Switchがここまで完全に覇権を取った以上、今更PS5出してもどうしようもないよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:03:49.54 ID:tjiAnSHdM
PS5なんてどうせバカの一つ覚えの性能頼りで
洋ゲーに偏る傾向は100%間違いなく引き継ぐだろうし

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545890629/

203: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 17:38:02.52 ID:rs7kCjPRa

>>1
多分PS5はスイッチパクってくると思う

ソニーはそういう企業だから

 

332: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 21:25:07.99 ID:acswBf5F0
>>1
いや、ユーザーのアカウント継承のために、何かしら継続的に出していかないと、ソニーに対する反発が強まる。
ソニーとしても、ユーザーのアカウント数を活かすビジネスをしなくてはならない。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:04:59.52 ID:rdlIwFn/a
差もスイッチが圧倒的差つけてるしまず勝てないww

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:05:39.29 ID:0Ulx2Z4qp
いや出してくれ
どんな醜態さらすか見てみたいし全和サードが野菜化するかもしれんぞ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:13:38.49 ID:eMp2Mzm2a
>>4
俺もこれ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:51:55.65 ID:R6xjoKUv0
>>4
既に野菜化してる可能性。

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:06:42.52 ID:KFZnjGGWd
月300円で通信料金込スマホリモプが出来るなら

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:07:50.45 ID:Qf5e00Nq0
海外で売れるからいいんじゃね
国内はまあひさんだろうな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:12:21.77 ID:tjiAnSHdM
>>6
PS4はそうだったが
今は箱oneもあるし後発だとどうだろうね?
そもそもAAAタイトル自体も世界的に
ビジネススタイルが崩壊しつつある

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:11:36.81 ID:16yaqcye0
PS5は独占ゲー頑張らんとね

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:17:17.43 ID:5eEzOc3f0
どうしようもない事はないだろ
PCまでは使いたくないライト洋ゲーユーザーというニッチな需要はあると思う
ポピュラーなゲーム機スイッチと
ニッチなゲーム機PS5という住み分けは可能

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:22:22.77 ID:C/vlcIeJd
Switchもその後継機もずっと性能が周回遅れ
日本人は箱ブランドとpcゲームに対して凄まじいアレルギーがある
だから和洋AAAはpsが半永久的に独占状態ってのが国内でもつづくじゃん
世界市場では絶対王者だし

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:24:10.15 ID:UW1MKrBb0
>>16
日本じゃそのPCアレルギーのユーザーですらPSを見捨てる状況
そして海外じゃそのPCアレルギー(笑)のユーザーなんて居ないと

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:27:17.90 ID:C/vlcIeJd
>>17
はぁ?PS4は国内で箱1の100倍売れてるんですが?

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:25:26.19 ID:i72g2+VOM
ファーストがゲーム作らんから存在する意味がない

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:27:59.10 ID:XmfZCnD40
世界的にはPS5の圧勝になるのは目に見えてる

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:29:21.72 ID:BrK3Xa6h0
任天堂と比較するために海外だしたり
MSと比較するために国内だしたり忙しいな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:32:32.75 ID:C/vlcIeJd
>>25
忙しいっていうかそれが事実なんだよねpsは世界王者なうえに
国内も箱の100倍以上売れてっる
これらは事実でしかない

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:29:42.32 ID:5eEzOc3f0
ファースト少ない
サードはAAA箱、PCか和ゲースイッチのマルチ
プレイステーションというブランド以外なんの特徴もないハードになってしまったのが痛い
昔は個性的な独占たくさんあったんだがなぁ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:30:53.72 ID:ysi/n+fS0
どうだろ
相手はMSになると思うけど?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:31:54.59 ID:pwUAi+0Vd

Wii、3DS全盛期にもPS4出しても無駄みたいな会話あったけど、
いまこうなってるからどーなるか分からんよ。

もちろんマイナスに転ぶ可能性もあるけど。

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:35:43.69 ID:pVFAAT3lM
>>28
実際あのPS3からすら国内は右肩下がりだし
国内は今度こそ500万も厳しい水準なんだけどどうすんだろと
日本国内捨てて北米欧州注力なら別にいいんだけどさ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:33:13.93 ID:hkrZS0qJ0
激安なら多少はね?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:38:17.95 ID:0Ulx2Z4qp
正直本体の販売台数すら怪しいよな
ソフト売れなさすぎでしょ
PS4は20万本に壁があるけどたぶん5は10万に壁ができるだろうね

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:54:04.02 ID:tjiAnSHdM
>>36
国内ユーザー曰く、ゲームやってない連中は
アマプラで動画観てるらしいぞ
FireStickTVとかあるのにわざわざPS4とか
置き場所と電気代の無駄でしかない

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:55:39.83 ID:Xg4tc5O60
>>66
こだわりのある通なんだろw

