1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:19:28.59 ID:ld0VYRp10
http://ryokutya2089.com/archives/17009
アスディバインハーツII 7777
アルバスティア戦記 8788
バイオハザードRE:2 991019
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547612368/
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:21:32.69 ID:nm0vXrA2a
>>1
史上最高の47点じゃん
史上最高の47点じゃん
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:24:51.31 ID:gUAnk6CPd
>>8
草
よく見たら19点やなw
草
よく見たら19点やなw
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:20:07.58 ID:VEDxyg2Bd
同じ発売日のKH3がないのは何故?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:20:57.38 ID:SjZZlU/t0
>>3
ものによってレビューを載せる日は違う
スマブラだって発売後やぞ
ものによってレビューを載せる日は違う
スマブラだって発売後やぞ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:21:51.51 ID:VEDxyg2Bd
>>6
ああ大作ソフトは海外の評判など見てから書くチキンてやつか
ああ大作ソフトは海外の評判など見てから書くチキンてやつか
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:21:41.18 ID:9dt5VK7c0
普通ゲー、可もなく不可もなくか
まあリメイクだし
まあリメイクだし
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:22:13.65 ID:Olj5YW+70
1番信頼できる神ゲーラインじゃん
やったな
やったな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:22:58.23 ID:b3scDbbw0
バイオ6は何点だっけ?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:25:41.52 ID:gUAnk6CPd
>>14
39点やな
39点やな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:24:22.65 ID:8oqkOTl+0
エスコンより上か
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:24:45.62 ID:0yOYijeba
神ゲーでミリオンだな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:25:52.38 ID:BJcLFhIIa
はい ジョジョ以下
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:26:46.10 ID:cFr2VB1h0
38点 バイオ5
39点 バイオ6
36点 バイオ7
39点 バイオ6
36点 バイオ7
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:27:28.29 ID:Ww6GhqAr0
>>26
6面白くなかったのに高いな
6面白くなかったのに高いな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:30:43.77 ID:+wAAJe910
>>28
当時ファンですらないわーとかツッコミ入れてたからな
2回体験版出して微妙だったから
当時ファンですらないわーとかツッコミ入れてたからな
2回体験版出して微妙だったから
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:27:49.12 ID:8X4OPShi0
意外と50万本超しそう
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:28:33.70 ID:TxRtpXsQ0
ジョジョはホント未来永劫語れる存在になったな
悪い意味で
悪い意味で
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:29:03.65 ID:QSR7pWX90
バイオでこの点数はクソゲー確定だな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:29:04.21 ID:0lTJpNpl0
バイオハザード4 9/10/10/9 38点
バイオハザード5 9/9/9/10 37点
バイオハザード6 10/10/10/9 39点←←←
バイオハザード7 9/9/9/9 36点
バイオハザードRE2 9/9/9/10 37点
やっぱゴミ痛ってクソの極みだわ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:36:56.32 ID:mhGIvXBS0
>>34
>バイオハザード6 10/10/10/9
誰だよ採点したの
>バイオハザード6 10/10/10/9
誰だよ採点したの
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:38:54.64 ID:9U/n9sQn0
>>34
うへえ
ユーザー評価は6が一番低いのになぁ
うへえ
ユーザー評価は6が一番低いのになぁ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 14:17:57.83 ID:LyO6GQiVd
>>34
これ見ただけでもファミ通は信用ならんのがよく分かるのが草
これ見ただけでもファミ通は信用ならんのがよく分かるのが草
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:29:32.53 ID:69HMp1/F0
バイオ6以下のクソゲーてことか
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:29:56.93 ID:LOBBzz8WM
各レビュアー、最後の1点を入れれないところはなんなのか
何か一箇所つまらないところがある?
何か一箇所つまらないところがある?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:30:06.66 ID:SgeTXLNV0
こいつらの意見では絶対に判断したくない
海外にもなんか日本の主要なレビューメディアとして名が売れとるのもムカつくわ
海外にもなんか日本の主要なレビューメディアとして名が売れとるのもムカつくわ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:32:22.47 ID:Utq8Lv2w0
バイオRE2はXBOX ONE Xの海外無規制がベストバイだな。他のハードはボケボケだし。
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:35:49.52 ID:hhQQLP880
>>45
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:35:22.94 ID:zg3JP/XN0
アサルトホライズンもシリーズ最高得点だったし
バイオ6が最高得点とかサイコロで決めてるのかな?
バイオ6が最高得点とかサイコロで決めてるのかな?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:36:40.04 ID:Ww6GhqAr0
体験版やった感じ建物のスケールPS1版とほぼ同じだからサクサク進みすぎるなぁって感じたt
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:38:32.79 ID:lhjsLbfz0
6はハミ通のやつらレオン編しかプレイしてなかったんだろな
それにしても高すぎるが
それにしても高すぎるが
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:45:43.56 ID:FnIi60/za
6より点数が低い方が信頼出来るわ
これなら安心して買える
これなら安心して買える
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:46:20.62 ID:JOdTzCug0
まあ一つだけ思うのはREエンジンは相当に強力。
任天堂は早めにスイッチの上位機種を投入してカプコンのAAAタイトルのマルチに加えてもらう必要があるだろう。
その他の日本のサードのタイトルについてはそこまでの脅威は感じないけどカプコンからハブられているのはかなり痛い。
任天堂は早めにスイッチの上位機種を投入してカプコンのAAAタイトルのマルチに加えてもらう必要があるだろう。
その他の日本のサードのタイトルについてはそこまでの脅威は感じないけどカプコンからハブられているのはかなり痛い。
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:51:21.41 ID:+08/ut0Ip
体験版やったが
YouTubeの配信で十分なレベル
アクション要素が少ないので単調。
やりこむもんでもないしな
YouTubeの配信で十分なレベル
アクション要素が少ないので単調。
やりこむもんでもないしな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:56:47.49 ID:0EZlbUf90
>>59
30分しかない体験版でやりこむもクソもありませんがな
30分しかない体験版でやりこむもクソもありませんがな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:56:57.25 ID:lzDwKHpt0
>>59
サバイバルホラー(に限らないが)は自分で体験しないと面白さが分からんよ。
それにバイオ2はアクションゲームじゃない
サバイバルホラー(に限らないが)は自分で体験しないと面白さが分からんよ。
それにバイオ2はアクションゲームじゃない
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:55:59.48 ID:WQNrPLy3M
神ゲーの2のリメイクなのになんで6より低いの?当時のより劣化してるの?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:59:47.93 ID:ZdlY7gBj0
バイオはどのアイテム持って行くか試行錯誤しながら最短を目指すゲームだからなあ
動画評論家には分からんだろう
動画評論家には分からんだろう
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 14:07:14.36 ID:9NXyouAd0
ゲーム上のデータでしかないのにせっせと集めるやついるだろ
あれゆとり世代のオッサンおばさん多すぎ、ほとんどこの世代
あれゆとり世代のオッサンおばさん多すぎ、ほとんどこの世代
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 14:07:57.60 ID:vGQVFfImp
バイオの5や6の動画や映画なんかを見たらアクション物だと思う奴もおるだろうな
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 14:12:01.44 ID:ahbaEvuGp
まあ所詮リメイクだしな
こんなもんだろ
こんなもんだろ
コメント
グロ画像載せんな