1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:12:21.92 ID:85xyuEKs0
シナリオ凄すぎて鳥肌止まらん
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544800341/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:13:00.72 ID:BrVav6sUM
冬だからじゃね?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:13:17.84 ID:Q/bpw57B0
半分ドラマだろ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:15:51.16 ID:ZvDG/gxO0
期待しないでやると面白い
バカゲーとしてだが
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:16:45.04 ID:abmJOQ2d0
消化型のゲームにフルプライスがもう勿体無く感じてしまうわ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:18:53.99 ID:oTYCqZ7Q0
ゼロの執行者のシナリオライターだからな
そりゃ面白いよ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:19:00.83 ID:aUQw8CRt0
これ自由度でもブスザワ越えてるわ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:54:55.22 ID:+Z39yzcn0
>>11
自由度のベクトル違うどー
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:21:41.47 ID:Gp6vhfw30
龍が如く0と一緒にやってるけど今のところジャッジアイズの方が好きだわ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:54:11.90 ID:rSECYQAPK
>>13
ヤクザよりジャッジアイズの方が断然面白いな
ジャッジアイズ・維新>ヤクザ
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 02:30:14.52 ID:rhWsrLtp0
>>36
確かに桐生より感情移入できるわ
龍が如くシリーズもうヤクザとか元ヤクザとか主人公にするのやめればいいのに
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:23:52.79 ID:YPK5iqOZd
興味なかったけどゲーセンでこれが遊べるとわかってちょっとやってみたい気がする







26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:41:13.25 ID:kZheafTl0
>>14
どうせならSWDC入れてくれよ
ハンコン可で
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:23:03.13 ID:lfRRm4SS0
>>14
マジ?!
俺もちょっと興味出てきた
話進めなくても最初から出来たら嬉しい
158: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 09:49:31.02 ID:G5FFeFdf0
>>14
それと何故かUnityで作ったピンボールも遊べるぞ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:24:30.53 ID:wpoQY5NQ0
龍3~6の酷さに比べたら、ストーリーに破たんが少ないから安心感はあるな
シナリオはいいとは思うけど
かなりベタベタで、キャラが出てくるたびにそいつの裏が想像できて、実際その通りってのが多い
分かりやすすぎるくらいに導線引いて裏を匂わせてくるから、当たり前なんだけどな
ただ極悪キャラが実は…とか、これで改心するだろう…とかのワンパばかりなのと
ストーリーの間をつなぐミニゲームがワンパターン過ぎるのがもったいない
チェイスが多いのはいつもの事として、尾行ゲームが長すぎるし多すぎる
尾行は2回もやればお腹いっぱいだわ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:27:25.60 ID:KQMEj1jD0
>>15
買わなくてよかった
0ライターで釣られた人いるだろうけどゲームとしてはどうせマンネリだろうしキムタク使って0レベルのシナリオができるとは思えない
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:30:43.37 ID:85xyuEKs0
>>17
キムタク普通にかっこええよ
龍が如くはやったことないから比較してどうかはしらんけど
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:34:45.26 ID:wpoQY5NQ0
いや結構面白いよ
キムタクがすごくキムタクなので、キムタク好きなら楽しめる
あと龍の何が嫌だって、頭抱えたくなるひどい展開の連続ってのが嫌だったけど
それがほとんどないってだけですごく安心できるのは大きい
さすがに後半になるにつれ、畳み方は雑に感じるところもないではないが龍に比べたら全然納得できる
これがシリーズ重ねる事でどんどん頭悪くなるんだとしたら嫌だなと心配になるがw
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:35:31.82 ID:brQYp6JnM
やっぱりナンバリングが続き過ぎて購入しずら買った人向けなんだな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:36:56.76 ID:mZUfe7MQ0
期待してなかったが、スクショ見ると馬鹿ゲーとして期待出来そうだわ。
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:38:48.53 ID:Cr+FPrhd0
面白いなら勿体無いなー、キムタクじゃなかったら欲しかった
桐生一馬みたいなオリキャラで良かったのに
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:42:54.75 ID:Mii5LGQf0
キムタク好き、ってのがハードル高杉
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:44:44.03 ID:85xyuEKs0
キムタクの演技は最高だよ
キメるとこはしっかりキメるギャグも上手い
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:46:53.93 ID:1gyiDSNkd
>>30
でもこれCGやん
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:52:34.08 ID:rSECYQAPK
思った以上にかっけえな
ヤクザよりこういうストレートに熱いゲームがやりたかった
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:54:19.96 ID:b6peseff0
>>34
借金取り立てしたりチンピラに絡まれたりヤクザにリンチされるゲームだぞ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:57:12.18 ID:wpoQY5NQ0
>>34
ヤクザ比率は龍の9割からキムタクで8割になった程度だろ…
主人公がヤクザじゃないだけマシだけど、親代わりの組長も右腕になる相棒も極道だし
結局実はヤクザにもいい奴がたくさんみたいな話になるのがな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:53:49.11 ID:ptFeXOsJa
買うけど絶対値崩れするし他に遊ぶのあるから後でな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 00:57:26.64 ID:b6peseff0
歩くたびに椅子やら何やら壊しちゃうのをいい加減どうにかしろよ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:07:25.23 ID:L8IgxlJq0
キムタク使って爆死させたら名越は終わりだからね…
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:08:11.97 ID:1gyiDSNkd
>>44
終わったらええやん
芸能事務所にいるんだから芸能人やってろと
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:09:01.10 ID:/OqnKnaF0
龍6がひどすぎたから反動でよく見えてるだけで、別にそこまで褒められる出来でもないよな…
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:10:39.51 ID:85xyuEKs0
>>47
シナリオだけなら今までプレイしゲーム中で5本の指に入るくらい面白い
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:09:27.72 ID:B+veRAjS0
つかいい加減 神室町やめろ
はよ新しいの作れや
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:13:24.51 ID:YkLdiNrmx
正直CM見たけどおもろそう
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:19:52.59 ID:wpoQY5NQ0
龍のブランドをまた50万とか売れるブランドに復活させたかったんだろうけど
まあ売れんだろうな
後発でいいからスイッチにもクラウド版で出せば合計で50万くらいいけるかもしれん
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:29:43.41 ID:E6DRGT840
名越が
ドラマ用に書いてた脚本とか言ってたな
ドラマがボツになってどうのこうの
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:34:04.53 ID:wpoQY5NQ0
>>62
ああ納得だわ
プロレベルの安定感でうまくまとまってるが
メインの骨子が基本に忠実過ぎて尖ったところはほぼないから、ドラマとしてはボツになるのも理解できる
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:29:58.07 ID:85xyuEKs0
ギャグとシリアス両方の面で面白い
逆転裁判の再来だわ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:44:45.70 ID:19SaduyF0
全然話題にならんくて草
俺の友達もみんなスマブラやっとるわ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:45:40.21 ID:1gyiDSNkd
>>71
だって木村拓哉とか糞ばばあくらいしか反応しないだろ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 01:52:23.54 ID:wpoQY5NQ0
さすがにネタバレはできんが、ちゃんとベタなヒントが配置してあるから
割と序盤から重要な登場人物の裏の顔、真の動機、物語のオチが見える感じではある
多分この手のドラマや映画や小説色々知ってたら、既視感から連想できる感じ
ただそれでも、龍みたいな酷い破綻に比べたら全然いい
やっぱ感情移入できないシナリオが一番駄目
とりあえず龍の本編シナリオライターはもう二度と使うべきじゃない
コメント
とりあえずキムタク使ってるんだから、一ヶ月以内で300万本突破が最低ラインな
それ以下はジャニーズのメンツからしてありえねーから