任天堂がアイデア出してマイクロソフトがハード設計すれば良くね?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:08:11.61 ID:cukdhtid0

アイデアもスペックも兼ね備えてて、
任天堂タイトルもサードタイトルも全部遊べる

無敵のハード誕生するだろ?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548140891/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:09:42.94 ID:cSQysR4ld

価格 五万円

はい死亡

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:10:56.42 ID:cukdhtid0
>>2
いやいや4万未満に押さえるんだよ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:11:59.70 ID:Ic0Dnyiba
ABXYボタンの配置は箱基準にして欲しいわ
任天堂のよりしっくりくる

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:15:32.61 ID:zkijEnJTM
別にMSだから最高性能になるわけじゃなくね
MSハードが性能至上主義なだけで

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:17:34.36 ID:cukdhtid0
>>6
性能至上主義のMSとアイデア重視の任天堂が組んでいいとこ取り

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:21:30.13 ID:zkijEnJTM
>>8
任天堂が性能も追求すればいいだけやん
コスト的に無理だけど

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:16:13.80 ID:5IaYD3nl0
オーパーツではないがこれ以上性能あげてコスト下げろはきついわな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:19:09.02 ID:az/uvIPo0
よい部分だけが延びるとは限らない

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:29:26.12 ID:02YyLPiWd
というか任天堂が高性能なハード作ればいいんじゃね?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:30:39.29 ID:az/uvIPo0
>>14
任天堂が作ったらクソボケボタン配置になるだろうが

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:38:22.31 ID:O7f8BySRM
>>17
でもPSより波動拳は出しやすいぜ?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:40:17.45 ID:VLbB9yaop
カミーユが設計してAEが開発したMSみたいになりそう

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:56:32.10 ID:elfwkclU0
Xboxone買ってみたけど
未だに単3電池なんだね
no title

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 16:57:08.56 ID:elfwkclU0
普通に任天堂ハードは任天堂が作った方がいいよ
2019年に単3電池で動くコントローラとか
あり得ないわ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 17:43:30.49 ID:IKPx58s4H
>>26
単3電池だから充電池の劣化時も簡単に交換できるんだぞ。Switchのバッテリー交換は修理扱いだ。

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 17:01:03.79 ID:RXIGG536d

Xboxの方針は
PCがあればゲームハードは要らない
PCがオススメ

だからMSと組めば
任天堂ハードも任天堂も無くなる

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 17:06:37.82 ID:elfwkclU0
今気付いたけど
XboxoneのUSB端子って全部後ろにあるのかよ
わざわざ差す度に裏向けなきゃいけないじゃん
とんでもない糞ハードだな
no title

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 17:08:47.92 ID:9Sx/PecH0
>>30
前に1個あるけど

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 17:10:32.68 ID:elfwkclU0
>>31
おっと
俺が馬鹿だった
前に無いわけないよね

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 17:23:01.78 ID:R4sqHSGyM

AMD「それ作るの俺じゃねぇか」
MS「LIVEに任天堂コンテンツが乗るなら吝かでもない」
SIE「ってか任天堂さんソフト屋になったら?」

任天堂「イヤどす^^」

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 18:11:47.31 ID:77X6u1ZF0
>>36
どうせAI時代きたらこのままだとハード屋廃業ですよ
ただ頭の良い開発者がガジェット開発にまるっと活かせるので
絶対欲しがるところが出てくる…

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 17:27:42.67 ID:ziSmariOa
msがハード作るから本体でかくなりそうやな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 17:43:15.44 ID:86V0+v530
コストかけていいんなら別にMSと組まなくても出来るだろ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 17:44:40.19 ID:R4sqHSGyM
>>38
オンラインサービス、15年程の出遅れを解消しようと思ったら、コストだけではどうにも

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 18:02:49.86 ID:s0+huSlPd

ニンテンドーXbox2

コントローラ単3
値段 5万円
HDMI INでテレビチューナーにも繋げられる
カステラ電源つき
互換機能でWiiU互換あり

 

コメント

  1. >>41
    箱持ってないなら、ボロ出す前にスペックネタなんてやらなきゃ良いのに

  2. 40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 17:44:40.19 ID:R4sqHSGyM
    >>38
    オンラインサービス、15年程の出遅れを解消しようと思ったら、コストだけではどうにも

    10年以上先行してるのに未だに障害だらけのクソオンラインの悪口はやめろ

  3. なんでコレ言い出したか分かるか
    先日久夛良木がいまどこで何してるかって話が某所ででてな
    今あいつMSでハード設計の相談役やってるつったらコレだよw
    PS愛あふれるゴキちゃんは、また任天堂を久夛良木に捧げたくてこうきたわけだ
    まぁ連中は結局PS愛ですら無かったということ
    ただひたすら任天堂に憎悪を向けていただけってこと
    任天堂が食い物にされたらうれしいな(はぁと)って感情だけなんだよな

  4. だからいつになったら、ハイスペックは一般的にはマニアックで一般には浸透しないってわかるんだろうか。そこは泥沼だって気がついたのが任天堂だぞ?Wiiは流石にスペック低かったけど、Switchちょうどいいじゃん。

タイトルとURLをコピーしました