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:40:49.88 ID:zAiCqmzmd
性能性能って実際Switchにしかデカイ顔できないシェアでは箱にしかデカイ顔できないゴミハードで何の取り柄もない
中途半端に無理なスペックにしたせいでカクツクしロード長過ぎスリープ復帰遅過ぎて機能してないシステム画面重過ぎ
PCゲーの旬が過ぎた頃に劣化版をフルプライスで売りつける悪態
数字でSwitchばかにしてるゴキってスリープ復帰どんだけ爆速なのかも知らないんだろうな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:43:04.30 ID:ew1q2Jvpd
>>40
あ、結論出てるね
早々性能的に任天堂は永久的に周回遅れ
箱は永久的に国内市場がPSの足元に及ばない
この二つは永久的に変わらないからPSは永久的に安泰なんだよなぁw
お前みたいな奴にとっては痛すぎる真実だけど

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:42:55.86 ID:wKWkvDSR0
そろそろ箱がpsに勝つ時代が来るような気がするんだよなあ
任天堂機はそもそも土俵が違うから戦いにすらならない

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:43:13.69 ID:n8gWF6Pda
高性能の据置・携帯兼用にするだろうから、Switchには余裕で勝てるだろうよ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:44:14.31 ID:7qCgDJpZd
海外はともかく国内覇権を取り戻すなら
本体大きく変化して当てるか、本体価格大きく下げるか
ソフトで盛り返すには社会現象級のソフトがいるが、、、
据置ハードで起こすには奇跡が必要かもしれない

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:46:08.04 ID:ew1q2Jvpd
>>45
海外中心の戦略でいいだろ
海外で売れると和サードも大作はPSで出すしか選択肢が無いし

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 16:02:53.85 ID:fLyEjjKJ0
>>51
俺も別にそれで良いと思う。
無理に国内取りに行くより事業としては成功するだろう。
ただ国内に関してはドリキャス、箱クラスになるかもしれないな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:44:27.89 ID:Bn/lJosj0
まあ出そうにも出せないから
サードはスイッチングハブでやっていくしかない

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:44:31.73 ID:KgFh0/ZF0
成功したハードって調子に乗って次ので失敗するイメージだけど、
今世代は上位機種があったからね
PS4 ProとVRで失敗したからPS5はまっとうなハードになると思う

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:50:21.82 ID:UW1MKrBb0
>>47
PS4は中途半端な成功
失敗した部分を隠す為に生産出荷やソニーポリシー等々色々やって成功って事に仕立て上げた
だから次は当然失敗するし、悪どくて楽なやり方覚えた奴等は必ず同じこと繰り返す

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:51:34.18 ID:iHN/D8Jpd
>>47
性能がONEXに負けただけでPROもコンセプトはまっとうなハードだろ
性能でMSに勝てるかどうか

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:44:57.21 ID:D4RZu/7J0
ロンチでスプラ並の新規大ヒットゲーム出せばよゆーよゆー
PS4PS3タイトルの美麗グラ続編?PS4を更に売れない感じにした物になるだろうねw

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:45:50.36 ID:ry6fOK6G0
別に一番にならなくてもいいじゃん
一部ユーザーには我慢ならないかも知れないけど

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:46:59.62 ID:CtV1TCCG0

専用機の方が性能悪い世の中ですからねぇw

ソニーは付加価値を何かつけていかないとあかんと思うな

レコーダーもチューナーも一体型にするとか

家電全てを管理出来るくらいに

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:47:34.55 ID:Xg4tc5O60
国内終了はもう揺るがないだろうなぁ
まぁ終了とは言っても洋ゲーをCSでする層の分は売れるし、そのユーザーが集まるから一定の需要はあるだろうけど
ゲハ的には終戦だろうね

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:52:00.50 ID:Bn/lJosj0
>>54
終戦はしないよ
普及してもラインナップが充実しない任天堂機と
ラインナップはいいけど普及しないPS機と
お互いの歪みがゲハの根っ子なんだから

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/27(木) 15:48:59.54 ID:wMtOd8aga
Steam対応したらつえーな
VRも連携出来たら凄そう
まぁ現実的ではないが

 

コメント

  1. PSNの移行が上手くいけばいいねぇ

  2. PS5は性能が中途半端になりそうだから後5年は出さなくていいよ
    PS4がようやく熟成されてきたところだしな
    任天堂がまともなゲーム機出せば買ってやってもいいけどまぁ無理か

    • 常勝じゃなくてレスバに負ける敗北者の間違いでは…?

  3. 良くも悪くもサード次第なPS

    • 任天堂はサードいなくても自前でなんとかしちゃうから恐ろしい…
      むしろサードいないからこそここまで強くなったまである

  4. PS4でソフト売上落ちまくってんのに、5なんて出したら壊滅するぞ。少なくとも日本市場は

  5. 来年もPSは覇権維持出来るのか

  6. もしPS5がスイッチみたいに据え置きと携帯を両立させたハードだったらPスイッチって言われそう

  7. 一度SFC時代みたいにシェア任天堂のみの時代が来てもいいと思うよ
    ただその役目はswichには任せられんし、任天堂のところにサードが集うイメージがわかない

タイトルとURLをコピーしました