) = SIE

https://www.sie.com/corporate/release/2016/160126a.html
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)とソニー・ネットワークエンタテインメントインターナショナル(SNEI)は、
両社の有するすべてのハードウェア、ソフトウェア、コンテンツ、ネットワークサービスの各事業組織のオペレーションを統合した
新会社「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」(SIE)を2016年4月1日(金)付けで設立し、同日よりオペレーションを開始することをお知らせします。
SIEは、米国・カリフォルニア州サンマテオを本社所在地としますが、東京およびロンドンにも引き続き、グローバル規模でビジネスオペレーションを遂行する組織を設置します。

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 20:40:32.54 ID:aRQyfYoR0
>>44
ゲーム以外のネット関連収益も含まれているのか、だとしたらゲーム売上はもっと低いことになるな
まあ海外台数は本体を1万円下げセールを繰り返したり、ソフトを短期間で値下げしているから
台数と本数は稼げても売上高が伸び悩むんだろうな
ネット接続収益でそれをまかなっている状態だから内情は決して圧倒的というわけではないのでは?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:42:55.04 ID:ZD6BWLv2a
あんだけ投げ売りしたのに売上しょべえな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:43:57.69 ID:6Za+SZ7p0

SIE LLC設立の経緯と目的
1993年11月に創業したSCEは、1994年12月に「プレイステーション」を世界に先駆けて初めて日本で発売し、それまで実現していなかったゲームを通じた新しいエンタテインメントの市場を創造しました。
以来SCEは、最新ハードウェアの「プレイステーション 4」を含めた各世代の「プレイステーション」に先進的な機能を搭載することで、コンピュータエンタテインメントの世界へ革新をもたらし続けています。
また、SCEの開発するこれらの高性能なハードウェアの機能と自社およびソフトウェアメーカー各社様から提供される「プレイステーション」の魅力をさらに高める数々のソフトウェアタイトルを通じ、
世界中の多くの皆様に「プレイステーション」の各プラットフォームで実現する新しいゲーム体験をお届けし続けています。

2010年4月に設立したSNEIは、総合的なエンタテインメントブランド「プレイステーションネットワーク」(PSN℠)を通じ、ゲーム関連のサービスとして、「プレイステーション ストア」でのゲームタイトルやコンテンツの販売、
「プレイステーション プラス」がお届けするメンバーシップサービスや「プレイステーション ナウ」のストリーミングゲームサービスを提供しています。
さらに、クラウドベースのテレビ視聴サービス「プレイステーション ヴュー」、映画やテレビ番組のコンテンツをお楽しみいただける「プレイステーション ビデオ」、
スポティファイとの戦略的提携を通じて最高水準の音楽体験を提供する「プレイステーション ミュージック」など
「プレイステーション」ならではの革新的なネットワークサービスまで幅広く提供し、世界中の多くの皆様にデジタルエンタテインメント体験をお楽しみいただいています。

つまりSIEにはネットワークも含まれてる

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:47:30.46 ID:o4TwRcjnM
>>48
管理運営はそうだけど決算が別なのは決算書見たらわかるだろw

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:46:55.64 ID:QESgBX+l0
本体売り上げが怪しすぎるもんな
主要地域合わせても発表の半分くらいしかないんだっけ?
アフリカで3000万台売ってるんですかね

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:56:21.28 ID:tbUoIwe50
>>51
ソフトも怪しい
生産出荷使ってるし

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:49:02.07 ID:tiVa42ova
ネット売上(映画配信、テレビ配信、音楽配信w)

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:56:45.89 ID:JZ6Ut5eO0
ゲーム事業がさも儲かってるようにセグメントつけたりはがしたり好き放題やってるからなw
都合が悪くなるとVITAみたいに非公開w
E3完全撤退も相当都合が悪い事情があるんやろうなw

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 19:59:53.72 ID:tILpgeklp
平井社長だった頃のゲーム事業の利益周りの隠蔽凄かったもんな
目に見えてやばいことしてるのに質問にも答えないし
完全に悪徳企業そのものだった
今もなんか隠してるよなぁ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/08(土) 20:04:14.22 ID:xMm3WZPuM
これだけの販売台数で差があって逆転されるとか嘘でしょ

 

コメント

  1. 投げ売りすると台数は稼げるけど売上高は伸び悩むよ

    • まあ、実際にPSPとPS3でそれやらかした結果、SCEをまるごと壊滅させた実例があるからなぁ。

      • PS3の場合はCellの開発に失敗して本来搭載しないはずのGPUを載っけたせいでコストアップしたのが祟った

  2. よく読むと
    国内限定
    PSN抜き
    ソニーだけスマホ抜き
    これでどっこいどっこいってことか
    任天堂も十分売り上げてるけど競合が強えな

    • 国内以外はSIEじゃないからで片がつく話なんだけど
      もしかしてソニー全体と競ってるとでも思ったのか?

      • なんでイライラしてるの?

タイトルとURLをコピーしました