ペルソナ→世界200万以上、メガテン→30万どこで差が付いたのか?

未分類
未分類


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 04:33:43.21 ID:TtmUivdTd
派生にぼろ負けする本編とか他にないよね

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546198423/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 04:35:12.18 ID:NSPT6AwF0
メガテン4は世界60万
UE4で作って採算取れるのかな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 08:22:36.39 ID:RSyMP/L90

>>2
>メガテン4は世界60万
>UE4で作って採算取れるのかな

Vは時限独占で後でswitch 以外にも出して採算取りそう

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 09:40:20.20 ID:94rdsIWH0
>>2
アンリアルエンジンは金がかかるわけではないぞ
あくまで売れた数の何パーセントかを献上する仕組み
だから売れなかったらその分使用料はやすくなる
採算がとれないようなエンジンではない
それはさておきスイッチでメガテンなんて絶対うれない20万も無理だろ
switchのサードで20万を超えてるサードは3つだけ
モンハンHDと太鼓とマイクラ
マイクラはヴィータでもミリオンいった格安ゲーム
太鼓はあのサードが売れないWIIで70万売れたゲーム
モンハンはPS4で300万売ったゲーム
圧倒的なソフトでさえしょぼい売上しかない
よってメガテンは爆死する

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 09:45:04.67 ID:3CnEXTh7p
>>43
メガテン5も爆死確定だしシリーズ終了だろうな
ファンとして悲しいけど、ペルソナに全振りしてくれるならそこまで悪くはない

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 04:37:51.45 ID:VjYwM1a50
メガテンいつ出るの?

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 04:40:42.42 ID:gY0mcoms0
宗教やろなぁ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 04:54:41.21 ID:43fBnqktd
>>6
真の方結構ヤバイネタあるからな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 04:43:51.84 ID:fIlKI/580
本編任天堂ハードに出してるのにスマブラにガン無視されてるのが屈辱すぎるよねw
メガテンスタッフどんな気持ちなんだろうww

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 05:04:40.30 ID:NSPT6AwF0
>>7
信者もメガテンなんかよりペルソナやりたいみたいだし
マジでメガテンチームが哀れ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 04:44:19.95 ID:ok4Nacewa
最初からペルソナの方が売れてたし
差がついたも何も無いだろう

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 04:48:54.26 ID:vw72pFsD0
本編よりも派生のスピンオフの方が人気でてしまい
本編が黒歴史化してしまった
とらいあんぐるハートというエロゲーがあったな。

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 07:03:54.51 ID:p9WKT1uxr
>>10
黒歴史化とまではいかないが、FGOもその手合だな
元のstay/nightを知らんような連中ばっかだし

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 04:50:28.14 ID:BLJu/ZA80
ペルソナが売れだしたの3からだし単に金子絵が無理って奴が多かっただけでは
吉田デザインの2Bにしたら爆売れしたニーアシリーズみたいなもんだ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 04:54:33.27 ID:ok4Nacewa
>>11
でも金子絵の異聞録は40万売れてるからなんとも

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 05:34:20.43 ID:sMSEXr620
ペルソナ3から完全に売れ線に走ったからこの結果は当然だろ
そもそもアトラスは節操なく移植やらHDやらでいろんな過去作を出しまくればよいのに

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 05:38:54.46 ID:YRxHe7lh0
>>17
マニアクスは当時でも個数限定販売品だから許さんぞー

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 06:03:32.38 ID:NOrl8WyFd
メガテンは何かとダサい
なんだよあの侍のデザイン

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 06:11:42.51 ID:BIFQpW6W0

メガテンは任天堂ハードに出し始めてからオワコン
ペルソナはPSで出してるソフトは爆売れだが任天堂ハードに出してるソフトは尽く爆死

これって原因は任天堂ハードなんじゃ…

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 06:57:32.91 ID:MiGBq1M3M
>>22
ソニーがMSX出してたからって、無理にMSX版を持ち上げなくてもいいのよ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 06:19:42.26 ID:GJUjmGRh0
女神転生はそもそもファミコン空出てる訳で
任天堂ハードに出始めるって言葉の意味がわからんな
女神転生のPS向けシリーズタイトルがペルソナだぞ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 06:20:33.12 ID:3s4zzWty0
そもそも初代ペルソナの時からメガテンより売れてたろ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 07:07:09.95 ID:Py44eX7O0
ペルソナは出すのが遅すぎてな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 07:11:27.19 ID:UkWWFMEQ0

モンハン無印、DOS メガテン
MH3以降、MHP系 ペルソナ

ガキはペルソナやってろ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 07:23:48.38 ID:Acew0qRWM
メガテンの方だけ初週国内とかわろたわ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 07:51:26.72 ID:tKcpVSIP0
PS2 真IIIノクターン 25万本 (目標50万本以上)
PS2 ライドウ 8万本
↓ 脱P
3DS 真IV 60万本

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 08:00:11.30 ID:XlvYkjal0
>>35
その真3作った人がペルソナ3、4作ったんですけどねぇ
差がついたと言えば製作者で差がついたんじゃと思わずにはいられない

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 09:33:56.76 ID:SUJpqaz9d

どこで探します付いたかって、考えるまでもなく出してるハードだろ

マジレスすると内容的にあんまりグローバルにプロモーションしにくいところな気はするが

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 09:43:31.89 ID:+fhzkpr40
リセットありきのプレスターンとか全体的にゲーム性が古臭い
戻し作業に時間が掛かる・弱点が分かればワンサイドゲームの歪な戦闘システムを「難易度が高い」とは言わない

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 09:47:39.71 ID:3CnEXTh7p
両機種持ちだからクレクレではないけど、メガテン5はPSとマルチにしてほしい
やっぱ好きなゲームだから性能の高いハードで遊びたいし

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 09:53:17.34 ID:SUJpqaz9d
>>47
普通それならマルチを望むんじゃなくてSwitchやめてPS4に変更、ハードにしっかり合わせたクオリティになるように開発を再スタートして欲しい
になると思うが…

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 09:58:47.55 ID:94rdsIWH0
一つ言えることはペルソナもゲーム部分が評価されてるわけではない
売れたきっかけはアニメでUIがおしゃれなだけの内容は平凡なコマンドゲーム
という印象メガテンはキャラ人気がなくおしゃれでもない
つまりゲームぶぶんだけペルソナと同じレベルのゲームは売れないということ
ああギャルゲー要素とかペルソナにはあるからそっちが受けてるのかもしれんが
俺はペルソナを面白いと思ったことがない

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 11:13:50.27 ID:Z1xca5KI0

俺はアトラスのハードごと独占ソフト供給という昔気質な姿勢は好き。
なんだかんだでその方がゲーム業界活気づくと思うし、
結果として、ハードごとにアバタールチューニングされてて、
ゲームの質もそれぞれ高い気がする。

昔、NINEやりたさに旧箱買ったが何一つ後悔してない。
お前らもPS4とswitchぐらい揃えろよ。

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 11:17:01.76 ID:oHbpeOXxd
Switchで遊びたいゲームがメガテンくらい
しかない。64時代のスパロボ64を思い出す
あの時も仕方なく64買ったわwww

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 11:25:18.35 ID:Z1xca5KI0

>>53
俺なんかリンクバトラーと64コンにGBカセット突き刺す
謎のアタッチメントまで買わされたわ。

昔、組長が言ってたとおり『ハードは仕方なく買うもの』
通信速度が光速度に縛られる限り、不朽の名言だと思う。

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 11:32:32.43 ID:d5jv3Pny0
差がついた原因のひとつは主要キャラの絵だろ
イザボー初めて見た時マジで?って思ったし

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 11:45:22.10 ID:GcMv1cnj0
ボス戦がつまんないんだよなぁ。
ザコ戦では属性が重要視されてそれを意識してパーティを組んでるのに、終盤のボスは無属性だったりターンごとに属性を変えたりと、とにかく面倒くさい。

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 12:36:57.29 ID:ZA16487B0
ペルソナはライト層向けに作ったからな
受け入れられやすい

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 13:52:13.88 ID:YRxHe7lh0
真でも色々と時代背景は進化してるんだけどな
スカイツリーであのタワーだし
オカルト好きな観点から言うとあれは日光東照宮と皇居を東京タワーとスカイツリーでパワーをぶったぎる代物だし
あんなどんよりした気分になれるゲーム他にあんま無いから希少価値があるわ
あとイカれた世界観

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 14:16:21.32 ID:VWE32h8Y0

真1真2までのあの荘厳な雰囲気は好きだったな
真3ぐらいから狂いだして4以降は別ゲー
俺的なやったことのあるペルソナメガテン系ランキング

異聞録(ペル1)>真1>真2>ソウルハッカーズ>イフ>ペル2罰>ペル2罪

 

コメント

  1. 梶田の対談だと真3が失敗してもうダメだと思った時、P3が人気出て救われたって事みたいだな
    明暗別れたのがどっちも3ってのが運命的な部分ある

  2. お、メガテンがPSに出るのが絶望的だから
    ついにネガキャン始まったかな

    • 尚、現在ペルソナがスイッチに出ない事が確定して各所で豚がペルソナネガキャン始めた模様

  3. メガテンはファンが濃すぎるくらいなのでネガキャンなんてガンスルーだけどな
    しかも機種の拘りも無いから新しいのが出たら買っちまうし

  4. >俺はペルソナを面白いと思ったことがない

    一つ言える事はこいつの単なる好き嫌いの話であってペルソナの出来とは無関係
    こいつがペルソナの面白さを解する感性を持ち合わせてなかったというだけでしかない

    • >投稿日:2018/08/26(日) 10:02:21
      >ID:Y3MjM5NDA
      >実売じゃなくて出荷表示とかどこの会社でも同じなのにソニーだけやってるみたいな
      >書き方の方がよほど悪質

      はよ「間違ったこと書き込んですみませんでした」って謝れよ。

タイトルとURLをコピーしました